第11話契約
「ここはどこだ…」
北辰が立っている場所は、まるで星を載せた星の湖のようだ。
ここに飲み込まれた者は、最初から心の中に一つの衝動しか生じない。何を犠牲にしてもここから逃げ出そうという衝動だ。それは生存の本能に従うものだ。
果てしない虚無の始点で、星の湖の上空に浮いている男は、白いリボンで腰を超える長さの黒髪を結んでおり、東洋的な美しい顔をしている。
この人こそ、先ほどラントロとレヴァンティンが存在を察知できなかった時御だ。
彼はただ少し自信たっぷりの唇を上げるだけで、緑の渦のような瞳が真ん中の白髪の少年とずっと視線を交わしている。
「これが俺たちの初対面でしょう、北辰くん」
相手が先に微妙な沈黙を破り、白カミの少年の名前を呼び出した。
北辰は平静に空に立つ時御を見ている。
「君、一体何者だ?」
「時御、フレイム王立学園の学生で、君と同じく、血殺師だよ」
時御は最初から自分の来意を説明せず、簡単に自分の身 分を明かしただけだ。
「フレイム王立学園…では、僕をここに連れてきた理由は何ですか?」
「簡単だ。俺は君と取引をしたい」
「取引?お断りさせていただきます」
北辰は取引の具体的な内容を深く知ることを選ばなかった。彼の直感が彼に告げている。目の前の時御というやつは危険だ。
「それは俺を困らせるよ。なぜなら、俺はまだ君を殺せないからだ」
時御は気にしないような態度を示し、不満そうに手を振り、彼の本当の考えを推測するのは難しい。
「僕を殺す?確かに、この結界の中で、僕の勝算は限りなくゼロに近い」
北辰はこの空間の景色を見渡して、宇宙がこの星の湖の水滴のようで、時間がここで意味を失っている。心の中に不思議な悲しみを感じる。この感情が北辰の戦う欲望を抑えている。
「ハハハハ——」
時御は北辰の話を聞いて、一瞬驚いて、それから思わず笑い出した。
「違う。ゼロそのものだ、近いということではない。今の君は、この空間の中で、勝算はない」
おそらく北辰の忌みを見抜いたのか、時御はゆっくりと空から降りてきて、北辰と同じ水平線の水面に立った。
「緊張しない、エンヤ・メシアスは今無事だ。俺は彼女の肉体のことを言っている。よく守られている」
彼は北辰が握っている、エンヤ・メシアスの魂を載せた水晶を指した。
「魂以外」
「それなら、僕をここから出して、魂を肉体のそばに連れて行かせる」
「俺が代わりにやるのなら、喜んでやる」
「僕はお前を知らない」
「もし君が竜息の味を試してみたいなら、俺は何の意見もない」
「……では取引の内容は何だ?」
「簡単だ」
北辰の態度がようやく揺れ始めたのを見て、時御の表情も真剣になった。
「それは何が起こっても、エンヤ・メシアスを守ることだ」
「……」
「え、なんでそんな目で俺を見るの?」
北辰はバカを見るような目で時御を見ている。
なんで血殺師が別の血殺師を自分の固有結界に閉じ込めるだろう。ただ奇妙なことを言うためだけに。これまで北辰はそんなことを見たことがない。
「お前がどこで僕を知ったのか知らない。でも先に言っておくが、僕とエンヤはただ知り合ったばかりの友人に過ぎない」
何が起こっても守る…北辰にとって、この取引の内容は重すぎる。一体どんな条件がこの約束に見合うのだろう。
「それで、僕がこれをする価値がある理由は何だ?」
「代わりに、俺は君の協力者になるよ」
「おう…」
北辰は目の前の少年を見るようにならざるを得ない。彼とは反対に、時御の髪は夜のような黒で、深くて秘密に満ちている。顔の表情は常に自身の絶対的な実力がもたらす自信だ。
自分がこれから実行する計画を考えると、時御という見た目は頼りないが、実は強いやつの助けを得ると…
声を立てずに自分を固有結界に引き込むことができるなら、この取引も悪くないかも…
「無条件?」
「世界をを滅ぼすの以外」
「……」
試してみようか、北辰は自分を説得しようとしている。
「どうだ、早く決めた方がいいよ」
「僕はどうやってお前を信じればいいんだ?」
「俺たちは血殺師の契約を結ぶ、血で血を換える」
「そこまでしてでもいいのか…」
「受け入れる?」
「…受ける」
いわゆる契約とは、血殺師同士の一種の儀式で、自分の血を捧げて誓いを立てるもので、違反する側は規則のレベルでの罰を受ける。
罰の程度は契約の内容によって決まる。
二人とも自分の人差し指を切り傷をつけ、流れ出る血で共に空中に血の呪印を描いた。
「俺たちは血殺師の名で誓う、世界が滅びるようなことがあってもエンヤ・ミサイアスを守る(時間の果てまで、北辰の協力者として存在する)、違反したら、無上の存在の業火を被り、永遠に烙印の呪いを背負って生きる」
宣誓の言葉が終わると、血の呪印も虚空に隠れて消えてなくなった。
このように、二人は本当の考えを残したまま、自分こそが最大の勝者だと思いながら、友好的に取引を終えた。
契約が既に効力を発揮したので、時御も固有結界を維持する必要がなくなり、二人は現実世界に戻った。
「今では俺を信じてくれるだろう?」
「エンヤの魂、お任せする」
契約が存在するからこそ、北辰は安心してエンヤの魂の水晶を時御に預けて保護してもらえる。
ある意味、彼らの運命も契約が終了するまで、密接に結びつけられることになる。
「僕はこうして退場するようだ。」
「残りのことは、俺たちが炎の城で合流してからにしよう」
「そう見える」
「ああ、忘れないで、顔を変えろよ。この髪の色と顔つきは目立ち過ぎる。神血武装も」
「は…要求が多いな、分かった」
実は時御が注意しなくても、北辰自身もそうするつもりだった。フレイムニアのような大都市では、控えめに行動した方がいい。
「俺先に行くよ、もう帰らないと竜息を味わうよ」
「……」
時御がかっこいい別れの姿勢をした後、一瞬で北辰の視界から消えた。
「おかしなやつだ、よかった、契約は僕にとってほとんど影響がない」
北辰は安心した。彼はいつも得るものがなければ取引をしない。これで何の手間もかけずにいい相手を得た。思いがけない収穫だ。
「では、先に炎の城に行って休む場所を探そう。以前残した伝送の法阵がまだ使えるといいな…」
北辰は空間転送の魔術を使い、空から降りる光柱が北辰を包んで、光柱の明るさは魔力の規模が大きくなるにつれて強くなる。
それと同時に、炎の城フレムニア。
広い、使われなくなった下水道で、ほこりだらけの地面が光を放つ。
魔力の動きが周囲の塵を吹き飛ばし、ようやく転送法阵の呪文が見えるようになる。
……
「さっきここを離れて何をしに行った?」
時御はエンゼルのそばに戻るやいなや、先方の質問にあいる。
「ほら、これを探しに行ったんだ」
時御はエンヤの魂の水晶を取り出し、ロゴスに渡した。
「これは…エンヤの魂の水晶…」
「魂の水晶?」
ロゴスが興奮して時御の手から水晶を受け取り、エンゼルは疑問の表情をしている。
「君はどこでこれを見つけたの?」
「焼け焦げた死体だ。もう見分けがつかない」
「焼け焦げた死体…」
ログスは北辰の神血武装を思い出し、それに付着している恐ろしい黒い炎を。
「少年を見かけたか?」
「ないない」
時御はすぐに否定し、エンゼルの方をこっそり見て、ロゴスに余計なことを言わないように示し、エンヤを起こしさえすればいいことを。
時御の暗示を理解して、ロゴスも口を閉じ、馬車の上の棺に行った。
その上に凹みがあり、エンヤの魂を載せた水晶をそこに置けば、正しく開けることができ、エンヤの魂が体に戻り、目を覚ます。
ロゴスは魂の水晶を凹みに入れると、エネルギーが水晶から流れ出て、棺を包んだ。
光が消えると、水晶は完全に光沢を失い、割れ目のある普通の石になり、棺の板もゆっくりと開いた。
小柄な少女が起き上がった。
現場の全員の想像を超える、もっと幻想的な姿、人形のような完璧な美しい顔、青い髪が空の銀河のように少女の肩に垂れている。
少女の冷たい白い肌をほとんど隠す黒い長いドレスだが、少女の美しさを隠すことはできず、むしろ、可憐な雰囲気を与えている。
これが本当のエンヤ・メシアスで、彼女の顔には冷ややかで、世を嫌う雰囲気しかない。16歳だけの彼女は、夜の月の人間の化身のように感じられ、暗闇に冷たい光をもたらす。
「ロ…ゴス?ここは…」
「もう大丈夫だ、私たちは帝国軍に守られている」
「うん…」
結局、目を覚めて最初に見た人はあの少年ではない。
でも約束はきちんと守ってくれた。
少し落ち込みながら、エンヤは北辰の行方を思い出す。
「どれだけの時間が経ったのか?彼…どうなっているのか?」
エンヤが言う「彼」、ロゴスは当然北辰を指していることを知っているが、エンゼルがここにいるので、エンヤにどう伝えればいいか分からない。
この時、時御が話し始めた。
「安心してください、エンヤさん、きっと適当な時機に会えるでしょう。今は、先ずお兄さんに挨拶しましょう。これはお互いの初対面でしょう、彼はとてもお姉さんのことを心配していますよ」
「時御、余計なことは言わないで」
エンゼルは眉をしかめ、時御をにらんだ。
「お兄さん…」
エンヤは時御の隣の男を見る、この腹違いのお兄、彼の顔立ちはある角度で確かに自分と似ている。
「エンゼル・メシアス、これが私、つまり兄の名前だ、心配しないで、すぐにフレイムニアの家に帰れるよ」
この可愛すぎる妹に対して、周囲の人から見るといつも厳しい恩泽尔が、話す口調が珍しく優しくなった。
この変化は、現場の部下だけでなく、横で静かにしている白い古竜もエンヤに興味を持ち、近寄ってこの人類少女を観察しようとしている。
白い古竜は、厳しい仲間を優しくさせるような能力を初めて見ると思う。
「エンゼルさん、本当に優しいですね」
時御の口調も少し変わった、正確に言うと、彼は自分の知る女性の口調を装っている。
「イエ…」
「うん、家、帰れるよ」
話を引き継ぐのはログスで、彼は大きな手をエンヤに向け、エンヤはその手の上に手を置き、ゆっくりと馬車を降りた。
久しぶりの活動のエンヤは、ロゴスの支えを受けながら、裸足で冷たい黒い土の上を踏んだ。
「片付けて、帰る準備をしろ!」
部下に対して、エンゼルは妹に対するような優しさはない。彼が部下に下す命令はいつも短く、厳しい。
「はい!」
エンヤは空の反対側を見る、海のように美しい目に物語が書かれている、それは思い慕う感情だ。
少女の様子は、時御の目に入る。彼はよく知っている、北辰はエンヤにとって、心の地位が少し変わっている。