表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/151

三章 精霊たちの聖地9


「どの方角を探ればいい?」


 馬を走らせながらジャクソンが聞くと、リンジーとオーウェンが馬で横に並んだ。


「方角はぱっと出ないが、方向ならあっちだ」


 リンジーが指を刺した方向に、ヘレナが顔を向ける。


「あちらには森と川と小さな町がある」

「普通に逃げるなら森の中だろうな。身を隠すにもいいし、兵士たちにも追われづらい」

「町は軍が駐屯してたっていうカルサか?」

「ヘレナがどこを見てるかは分からないが、カルサは小さな町って感じじゃないな。たぶんカルサはもっと先だ」

「キャシー達ももっと先か?」

「いや、カルサの近くで軍とやり合った時には、キャシー達はいたと思う。相手は一中隊だったから、俺たちで相手をしてる間に他の仲間は進んでもらってた。だが、その先でまた別の部隊に遭遇したらしいな。そこで逃げる時に隊が割れたようだ」


 オーウェンの質問にリンジーが答える。馬蹄が響く中でかなり聞き取りづらくはあるが、なんとかジャクソンは彼らの会話に耳を傾けながら馬を走らせた。カーティスがどこかで倒れていたり、兵士たちに捕まってしまったのではないか——なんて不吉なことを考えてしまうと、手綱を持つ指が強張る。


「相手は二中隊……五、六十人といったところか? 軍が駐屯してた理由は分かるか」

「俺たちが狙いじゃなかったのは確かだな。それにしては少なすぎるし、相手の方も俺たちに驚いてた」

「相手が中隊くらいならキャシー達でもなんとか撃退しそうな気はするが、そもそも複数の隊がいたなら、ほかに増援を呼ばれてる可能性はあるな」

「といっても、キャシーの下にいたのは割と動けなさそうな仲間が多いだろ。遅れるとしたら、もともと彼女のところだ」

「それを言われると辛いが」


 オーウェンはそう言って、長く息を吐くような間を開けた。


 アルブに残っていた人々や、周辺の町で潜んでいた魔術師たちは、まとめて大きな船で移動することになっていた。百人以上が乗れるような船など、一体どこから調達するのかジャクソンには想像もつかなかったが、何にせよ港に船がついたら、そこに乗り込めばいい。海上に出さえすれば風と水を操って全速力で南に降れるから、もしも軍船に見つかっても追い付かれることはないだろう。


 そのため、彼らにとっての難所は、船に乗るところまでの移動と、船を降りてからアルビオンまでの徒歩の旅程だった。いくつかの隊に分かれて動くことになっていたはずだが、魔術師とはいえもちろん元気に戦える仲間だけではなく、老人や子供や病人や怪我人はいるだろう。彼らを完全に庇いながら動くのは大変なはずだ。


「別に囮にしたり、置いてくことを想定した配置じゃないしな」

「そりゃそうだろうな」


 リンジーはそう言って肩をすくめるような仕草をしたが、すぐに真剣な顔をした。


「そこにオーウェンの子供もいたんだろ。我々の想定の甘さがあったのと、配慮が足りなかったということだ。すまないな」

「ウォルターのことは気にしなくていい。子供だが別に戦力外と思ってたわけでもない。もう一人の子供——カーティスも、見た目によらずかなり有能な魔術師だよ」

「なるほど」


 リンジーはそう言って頷いてから、ヘレナを見た。


「近くに兵士たちがいそうかどうかは分かるか?」

「川の近くに」

「川?」


 川というのがどこにあるのか、ジャクソンからは見えない。平に開けた大地に見えるのは、左手前方にある森だけで、町のようなものも道のようなものも見えなかった。リンジー達はひとまずは森の方へと向かっているようだから、川はその先にあるのだろうか。


「川で兵士たちが何してる? どの程度の人数だ?」


 質問をされたが、なぜかヘレナは全く答えない。黙ってしまったヘレナに首を傾げていると、しばらくして彼女ははっと顔をあげた。


「カーティスを見つけた」

「は?」


 ヘレナの言葉に、周囲の人たちの視線が集まる。


「どこにいる?」

「無事か?」

「川辺にいる。近くに兵士たちもいるけど無事」

「捕まってるのか?」


 無事、という言葉にほっと胸を撫で下ろしたが、近くに兵士たちがいるというのなら、あまり良い想像はできない。思わず聞いたが、ヘレナはジャクソンの腕の中で小さく首を横に振った。


「対岸で睨み合ってる。水面まで高さがありそうな川だから、兵士たちはすぐには渡れないんだと思う」

「対岸?」

「カーティスなら川を飛んだんじゃない?」


 そう言ったのはセリーナで、確かにカーティスなら風の民(シルヴェストル)さえ捕まえれば対岸に飛ぶことくらい朝飯前だろう。だが、そんなことができる魔術師はほんの一握りで、あとの仲間達は、兵士たちが渡れない川を渡ることなど出来ないはずだ。


「カーティス一人か? キャシー達は見えないのか」

「側にウォルターがいる。でも二人しかいないように見える」

「ウォルター?」


 オーウェンはそう言って眉を上げる。


 カーティスとウォルターだけが仲間達からはぐれて逃げているということだろうか。なんにせよ二人が無事だということに安堵はするが、兵士たちと向き合っているなら差し迫った状況なのかもしれない。


 リンジーが口を開く。


「とにかく急ごう。まずは二人だ。ヘレナ、兵士たちは何人だ?」

「二十人はいなさそう」

「中隊にしては中途半端な数だが、まあいい。それくらいなら正面からぶつかれる」


 そう言って速度を上げたリンジーに続いて、ジャクソンも馬でついていく。オーウェンが後ろから大声で叫んだ。


「森はなるべく大きく迂回しよう。兵士たちが潜んでる可能性はある」

「慎重だな。ヘレナはどう思う?」

「森は分からないけど、カーティスはまだ大丈夫だと思う。私の精霊に気づいてくれたから、近くにきていることは伝わったはず」

「遠くに逃げたり、無茶な真似はしないってことか」


 リンジーはそう言って、少しだけ森から距離を取る。木々が並ぶ暗い森の中には、兵士たちだけでなく、もしかしたらキャシー達が隠れている可能性もあるが、外から見る限りでは人影などは見えなかった。


 やがて森の終わりが見えてくると同時に、兵士たちの姿も見えてきた。


 こちらから見えるということは、相手からもこちらが見えるということで、猛然と走ってくる騎馬の集団に、兵士たちは慌てた様子で弓を取る。


風の民(シルヴェストル)、ぶっ飛ばして」


 最初に魔術を使ったのはセリーナで、まだかなり距離があるにも関わらず、弓を引いた兵士たちが強風に怯むのが見える。その間にも馬を走らせ、一気に距離を詰める。


土の民(グノーム)、砂塵だ」

風の民(シルヴェストル)、ぶつけろ」


 オーウェンと仲間達が地面から巻き上げた土砂を、風に乗せて兵士たちにぶつける。


土の民(グノーム)、馬の動きを止めろ。セリーナ、今のうちに吹っ飛ばせ」


 何故か相手の馬の足を止めたリンジーが、ヘレナの強力な風の民(シルヴェストル)を操るセリーナに声をかける。セリーナは十分に距離を詰めたからか、手綱を引きながら魔術を放った。


風の民(シルヴェストル)、全員蹴散らして」


 兵士たちが強風に煽られるようにして、一斉に川へと落ちていく。


 ジャクソンはそのまま馬を進めて川を覗くが、土手になんとかつかまった兵士はいるが、すぐに登って反撃してきそうな人間はいない。そもそもこれだけの魔術を見せられれば、相手からすると逃げの一手だろう。危険は去ったと判断して、ジャクソンは対岸にいた少年達に声をかける。


「カーティス、ウォルター、無事か?」


 ウォルターは急な魔術の攻勢に目を白黒させているように見えたが、カーティスの方は平然と立っている。そもそも彼らの方まで魔術の影響はあっただろうが、対岸にぶち当たった砂塵や強風なども、カーティスが防いでいたのかもしれない。


「ああ。キャシー達は森だよ」

「森? 身を隠しているのか?」

「そうだと思う。キャシーは怪我をしてる。早く助けに行ってほしい」


 カーティスはそう言うとウォルターの肩に、手のひらを乗せた。


「あちらに戻るぞ」

「どうせ飛ぶなら、空を飛ぶみたいにもっと高いところを格好良く飛びたいんだけど」

「放り上げてもいいが、着地は自己責任だ」


 子供のようなことを言ったウォルターに、カーティスはにこりともせずに答える。そして、ヘレナの風の民(シルヴェストル)を呼んだ。


 ふわりと飛んだカーティスとウォルターは、そのまま川を越えてジャクソン達のいる岸にと着地する。風の勢いをつけてジャンプするのではなく、完全に体を浮かせるように移動するのは本当に難しく、しかもそれを自分だけでなく他人も一緒に飛ぶなんてことは、もしかしたらヘレナにも出来ない真似ではないだろうか。


 さらりとそんなことをやってのけるカーティスに、リンジー達はあっけに取られたような顔をしたが、セリーナは馬から飛び降りて抱きついた。


 困惑したような顔をするカーティスの体を、ぎゅっと抱きしめながら彼女は息を吐く。


「無事だと思ってたけど本当に無事で良かった」

「ウォルターも大丈夫? 怪我はない?」


 ヘレナが馬上からそう声をかけたが、ウォルターが何かを答える前に、オーウェンが厳しい口調で言った。


「なんでお前達だけこんなところにいる?」

「なんでって、あの場に固まってても全員捕まりそうだったから。追ってきた兵士たちを引きつけてきたんだよ」

「囮になったって? お前が?」

「……俺というか、カーティスがだけど。俺はどうせ足手まといの役立たずだよ」


 どこか投げやりに言ったウォルターに、オーウェンは顔を顰めるようにしたが、それを見てカーティスが口を開く。


「ウォルターには助けてもらったよ」


 それだけを言ったカーティスに対して、オーウェンが口を開く前に、リンジーがオーウェンの肩を叩いた。


「とりあえず二人を連れて森に急ごう。兵士達の増援が来ても困るし、馬もいい感じに手に入った」

「……さすが抜け目がないな」


 兵士たちと一緒にいた軍馬は五頭ほどで、リンジーはセリーナが風の魔術を使う前に、土の民(グノーム)を使って馬の動きを止めていた。強風に煽られて川に落ちたり、魔術に驚いて逃げるところを防いでいたのだろう。ジャクソンも人の足を留めることは良くあるが、馬の動きを止めるのは何倍も難しそうな気がする。


「ウォルター」


 オーウェンが名前を呼ぶと、少年はびくりと体を震わせる。


「なんだよ」

「お前はこっちに乗れ。カーティスは馬に乗れるか?」

「カーティスは馬に乗ったことなんてないと思うけど」


 カーティスを腕の中に抱えたままセリーナが答えると、オーウェンはため息をついた。そして自分が乗っていた馬をウォルターに渡して、彼は兵士たちが残していった馬を受け取る。そちらの馬は魔術の中に置かれてかなり興奮しているから、ウォルターではなく自分がそちらに乗るつもりなのだろう。


「……あれだけ空を飛べれば馬なんかいらないのかもしれないが、馬も剣も練習くらいさせとけよ。甘やかすな」

「うるさいわね、私が乗せてくわよ。あなたはもう少し子供を甘やかしたほうがいいんじゃない。親子の感動の再会を期待してたのに」


 セリーナの言葉に、オーウェンは盛大に顔を顰める。


 たしかに心配している様子も、無事だと安堵する様子も見せないオーウェンに、ウォルターは途方に暮れたような表情をしているようにも見える。それを見てかどうかは分からないが、カーティスはセリーナの腕の中から抜け出した。


「案内してくれ」


 嫌がる馬に難なく跨ったオーウェンはウォルターにそれだけを言うと、すぐに馬首を森の方に向けた。ウォルターは少しだけ固まっていたが、すぐに飛び乗るようにして馬に乗り、オーウェンを先導するように進んでいった。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ