表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/93

14.回想 学園にて

その日、申し訳なさそうにレオが話したのは、明日から来る留学生のことだった。


「隣国の王太子が来るって?」


「そうなんだ。

 明日から来るんだけど、リリーたちも手伝ってくれないか?

 なんだか兄さんと相性悪いらしくてさ。

 兄さんがいる四学年じゃなくて、俺らがいる三学年のほうがいいって。」


隣国の王太子が留学してくることになり、

本来なら同じ王太子の第一王子の学年に入るはずが、いろいろ事情があって変更になったらしい。

レオや私たちと一緒の学年に通うことになったそうだ。


翌日、挨拶させてもらった王太子はとても変わっていた。


「やぁ、君が噂のリリーアンヌ嬢だね。初めまして。

 ジョエル・ロードンナだ。

 ロードンナ国の第一王子だけど、気にしないで?

 ジョエルって呼んでよ!」


年齢は一つ上だが、レオよりも少し身長が低くほっそりとした身体だった。

青みががった銀髪を一つに結び、少し丸い黒目が幼なさを感じさせた。

にっこり笑って自己紹介すると、シオンに向かっていく。


「おおおお!おっきいね!何食べたらこんなに大きくなるの!?

 教えてよ。僕、もっと大きくなりたいんだよね。

 レオルド王子くらいになりたいんだよ~。」


「え?いや、特に変わったものは食べてないぞ?

 同じもの食べてるシーナはこんなだし。」


「ひどい!こんな、って何よ~。」


レオは頭抱えてたけど、私は笑ってしまって思わず答えてしまった。


「この子たちが食べてるものは普通よ。私が作ってるんだもの。」


「ええ!?何それ!リリーアンヌ嬢は料理もできるのか?

 すごいな。魔術師でもあるんだろう?」


「あーリリー。隠さなくて良かったのか?こいつうるさいぞ?」


「ごめんなさい。隠すつもりだったんだけど、つい言ってしまって…。」


「うん、気持ちはわかる。なんでかこいつだと言っちゃうんだよな…。」


きょとんとしたジョエルの顔を見てると、悪気が無いのはわかる。

王太子としてどうなのかな~と思ってると、急に真面目な顔になった。


「こんなのが王太子で大丈夫なのかと思っているんだろう?

 その辺は大丈夫だよ。自分で言うのもなんだけど、僕は優秀なんだ。

 だけど優秀過ぎて、本国では友人と呼べる人を作れなくなってしまった。」


凛とした態度、理性的な話し方、急に大人びたジョエルに驚いてしまう。

さすが王太子というべきなのだろうか。

だが、あまりの急な変化についていけない。


「だから、留学をお願いしたんだ。

 王太子じゃなくて僕を見てくれる友人が欲しくて。

 だけど、第一王子は将来国王同士として付き合うことになるだろう?

 それに性格もあまり合わないと感じてね…。

 僕は素のままで友人になってくれる人が欲しかった。


 レオルド王子たちならと思ったんだが…ダメだろうか?」


最後の一言で急に弱気になったジョエルに、また笑ってしまった。


「こら、リリー。笑っちゃダメでしょ。シーナも。」


「だって…なんだかレオを思い出しちゃって。」


「私もですぅ~。」


「あぁ、もう。思い出さなくていいよ、それは!

 ジョエル、でいいな?呼び方は。

 俺はレオでいいよ。」


「え?いいの?」


「私もリリーで良いわ。」


「俺はシオンだ。よろしくな。」「シーナです。よろしくお願いします~。」


こんなにあっさり受け入れてもらえると思わなかったのだろう。

涙目になってレオの手を握り締め、ぶんぶんと振り回した。


「ありがとう!ありがとう!」


こうしてジョエルは留学中の間を一緒に過ごすようになった。

もう一人のかけがえのない友人として。







「あれ、今日はレオは午後から?」


「ああ、王太子の指名式の準備を手伝うらしいよ。

 午後には来るって言ってた。」


ジョエルが留学してきて三か月が過ぎたころ、

女王が体調を崩し、議会に出席できなくなっていた。

そのためにまだ十六歳ではあるが、第一王子が王太子になることになった。

もし女王がこのまま亡くなるようなことがあれば、第一王子がすぐに国王に即位できるようにと。


そのため女王が采配できないことと、第一王子は王太子教育があることで時間が無いからと、

レオが文官たちと打ち合わせた後で学校に来る日が何度かあった。


昼ご飯の時間になりお弁当を食べようと、

ジョエルを連れシーナとシオンと王族用の個室に移動しようとした時だった。


「レオルド王子様はどちらにいらっしゃいますか~」


少し高めの可愛らしい声だった。

振り返ると、一学年の令嬢だろうか。

見覚えのない黒髪のほっそりした子が立っていた。

猫のようなつり目の黒目がうるみ、長身なのに庇護欲を抱かせるような令嬢だった。


「レオルド王子はまだいらしてませんよ?どなた?」


「そうでしたか~では、また来ます。」


名乗りもせずに、さっと教室から出て行ってしまった。

一応は私は侯爵令嬢なわけで…

もちろん公爵家と侯爵家の令嬢たちは全員が顔見知りだ。

ということは、あの令嬢は伯爵家以下の令嬢のはずだけど…。


「失礼な子でしたね。

 姫さまに聞かれたのに名乗らずに出ていくなんて。」


「そうね…何かレオに用事があったのかしら?」


シオンは令嬢には関わらない主義らしく、こういう時は何も言わない。

だけど、いつも令嬢に優しく接するジョエルが、何もしなかったのは珍しい。

見ると青ざめた顔で考え込んでいた。


「ジョエル?」


「あ、ああ。とりあえず個室に移動して話そう。」


まだ顔色が悪いジョエルが気になるが、教室内で目立つのもまずい。

四人で最初の予定通り、お弁当を持って王族用の個室に移動することにした。


個室について、テーブルの上にお弁当を広げる。

いつものように私が寮で作ったものだ。


「とりあえず、食べよ?顔色が悪いわ。大丈夫?」


「あぁ、すぐに王宮に戻る。」


「え?」


「レオを学園に来させてはダメだ。あの令嬢は魅了を使っている。

 僕はなんとか抵抗できるけど、レオが抵抗できるとは思えない。

 とにかく、会わせてはいけない。

 すぐに王宮に戻ってレオを止めなければ。」


魅了?って何?

レオを会わせてはいけない?あの令嬢に?


わからないことばかりで、ジョエルに説明してもらうことにする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ