画面の端がぷるんって
何だかこのステータス画面意思持って無い?
今画面の端がぷるんって揺れた気がするけど、き、キノセイデスヨネ。
次いこ、次。
ユニークスキル
これは個体の持つ特殊スキル。こう短く記載されている。つまり私専用のスキルって事なのかな?
そして一番エルフらしい言葉、『森の乙女』。
エルフの乙女全般を指す言葉。
コレダケデスカ?
鑑定のレベルが低いから詳細に出ないのかな?
スキル
言葉の通り、としか書いて無い。
…手を抜いてませんかね?
アイテムボックス
これはもうお馴染みのモノだよね。小説とか漫画とかゲームにも良く出て来るし。
そして鑑定文がこれ。
お馴染みのアイテムボックス。レベルや魔力に応じてアイテムを収容量が増える。
鑑定Lv1
これはまぁ、お馴染みって言って良いのかな。物をみれば鑑定が出来るって言う事らしい。ただまぁ、見るって思ってしまうと周囲の全てが解説されるってワケじゃないらしく、心の中で「これ」って思ってからじゃないと出て来ないみたい。少なくとも今は。何だろ、もしかして性能アップしたら怒涛のラッシュ鑑定が出て来ない事を祈る。
嫌だよ、床みたら四方八方から「床」「床」「床」「床」「床」「床」なんて。発狂するわ。ちなみにLv1なのは産まれたばかりでレベルが低いから。
称号
うん、鑑定休むな。「そのまんま」って出たぞ鑑定、仕事しろ。
今は休めって言う時間では無い。
元深窓の乙女
元深窓のお嬢様として世間的には見られていた事柄から。
これは前世がそうだったと?
うーん普通じゃないの?
ただの庶民だったし。
偽りのエルフ
鑑定「偽っちゃった存在」ってお前…。
頼むから仕事してくれ。
ポイント:70
これは、私の強化をするためのポイントらしい。
物も出て来るみたいだけど。
ちなみに最初は「運営ポイント」と記載されて居たけど、途中で変更に為ったトカナントカ記載されている。理由は「筋力が少な過ぎる為のサービス」って書いてある。鑑定仕事したか、そしてサービスって誰がやったんだ…謎だ。
そして70ポイント。
うーん強化って何があるんだろ?そう思っていたら、ズラーーーーーーーー………うわーい、まだ伸びるよこれ、スクロール出来ちゃうよ。長っ!
そして少し後から「鑑定不能」って文字がズラズラズラ。これ意味無くない?
あ、やっと止まった。上に戻るって所をつっつくイメージでやると一番上に戻り、そこを見ると約10ぐらいしか今は出来ないらしい。
…いや、それなら全部出すなよ。長いよ。
何だかサービスって言葉が聞えた気がするけど余計だよ。
そして安定の筋力増量とかって言う感じの強化は何も無かった。
取り敢えず最低値のままで居ろって事ですね、ワカリマス。
何となく「違う~!」って聞こえた気がしたけどまぁ無視で。きっと幻聴。もしくは妄想。どうせ同じ妄想ならフカフカモフモフペットが欲しい。流石にポイントで交換出来なかったが。非常に残念です。
名前:登録して下さい。(前世:小見千夏)
そして、どうやら私は名無しらしい。
まぁさっきから何度も光って主張しているけど。
『名前:ナナシ。登録しますか?YES/NO』
「NO!名前はまだ無しのままで!」
それだけは頼むから勘弁してっ。
と言うか今ので反応しないで。
うっかり誰かに「名前は?」と聞かれて「ナナシ」なんて答えたくは無い。何だか妙な誤解が生じてめんどくさい事に為りそうだし。せめてナナでも…いや、止めとこう。何だかまた『名前:ナナ。登録しますか?YES/NO』って出そう…ああ、でた。
勿論「NO」で。
だって名前付けるの面倒で、でもナナシってつけるのは嫌だったからナナって付けたって思われたくは無いし。
………全国のナナ様すいません。土下座いたします。この場合は魔王になってしまったらしい私限定の案件ですので、誤解無き様にお願い致します。
それにしても名前、名前…どうしよう。今はまだ良いけど、
「そうか、名が無いのか」
なんて聞かれたら面倒だもの。
――はい?
えーと今此処に居るのは私一人の筈、なんだけど。
何時の間にか壁に唯一あるドアが半開きに為り、其処から一人の男が顔を出して此方を見詰めて居た。
気に入って頂けましたら、ブクマとかポチっとして頂けると幸いです。
<(_ _)>