表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/231

145: 町を守る!⑨ ~跨蛇橋~


 横切っている蛇の上を歩けるように、橋を作ろう。跨線橋ならぬ跨()橋だ。


「“うおおおお!”」


 ゲンチーナさんから治癒魔法を受けているあいだに作っちゃおう!

 隣で気合の入った呪文が聞こえているけど、私はあのタチアナさんの叫びでも気を散らさなかったのだから、いつもの要領で障壁を作れば問題ない。

 まずは障壁を水平に作って、蛇を跨ぐ道にしてっと……。足を滑らせないように、ちょっとの傾きもないように水平に作って……。


 もちろん、蛇を真っ二つにしている人たちの邪魔にならない位置に配置する。人一人分が通れるくらいの幅になった。

 上がるための階段と下りるときの階段も作って……よし、いいんじゃないかな。


 とりあえず登るときの階段障壁の高さや傾きを目で確認して……うん、大丈夫。

 橋も……水平になっている。よしよし。


「あ、終わりましたか、ゲンチーナさん。ありがとうございます!」

 ゲンチーナさんの治癒魔法も終わって体力も回復したし、さぁ渡ろう!


 障壁の階段を慎重に上がってみる。

 登っていくうちに、グリーンサーペントの輝きが少しずつ変化する。光の反射具合で変わるのは、さすが人気の皮だ。

 私はグリーンサーペントの真上を越える前に、あたりを見渡してみた。

 おお、城壁のさらに上――男性の背丈を超えるグリーンサーペントの上を渡ると、空を飛んでいるみたいだ。見晴らしが大変いい。


 ――キャッキャッキャッ――!!


 新種の魔物が楽しそうにしている鳴き声が聞こえたので、そちらを見る。

 ハートのメガネがなくても、手に熊を持ちながら木に登ろうとしているのがわかった。その木は重さに耐えきれずに折れたようだ。


「おい、よそ見しないで早く渡れ。風が吹いたら危ないだろ」


 後ろから付いてきているカイト王子がせっついてきた。

「新種の魔物の様子も見ないと、障壁を調整できませんよ……って、あれ? ゲンチーナさん、行きましょう!」


 カイト王子のほうを向いたら、少し遠くにいるゲンチーナさんとも目が合ったので共に渡るよう誘う。


「えっ、いえ、私は、……遠慮します……」


 はて、何の問題があるのだろうか。蛇の上を通るのは怖かったのかな。

 まさか、城壁の下を何度も確認している彼女が、ここを渡るのは怖いと……?


「その、足元が透明なので、お二人だけでどうぞ……」


 ゲンチーナさんが服の裾を手で握って、床を指さした。

 あ、わかった。スカートだから……かな?

 男性たちがいる中で「下着が見えそうですか?」なんて聞けないけど、きっとそういうことだ。うん。

 私たちは女子同士だからこそわかり合い、頷いた。


「おい、いつまでも突っ立ってんじゃねっての」

「今日は風がないから大丈夫だと思いますけど……。それとこっちに魔物が飛んできても、すぐそこに障壁を張ってますから熊には襲われませんよ。――あっ、もしかして、カイトさんもさすがに高いところが怖いんですか??」


 カイト王子でもさすがに怖いのかな?

 怖がってくれたなら、溜飲が下がるというものだ。


「この。にこにこ笑ってん……」

「来るぞ~! 気をつけろ――!!」


 カイト王子の文句はかき消された。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コミカライズ5巻は4月5日発売!

コミカライズ5巻&書籍情報

コミカライズ4巻は6月3日発売!

コミカライズ4巻&書籍情報

お店で本を探す際、こちらの画像をご参考くださいませ。

――・――・――

コミカライズ1巻発売中!

書下ろしマンガも入ってますよ!

コミカライズ1巻&書籍情報

お店で本を探す際、こちらの画像をご参考くださいませ。

↓こちらは2~3巻

コミカライズ2巻&書籍情報

コミカライズ3巻&書籍情報

☆☆

コミックは、ただいま連載中です。

お手数ですが、↓下記のアドレスをコピペして、スマホでご覧ください。

https://www.yomonga.com/title/883

☆☆

↓下の画像は小説1~2巻の情報です。

カバーイラスト&書籍情報

2巻のカバーイラスト帯付き&書籍情報

お店で本を探す際、こちらの画像をご参考くださいませ。

◆◆

↓ランキングに参加中です。

押していただければ幸いです。


小説家になろう 勝手にランキング

◆◆

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ