表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/231

139: 町を守る!③ ~ペリドットも守る!~


「……しょうがない、ではお嬢さん。お手をどうぞ」


 王子が私を起こそうと手を差し出してきた。

 しょうがない、って言われるのはおかしいと思いますけど。やったのは王子なんですからね。

 でも、どうしたんだろ? 私の殺気を感じたとでもいうのだろうか? まさか私、殺気を放つスキルでも手に入れたかな? ……いや、なかった。

 どちらにしろ、そのしぐさが上品めいていたせいか、ちょっと頭が冷えたせいか、この考えに至った。


(――落とすのは……いけない……。落としたいけど、うん、いけない)


 悲しいかな、彼はこれでも王子様というご身分なのだ。

 城壁から落としたら、そのあとが問題だ。私の首が、大変だ。

 そもそも助けてくれた? のだし……?

 それに今ここは戦場なのだから、それどころではないはずだ。うん。

 はっ、そういえばどんな魔物と戦っているのだったか。

 私は王子の手を取って立ち上がりながらそれを見た。

 蛇……いや、それより新種の魔物だ。


 両腕を上げて『わーい、やったー』などと叫んでそうなポーズをしているあの魔物……。頭に大きなペリドットがさんぜんと輝いて……あ!

 私は大事なことに気づいて、勢いよく王子に迫った。


「カイトさん……! 助けてくれてありがとうございました。し・か・し! ですよ。その(・・)武器を新種の魔物の前で使わないでくださいねっ!」

「ぶっは、顔こわ! アンタそんな顔もできるんだな」


 私がどんな顔をしているというのか。

 それよりもこれだけは、申し上げます。


「お願いしますよ!? それ、石を簡単に破壊できる武器ですよね? あの新種の魔物の額の! ペリドットに当たったら粉々になってしまいますからね??! 絶対に、絶っ対にっ、近寄らないでください!」


 王子を新種の魔物と戦わせるのは大反対だ。

 あんなに大きなペリドットはこの町では、いや、私が冒険者だったときも見たことがない。つまり高額取引が期待できるのだ。

 いや、お金だけの問題ではない。

 そうそう目にすることがない巨大なペリドットなのだから、大事な資料となるかも……。

 だから、なんとか額の石はそのままの状態で倒したい。

 きっと戦場にいる皆がそう思ってくれているはず。

 倒したあとはギルドで解体するだろうし、ペリドットはフェリオさんが鑑定するかもしれない。フェリオさんが興味津々なところも見たいではないか。


ギルド(うち)にとっても、町にとっても、大事な宝石ですからねっ?! カイト王子!」

「王子じゃねえっつの」


 おっと、つるっと口が滑っちゃった。

 そんなことよりも、ペリドットが粉々になってしまっては、冒険者の皆さんも騎士の皆さんもがっかりしてしまう。

 城壁に近づく前に倒してくれるのが理想だけど、もし城壁近くに迫ってきても、王子だけは近づけさせないようにしないと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コミカライズ5巻は4月5日発売!

コミカライズ5巻&書籍情報

コミカライズ4巻は6月3日発売!

コミカライズ4巻&書籍情報

お店で本を探す際、こちらの画像をご参考くださいませ。

――・――・――

コミカライズ1巻発売中!

書下ろしマンガも入ってますよ!

コミカライズ1巻&書籍情報

お店で本を探す際、こちらの画像をご参考くださいませ。

↓こちらは2~3巻

コミカライズ2巻&書籍情報

コミカライズ3巻&書籍情報

☆☆

コミックは、ただいま連載中です。

お手数ですが、↓下記のアドレスをコピペして、スマホでご覧ください。

https://www.yomonga.com/title/883

☆☆

↓下の画像は小説1~2巻の情報です。

カバーイラスト&書籍情報

2巻のカバーイラスト帯付き&書籍情報

お店で本を探す際、こちらの画像をご参考くださいませ。

◆◆

↓ランキングに参加中です。

押していただければ幸いです。


小説家になろう 勝手にランキング

◆◆

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ