表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚師で遊ぶVRMMOの話  作者: 北野十人
小鬼を仲間にしよう
8/176

08.剣を買ってみた

 僕がギルドの扉をくぐると、受付の美少女が声をかけてくれる。

 

「おかえりなさい。ラルさん」  

「ただいま、マリー」 

 

 なんでかわからないけれど、なんどか報告する内に、あの美少女と仲良くなっていた。今ではギルドに戻ると『おかえりなさい』、依頼に出ると『いってらっしゃい』の関係だ。しかもマリーと呼び捨てにしてしまっている。

 

「依頼の報告ですね。こちら報酬の1000ウェドです。おつかれさまでした」 

「ありがとう」

 

 気分転換になんどか依頼報告に来たけれど、ランクが上がる気配はない。僕の場合は依頼重視ではないので、まだクリア回数が足りないのだ。

 

「そういえば剣を買わないのですか?」 

「えっ、あ、そう言えばお金が7000ウェドもある……」

「でしたら買ったほうがいいですよ」


 せっかく覚えた剣スキルも、まだ1のままだった。お金に余裕もあるし、ここは武器を買ってしまおう。

 

「ありがとう。すっかり忘れていたよ」

「ラルさんったら」

 

 そんな風に微笑むマリーに、なんだか照れてしまう。現実で美少女に可愛く微笑まれる経験なんてないので、どうしていいかわからない。

 

「えっと、行ってきます」 

「いってらっしゃい」

 

 僕はなんとなく後ろ髪をひかれながら、前に教えてもらった武器屋さんへ向かった。

 

--------------------------


 ギルドから出て通りを歩くと、すぐに目的のお店は見つかった。中に入ると、所狭しと武器が並んでいる。剣や斧に槍。剣が多いのは使う人が多いからかもしれない。

 

「いらっしゃい」 

 

 僕のイメージにぴったりなヒゲモジャで筋骨隆々のおじさんがお店にいた。

 

「すいません。バスタードソードはありますか?」 

「あるぞ。ビギナーズバスタードソードなら1000ウェドだ」 


 その金額に戸惑った。最低でも5000は必要とマリーは言っていたはずだ。僕はビギナーズバスタードソードの詳細を確認する。

 

(攻撃力が7か……)


 ビギナーズと名前がついているだけあって、性能も大したことがないようだ。ただこの剣には必要筋力とかいうやつも、必要レベルなども存在していない。

 

「あの、5000ウェドで買えるバスタードソードはありますか?」 

「あるぞ。いわゆるバスタードソードだ」

 

 僕は詳細を確認する。攻撃力は21で、必要筋力が11だ。正直この必要筋力なら、クリアできないプレイヤーはいないだろう。

 

(攻撃力がビキナーズの三倍だ。マリーさんが5000ウェドかかるっていうのも、うなずける性能差だね)


 買うとすれば間違いなく5000ウェドのほうだ。でもせっかく7000ウェドあるので、それも一応聞いてみる。

 

「7000ウェドだとどうですか?」 

「品物がないな。それ以上となると、特別だったり魔法がかかっていたりする武器になるが、7000ウェドだと手が届かない。たとえばこいつは12000ウェドだ」

 

 おじさんはバスタードソードを新しく取り出した。僕はすぐに詳細を確認する。

 

(シャープネスバスタードソード。攻撃力29か……。悪くはないし手が届きそうだけど、今はお金が足りない) 

 

 じっと剣を見つめる僕に、おじさんが声をかけてくる。

 

「まあ無理にこんな剣を買う必要はないぞ。普通のバスタードソードで十分だろう」

「魔法の装備を手に入れるには、どんな方法があるんですか?」

「ん? いろいろあるぞ。まずは店で買う。迷宮で手に入れる。そして自ら生産だな」


 店で買うもわかる。迷宮も理解できる。でも生産って、魔法の装備が生産できるのだろうか。

 

「生産できるんですか?」 

「できるぞ。正確にはできるやつもいる……だな。鍛冶は誰がやっても基本は変わらないだろうが、『付与』という技術があるんだ。これを使えば魔法の装備のできあがりってな」 

 

 僕はスキルの取得リストを見てみるが、そんなスキルは存在しない。アップデートの事前情報のつもりなのか、もしくはなんらかの条件があるのだろう。

 

「付与については詳しくはない。まあ可能性として言ってみただけだ。で、どうする?」

「この普通のバスタードソードをください」

「まいどあり! 耐久度に気をつけろよ」 

 

 そう言えば耐久度の項目があった。80ってなっていたけど、どれくらいでどれだけ減るのかわからないから、多いのか少ないのかはわからない。

 

「気をつけるよ」 

 

 僕はバスタードソードを背負うと、そのままお店を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ