表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚師で遊ぶVRMMOの話  作者: 北野十人
レジェンドクエストをクリアしたい
72/176

72.新たな依頼

 湖岸の大蛇はまばらなので、注意していれば襲われることはない。僕らは茂みを抜け出すと、大蛇に注意しながら、湖岸で休憩することにした。

 

「一般の魔物なのに、かなり強かったね」 

「びっくりですの」

「次こそは仕留めてみせます」


 サクラは悔しそうにしているが、勝てなかった原因は、きっとレベル差なのだろう。適正レベルが35以上って言われているゾーンで、20にも満たない僕らがまともに戦えるはずもない。

 

 いままで多少上位のところで戦えていたのは、しっかりと強い武器を準備していたというのが大きい。

 後は魔法が通用していたので、多少の苦労はあれどクリアはできていた。

 

「このゾーンでは戦いにくいみたいだし、一度クランハウスへ戻ろうか」 

「おまかせですの」 

「マスターのお心のままに」


 僕に右手をピッと上げて答えるラビィに、恭しく頭を下げて答えるサクラ。システム的に逆らったりはしないのだと思うけれど、不思議と信頼みたいなものが感じられた。

  

--------------------------


 クランハウスへと戻ると、ソファにマーミンが座っていた。

 

「やっほー」


 軽い感じでマーミンが挨拶をしてくる。

 

「いよぉ」


 僕も同じ感じで挨拶を返した。

 

「どう。順調?」 

「いや、いまロッカテルナ湖に行ってきたんだけど、水トカゲから逃げてきたよ」


 マーミンは僕の言葉に驚くことはなく、『へー』と言う感じだった。


「レベル差があるから仕方ないよね。魔導書狙いなら、そのうち出回るだろうし、無理せずレベル上げがいいかもね」

「そうだよね。まだ20にもなってないからな」


 いろいろやりたいことが多すぎて、っていうのもあったけれど、ラビィとサクラに早く出会えた分、僕のレベルは上がっていない。

 

 でもそこは修正されたから、いまならどんどんレベルを上げられる気がする。

 

「そう言えば、火竜山にも行ってきたのよ」 

「おっ、どうだった?」


 マーミンはニコッとするだけで、話そうとはしない。早く教えてよって思った頃に、やっとその口を開いた。

 

「1時間くらい山を登るとね、『チキンヘッドの村』っていうインスタンスゾーンに入るのよ。そこでチキンヘッドに意味がわからないことを言われたから、そのまま撤退してきたわ」


 魔物言語がなければ会話はできない。でもマーミンはレジェンドクエストの事を知っていたから、素直に撤退したらしい。

 

「ラルの情報がなかったら、そのまま全滅させていたかもしれない。でもきっとあれ、イベントみたいのが隠れてるのよね」 

 

 予想だけれど、レジェンドクエストをクリアすれば、その村に入れる可能性が高い。

 

「でもレベル35以上のゾーンなのか。クエストを進めすぎているのかな」 

「クエストを受けたのは南の森でしょ。適性から考えれば、進めすぎってことはないんじゃないかしら」 

 

 ちょっと悩みそうになったけれど、レジェンドクエストをクリアすればわかるだろう。でも一応20レベルまで上げてから、挑戦することにしようかな。

 

「足手まといになるかもしれないから、せめて20までレベルを上げるよ。って、そうだ」 


 僕は取引ウィンドウを開く。

 

「あっ、クラン設立の費用ね」


 僕はしっかりと5万ウェドを返した。

 

「返せて安心したよ」 

「まあ借りなければ、クランが設立できなくて、他のメンバーに迷惑がかかるしって借りたんでしょ? 普段、借金なんてしなさそうだから、変に気疲れしたんじゃないの?」


 マーミンの言うとおり、お金を借りなければダメならば、僕はそれ自体を諦めるタイプだ。でもあの状況では、僕がお金を作るまでの間は、クラン設立ができなくなる。

 

 そうなると自分だけの話ではなくなるので、マーミンの好意を素直に受け入れた。

 

 ただお金を貯めただけで安心して、借金のことは忘れがちだった気がするけれど、こうしてしっかりと返したら、なんだか気持ちが軽くなった気がする。

 

「大丈夫。ありがとう、マーミン」 

「どういたしまして」


 マーミンはにこやかにお辞儀をしてくる。僕もすかさずお辞儀をし返した。

 

「ふふふっ」

「はははっ」


 僕らの笑い声がクランハウスに響いた。

 

 そんな時、エントランスホールにある個室の扉がバタンと開く。

 

「よぉ。せっかくだから、個室でログアウトしてみたぜ」  

「やっほー」 

「こんにちは」

 

 個室から現れたのはパンクだった。個室でログアウトする意味もないけれど、雰囲気でやってみたらしい。

 

 パンクは僕の横へドサリと座る。全身鎧が重くても、ソファが壊れることはない。

 

 そんなパンクが口を開きかけた時、クランハウスの扉がノックされた。

 

 すかさずビクトールが小部屋から現れる。

 

「どちら様でしょうか」

「レアハンターズに仕事の依頼があってきました」

「マスター。よろしいですか?」


 いつか見た光景だった。仕事の依頼と言っているので、クランクエストの話だろう。

 

「いいよ」


 僕はコクリと頷いて、ビクトールに返事をする。


「お入りください」


 ビクトールが扉を開けると、40代くらいの細身の女性が入ってきた。修道服っぽいものを着ているので、チェルナーレの教会の関係者かもしれない。

  

「失礼いたします」


 マーミンが正面から、僕の隣へと移動する。マーミンがよけたソファへと、その女性は座った。


 うつむき加減で困っている感じなので、僕は話を促してみる。


「どういったご依頼ですか?」

「あの、実はチェルナーレの教会の礼拝堂で、夜ごと妙なうめき声が聞こえるのです。最初は気のせいかと思っていたのですが、日に日に大きくなっている気がして……。昨晩などは明らかに『ウガァ』という、苦しそうな声が聞こえたのです」


 礼拝堂から聞こえる奇妙な声。それを止めて欲しいという依頼みたいだ。

 

「私たちは毎晩祈りを捧げたのですが効果がなく、こうして恥を忍んでお願いに来ました」

 

 教会関係者が魔法を使えるわけではないので、祈りで解決しないのは仕方がない。でも教会にいる人の感覚では、それは恥になってしまう問題なのだろう。

 

「つまり、声の原因を突き止めて、対処して欲しいという依頼ですか?」 

「そうです。そしてできれば今夜にでも、お願いしたいのです」

 

 日に日に声が大きくなっているなら、早めに対処するのは当然だ。

 

 ちらりとマーミンとパンクを見たら、二人とも小さく頷いていた。

 

「わかりました。では今夜、教会に伺います」  

「ありがとうございます。よろしくお願いします」


 そう言うと女性はお辞儀をして、クランハウスから出ていった。


>>>>>>>

クランクエスト:奇妙な声の原因を排除せよ

報酬:10クランポイント

<<<<<<<


 パッとクエストを見る限り、討伐対象がいない。でも前のクエストの例があるから、油断せずに頑張ろう。

 

「クランクエストって、こんな感じで受領するんだな」 

「メンバーなら、誰がクリアしてもいいみたい」 

「へー、でも10ポイントって少なくないかしら。魔物100体分でしょって思ったら、うーん、そうでもないかしら」 


 マーミンは一人で納得している。

 

「ただアイテムや経験値が入らないみたいなんだ。ポイント重視ならクランクエスト、そうでなければ普通に魔物を倒せばって感じだね」 


 僕の言葉に、即座にマーミンが反応する。

 

「えー、それなら魔物100体のほうが良くない?」 

「クランクエストの場合、完全クリアすると100ポイント入るみたいなんだ。だからポイントを貯めるなら、クランクエストがベストだよ」 

 

 100ポイントと聞いて、マーミンもパンクも納得したようだ。

 

「魔物1000体分かよ。それなら理解できるな」 

「さすがに1000体はねぇ。クランポイントを稼ぐのは大変だわ」 

 

 夜までは微妙に時間があるし、僕は前にクリアしたクランクエストの話をすることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ