表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚師で遊ぶVRMMOの話  作者: 北野十人
ロッカテルナ湖を攻略したい
157/176

157.異界クエスト

 迷宮へ転送されると、ダークワールドの名前の通り、完全な闇だった。夜目のスキルがある僕にも、見通せないようになっている闇だった。

 

 この状況では戦いにくいけれど、水の中というわけではない。僕はラビィとサクラを召喚する。

 

「召喚した時の光で少し明るくなったけど、完全に闇よね」

「おいおい。ランプも効果がないみたいだぜ」


 どうやらパンクはランプを使ってみたらしい。

 

 ランプの明かりも駄目で、夜目も効果がない。いきなりの高難易度に、僕は背筋がゾクゾクしてきた。

 

「あっ」


 不意に僕らの側が明るくなった。いつの間にか2メートルほどの全身鎧を着た人が、輝きながら立っている。


「この人のそばにいれば、暗さは問題なさそうね」


 マーミンがそう言った瞬間、鎧の頭がグリンとこちらを向いた。

 

「勇者よ。我らが城を取り戻すために、お力をお貸しください!」

「勇者ぁ? うさんくせぇな」


>>>>>>>

異界クエスト:光の城を取り戻せ

闇の門番×2

紫闇の騎士×1

紫闇の召喚師×1

報酬:紫闇の塊

<<<<<<<


 パンクの言葉と同時に、クエスト内容が表示された。

 

「あっ、クエストなのね」

「ならいいか」


 討伐リストを見ただけでも、ちょっと難しそうだなと言うのはわかる。ただ報酬の『紫闇の塊』は、ガメールのところで100ポイントと交換できる。

 

 このクエストが何回でも受領できるタイプなら、サクサクとポイントが貯まるかもしれない。

 

「受けるよ」

「オーケー」

「ああ。さっさとクリアしてやるぜ」


 僕はクエストを受諾した。

 

「ありがとうございます。我が城は闇に支配されております。我は光の戦士ゆえ、闇を払う力があります。光の加護を!」


 光の戦士がそう言うと、僕ら全員の体が光りだす。これなら光の戦士がいなくても、闇に困ることはなさそうだ。

 

「我についてきてください」

 

 そう言うと光の戦士は、草原の中を駆け出した。明かりに照らされた空間は、おそらくだけど異界迷宮のノーマルで見た草原と同じだろう。

 

 光の戦士を先頭にして、パンク、サクラと続いていく。マーミンを中心にして、僕が一番うしろからついていった。

 

 途中で出会う魔物は人食草だったけれど、闇の人食草と名前が変わっていた。コモンドロップに種があったので、このゾーンではポイントのアイテムをたくさん手に入れられそうだ。

 

「もうすぐ城が見えてきます」


 光の戦士の声に前を見ると、遠くにぼんやりと城が見えた。城を囲うように壁があり、豪華な門も存在している。

 

 距離感がよくわからないけれど、遠いようで近いような、不思議な感じにぼやけて見えた。

 

「闇の門番です。みなさん協力をお願いします」


 光の戦士の言葉で、門が近かったのだと理解する。

 

「愚かな光の戦士たちよ。ここで闇に堕ちるのだ」


 それっぽい声が響くと、黒い影に見える門番たちが、光の戦士へ向かっていった。


--------------------------


 黒い影の門番は、腰布だけを身につけた裸に見え、やけに長い手をしていた。身長は2メートルほどもあり、大きく手を上げたその姿は、かなり大きく見える。

 

「光の束縛!」

 

 光の戦士がそう叫ぶと、門番の体に光の輪がいくつもまとわりつく。どうやらそれで動けなくなったようで、門番は2人ともにピクピクとしていた。

 

「いまです!」

「行くぜ」

「ファイアショット!」


 パンクが左の門番へと走り出し、メイスを勢いよく振り下ろした。そこへマーミンがファイアショットを放ち、5つ全てを左の門番へと命中させた。

 

 激しく飛び散るダメージエフェクトに、僕は目をつぶってしまう。

 

「右はおまかせを」


 サクラの声に目を開くと、すでに右の門番へと近接していた。踊るように右、左と刀で斬りつけるサクラの耳に、赤い宝石が光っている。

 

 あのアイテムのおかげで、攻撃力も上昇しているはずだ。

 

「ウッピィ」


 そこへエリーがマーミンと同じくファイアショットを放った。

 

 闇には火も効果が高いようで、いい感じにダメージエフェクトが飛んでいる。

 

 気がつけば門番は僕とラビィの出番のないうちに、あっさりと葬り去ることができた。

 

>>>>>>>

闇魔法:ダークランスの魔導書×1 を手に入れました

<<<<<<<


 ドロップリストを確認していなかったけれど、門番には闇魔法の魔導書が存在したようだ。

 

 闇魔法の上位を手に入れても、下位の闇の魔法も覚えられるので、きっと無駄にはならないはずだ。

 

「へー、闇魔法の魔導書がドロップするのね」

「俺は闇の欠片だったぞ」


 マーミンは魔法書、パンクは交換アイテムだったようだ。


「行きますぞ」


 そんな話をしていたら、光の戦士が大きな門の前で構えていた。そう言えば門は閉じられており、どうやって開けたらいいのだろう。


「普通なら内側から開くんだろうな」

「闇に染まる城よ。だが心は闇にあらず。光あれ!」


 なんだかそれっぽい言葉を光の戦士が叫ぶと、門がギギィっと外側に開いてくる。前庭は広く、中央に噴水のようなオブジェがある池があった。

 

 ただ今は水も噴射しておらず、周りにある木も真っ黒で不気味だった。

 

「玉座に闇の女王がいるでしょう。討伐すれば、城は我らに戻ります」

「任せとけ。真っ直ぐだな」


 光の戦士は前庭を駆けていく。すると真っ黒な木の陰から、これも真っ黒な全身鎧を着た人型の魔物が、すっと僕らの行く手を阻む。

 

「むむっ、闇の戦士か」

「光の戦士よ。ここで終わりだ!」


 闇の戦士は漆黒の斧を装備している。背も2メートルと高く、斧を振り上げた姿はなかなかの迫力があった。

 

「光の束縛!」

「ちぃ!」


 大激闘になると思ったら、光の束縛が決まってしまった。ちょうどいいので、僕はドロップリストを確認する。

 

 闇の欠片、闇魔法:ダークコートの魔導書、闇の戦斧の3種類が存在した。コモン、アンコモン、レアの順に並んでいるので、魔導書は比較的手に入りやすそうだ。


「ファイアランス」

「ウッピィ」


 パンク、サクラ、マーミンとエリーの魔法を受けて、闇の戦士をあっさりと倒すことができた。

 

 おそらく光の束縛は、弱体化の効果もあるのだろう。

 

 ただドロップは闇の欠片だった。ポイントと交換できるので、それほど悪いアイテムではない。

 

「光の戦士がいれば余裕だな」

「これからも頼むわね」

「ともに城の奪還を!」

 

 シャキーンと言う感じでポーズをとると、光の戦士は再び駆けていく。

 

「玉座には5つの光の台座が存在します。光の加護をもつものが、それらに触れれば玉座は光で満たされるでしょう」

「それで?」


 前庭を駆け抜けながら、僕らは光の戦士の話を聞いていく。

 

「闇の女王は闇の中では無敵。5つの光を……ぐうぇ」


 いきなり光の戦士が膝をついた。走っていた勢いで、そのまま地面へ倒れ込んでしまう。

 

「だまれ臆病者の光の戦士よ。お前が城にいれば、この城が闇に堕ちることはなかったであろう」


 気がつけば城への入口の前に、黒いローブの魔物がいた。

 

「闇魔道師か……全てはお前の計略だな」

「ふふふっ、お前の部下に話を持ちかけ、この城を攻撃する日を決めた。最強たるお前がいない城など、赤子の手を捻るようなものよ」


 光の戦士は倒れたまま苦しんでいる。助けようとしたのだけれど、イベントなのか体が動かない。

 

「お前がしっかりと監督していれば、城は闇に落ちなかった。お前がちゃんと守護していれば、城は闇に落ちなかった。この光の城が闇に落ちたのは、すべてお前のせいなのだ! ぎゃははははははは」


 ひどい言いようだった。だが僕らは動けないので、反論もできない。


 どうなるんだと思っていたら、光の戦士の鎧の隙間から、黒い影が吹き出してきた。

 

「そうだ。お前の心のままに動けば、城は闇には落ちなかった。苦しいだろう。お前の望むままに、怒りのままに、全ての衝動を開放するのだ!」

「私がいれば……私のせいだ。全てはわたし……の」


 吹き出す闇が濃くなって、光の戦士を包み込んでしまった。


 このパターン。間違いなく、光の戦士が闇に堕ちるパターンだ。

 

「ぐぉぉぉぉぉぉ」


 光の戦士の叫びとともに、体にまとっていた闇が消える。

 

 さっきまで輝いていたあの鎧も、全て漆黒に染まっていた。

 

「闇はいいな。ぐふふっ、闇はいいぞぉ!」

「これで終わりだ。光同士でやりあえばいい」

 

 闇魔道士はそう言うと、スゥッと闇に溶け込んで消えた。


「くそっ、どうにもならないのかよ」

「光の戦士に戻す方法なんてなさそうよ。ドロップリストに聖光魔法とかあるし、きっと闇のゾーンで光魔法を手に入れるためのイベントだわ」


 マーミンはあっさりと諦めているけれど、言われてみれば納得ができる説明だ。ドロップリストには聖光魔法の技符がある。おそらく女王あたりが、闇の上位魔法の技付をドロップするはずだ。

 

 そう考えると、ここで光の戦士に戻ることはないだろう。

 

 などとせっかくの盛り上がりそうなシーンで、俗物的にアイテムの事を考えてしまった。

 

「仕方ない。光の戦士よ。俺はお前を倒す。そして城を、必ず光に戻してやるぜ!」

 

 パンクの言葉に、僕の心も熱くなる。

 

「そうだよ。約束は守るから」

「無理だな。お前らはここで終わりだぁ!」

 

 闇に囚われし光の戦士は、大きく剣を振り上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ