表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/75

兄妹 + 猫

「えっ?お兄様が帰って来た?」

「アルドがか?」

「はい。ご帰宅なされました」

「何故だ?」


お父様が家族全員が思っている疑問を口にした途端、ダイニングルームのドアがバーンと開かれた。カティアもだけど、勢いよく開け過ぎじゃなかろうか。ただ、それだけ急いでるって事なんだろうけど。


「シフィル、無事かい?」


「お兄様!!」


開口一番の呼びかけに、私は席を立って応えた。そのまま、お兄様の元に向かう。すると、両肩をガシっと掴まれた。


「シフィル、無事目覚めて良かった。木から落ちたと聞いたけど、ケガは大丈夫なのかい?」


お兄様が顔を覗き込んでくる。


ーち、近い!!瞼が腫れてるのがバレちゃうよ〜。勘弁して〜。


「だ、大丈夫ですよ、お兄様。頭をぶつけてタンコブができただけなのです」

「タンコブが!それは可哀想に。痛かっただろう?」

「痛かったですが、先生に診て頂きましたから、もう大丈夫です。痛みももうありません」

「そうかい。それは良かった」


お兄様がほっと安堵のため息をついた。だが、安堵できたのは一瞬の事だった。何故なら、ため息をついた直後に部屋の中にブリザードが吹き荒れたから。


「『良かった』ではありませんよ。何故アルドがここにいるのです?」


お母様は笑顔だった。けれど、その笑顔が超怖かった。


ーひいぃぃぃ、笑顔でメッチャ怒ってるぅ。


「し、シフィルが心配だったからです」

「そうですか。ですが、お父様が『シフィルは無事目覚めた』とお手紙を出したでしょう?」

「えっ?そうなのですか?受け取ってませんが…」


そのお兄様のキョトンとした表情にお母様の怒りも解けたようだ。良かった。


ーあのままだったら、私の胃が痛くなるところだったよ。


「そうなのですね。では、行き違いになったのかもしれませんね」

「恐らくはそうなのだと思います。1通目の手紙を読んですぐにこちらに向かいましたから。ですが、問題ありませんよ」

「問題有りますよ!大有りです!!」


私は、思わずこう叫んだ。だって


「学院はまだお休みではないでしょう!」


「そもそも最初の手紙に『落ち着くように。続報を待て』と書いただろう?」


お父様が困惑しているが、お兄様はそんなお父様の様子を気にはしていないようだ。


「書いてありましたが、大人しく待っているなんて出来ませんよ!」


「全く、この子は…」


お母様がこめかみに手を当てながら、ため息をついた。


「すみません。でも、可愛い妹が木から落ちて意識不明だと知ったら、帰って来るしかないですよ」

「そうね」


お母様は弱々しく微笑んだ。きっと、何を言っても無駄だと思っているのだろう。ただ、お母様はそんな様子だけど、私は違う!お兄様のその想いが嬉しくて仕方がない。


「お兄様!!」


私はお兄様に抱きついた。


ーお兄様、大好き!!こんなに優しくて頼りになるお兄様は他にいないよ!シフィルは感激しました!!


私はお兄様が大好きだ。

お兄様は妹達(わたしたち)にすごく優しい。だけど、優し過ぎる訳ではなくて、叱る時にはちゃんと叱ってくれる。私が我がままを言って癇癪を起こしても、決して感情的にならずに穏やかに諭してくれるのだ。

優しいけど、甘やかしはしない。それが、すごい。私には真似出来ない。

私はつい、カティアに甘くなってしまう。うぅ。反省。


そんなカティアの事も勿論大好きである。

カティアは私の3歳年下の5歳。もう可愛い盛りだ。いや、カティアならいつでも可愛い盛りだが。

カティアはほわほわとしてて、明るくて、我が家のムードメーカー。カティアがいるだけで、雰囲気が明るくなる、皆が笑顔になる。それってすごい!!


両親の事は大好きだし、祖父母も大好きだが、兄妹(きょうだい)は特別だ。だけど、何か理由があって特別な存在になった訳ではない。

のだけど…。

実は、隠れた理由があったのかも。


私の前世の真衣子は1人っ子だった。ずっと兄や姉、弟や妹が欲しいと思っていた。だから、前世を思い出せなくても、心の奥底で喜んでいたのかも。2人の存在を。

前世の夢が叶ったわけだ。まだ転生に対して色々と複雑な想いがあるけれど、それでも兄妹(きょうだい)がいる事は素直に嬉しい。


そして、2人と同じように特別な存在が他にもいる。

それは、我が家の猫のノワール!!漆黒のフワフワで艶やかな毛、黄玉のような麗しい金の瞳。スラリとした均整のとれた体躯。美しいのに可愛らしさもある顔。

そのどれか1つだけでも素晴らしいのに、それを全て兼ね揃えているだなんて!

嗚呼、美の女神は何という珠玉の存在をこの地に与え給うたのか。感謝してもしきれない。

ノワールは、私にとってはもう1人(もう1匹)の妹だと言うくらい、大事な存在だ。


ーカティアとノワールは私の天使、いや女神様だ!!


そんな訳で、早い話、私はブラコンでシスコンで(ノワール)コンなのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ