表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドジな女神に不死にされました  作者: 無職の狸
第一章 今度の人生はスローライフで行こうと思ってたのに、どうしてこうなった
36/109

<33> 幼女の次は仮面の少女!!

少年は幼女の次に少女と出会うのです、運命に導かれるように



††



 夜になると、ルミの瞳が少し赤く輝くのはやっぱ吸血鬼だからだろうか。


 それにお腹が空いたと俺に迫ってくる。物欲し気に俺の首筋を見て、赤い目をキラキラとさせやがる。


 あ~そですか、血が欲しいのね。やっぱこいつ吸血鬼だわ。


 俺は仕方なくルミを抱いてやると、嬉し気に俺の首に、柔らかな唇が当たった。


 はたから見るとずいぶんやばい光景だけど、まあここには青少年保護条例なんていう無粋な条例はないし、そもそも俺のなりだって少年だからな。問題なし、としてくれ。


 柔らかい唇の次に、ちょっとだけチクッとする。牙が頸動脈に突き立てられ、そして血がすすられる感触。


 最初は何が何だかわからなかったが、こんな状態だと血が吸われているのがよくわかるし、それになんていうか、背中がゾクゾクする。陶酔感とでもいうのか、う~ん……癖になる?


 あほかぁぁぁ!幼女に血を吸われて何言ってんだ、俺わぁ!


 そして血を吸い終わると、ルミは急激に眠くなるようだ。まだ幼いからだろうか。すぐに俺の胸に顔をうずめて眠ってしまう。


 可愛すぎる……



 一応ルミには約束させておかないといけない。


「いいか、血は飲ませてやる。だけど俺からだけだ。いいな?約束だぞ。」

「ヤクソクー、守る~」


 ルミがコクリと頷き、抱きついてきて、すりすりしてくる。


 うん、かわいい。


 俺には超速再生があるから、牙を立てられても傷はすぐ無くなるし、血が少なくなっても再生される。便利と言えば便利だ。

 

 それに今のところ、眷属化もされないようだ。




 数日が過ぎて、馬車の中でルミは俺の膝の上に座り、頭の上で寛いでいるコッペルと遊んでいる。

 

 こうして見ていると、ほんとうに吸血鬼バンパイアなのかと疑いたくなるのだが。

 

「コッペ、コッペ!」


 俺の頭にしがみついてるコッペルを、無理に引き剥がそうとして、ぎゃーぎゃーやることもある。

 

 今がまさにそうなのだが、コッペルが全力でしがみつき、仕方なくおれは金剛体を発動させないと爪が痛くて仕方ない。

 

 まあなんだかんだ言って、コッペルとも懐いているから良いんじゃないかな……ははは……。

 

 すまんがレヴィ、そんな睨まないでくれ。



◇◇



 ノスフェラトゥへと渡る船着場までは、馬車ならば20日程の道のりで、途中には幾つかの街がある。できるだけ街で宿泊し、残りは野営だ。

 

 野営も問題はない。

 

 全員それなりの強者なのだし、野営での見張りも慣れたものだ。途中で魔獣と出会っても、馬車を壊される前にさくさくと倒した。

 

 旅は順調すぎるほど順調だった。

 

 6日目、1つ目の街が近づいてくる。

 

 今夜は街でのんびり風呂でも入ろうと、皆で話しをしていた。

 

 自前の食事も悪くはないが、酒も飲みたいし見張り無しでのんびり寝たいというのも有る。

 

「たまには御者を代われ~。」


 と文句をいうのはニトロだけだ。

 

 馬車を操れるのって、ニトロしか居ないのだから諦めてくれ。

 

 そんな順調な旅に水を差す奴が居た。

 

「ありゃ何だ?」


 ニトロが何かを見つけたらしい。

 

 馬車の前方になにか、争いごとが起きているようだった。

 

 俺は幌馬車から出て御者台に座った。ルミがついてきて、俺の膝の上にチョコンと腰掛ける。

 

「人が襲われてるのか?」

「みたいだね。」


 レヴィもやってくる。レヴィがルミを拾って以来、なんでだか張り合うように俺に近づくんだが、何故なんだ?


 年上だし結構厳しい物言いなのに、なぜ俺にくっつく。


「アジンーッ」


 ルミが指差して叫び、俺はぎょっとした。


 まさか記憶が戻ったのか、と。だがそれ以上の様子はない。記憶の片鱗というやつか。


「確かにありゃ亜人だな。ホブゴブリンやオーク、オーガか。」

「襲われてるのは、女の子2人に騎士が1人かな。」

「襲われてるって言えるのか?すげえぞあの子。貴族みたいなドレス着てるのに、すごい剣捌きだ。片っ端から亜人を倒しまくってるぞ。」


 確かにその光景は異様だった。


 多勢に無勢とはいえ、どちらかといえば、亜人たちが襲われているようにも見える。


 黒基調に銀糸と白地で装飾された、かなり高級そうなドレスを着た金髪の少女が、長剣を振り回している。それも艶やかに踊るかのように、恐ろしく早い剣戟を披露している。


 返り血がドレスを汚すことすらかなわない、流れるような剣捌きに俺達は目を見張った。


 何よりその少女を目立たせているのは、大きなアイマスクの様な、黒ベースに銀をあしらった仮面だ。


 軽やかに剣を振り、次々と亜人を倒してく仮面の少女……


 まるでアニメや漫画の中に出てきそうなその少女から、俺は目を離せなかった。少女の軽やかで美しい、踊るような剣捌きは、俺を魅せつけた。


 そして彼女だけではない。

 

 仮面の少女の傍らにはメイド服の少女が、いつも寄り添っている。仮面の少女を守るようにぴったりと寄り添い、ショートソードに似た剣、日本刀の小太刀のような刀で、的確に亜人共を斬り伏せていた。


 1人だけマトモそうな、というとおかしな物言いだが、まともな武具を装備した騎士が1人。白銀の高級そうな装飾付き軽量鎧ライトプレートに身を包んだ、長剣とショートソードの、二刀流の騎士が戦っている。


 遠目に見れば貴族のお嬢様を守る騎士と侍女、といったところか。全員が戦っているのはちょっと異彩だし、中でも仮面の少女が最も戦闘力が高そうだ。


 それに共通するのは全員がやたらと若い。


 恐らく14-15歳といったところだろうか。下手すれば俺と同い年くらいかもしれない。


 そしてこれが俺と仮面の少女──アリスとの出会いだった。


††

いつも沢山のブクマや評価を頂き、有難う御座います。

m(_ _)m


これからもどうぞよろしく、応援のほどお願い致します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ