表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドジな女神に不死にされました  作者: 無職の狸
第一章 今度の人生はスローライフで行こうと思ってたのに、どうしてこうなった
1/109

<1> 今度の人生はスローライフで

以前に短編として上げた『ドジな女神に不死にされました』の長編です。

結構改稿してみて、そろそろつじつま合わせや矛盾がなくなってきたな~ということで、連載を開始しようかと……


まだ『異世界戦線奮戦記~』が完了してないのですが、よろしければ、ご一緒にお楽しみいただけると嬉しいです。

『異世界戦線奮戦記~』がスランプ気味で、こちらはを書いてて結構書き溜めたから、毎日連載出来そうかな~

どもすいませんm(_ _)m

††

 

 遙か彼方の北の大地では、いまこの瞬間も多くの騎士や傭兵達が、亜人や魔獣、魔法生物の軍団と血で血を洗う戦いが起きているらしい。


 多くは聞かされていないが、両親の話しではそうらしい。

 

 でも……んなもん、遙か南のこの村には関係ない。ここは平和を絵に描いたような農村だ。


 俺は今日も今日とて、長閑な田舎暮らしなのです。

 

 戦争なんて関係ない、そう思っていた時期もありました。







 山間にぽつんとある長閑な農村。

 

 近くには森があり、川があり、人々は自然の恵みに感謝し平和に暮らしている。

 

 俺の生まれ育った村はそんな感じの、長閑で何ら変哲もない、平和な村だ。

 

 ただちょっと違うのは、電気もガスも水道も無いこと。言わばど田舎ってやつだ。うそうそ、此処にはそんな文明なんて最初から無いんです。

 

 俺の名前はジュンヤ。こんな田舎の村なので姓はない。ただのジュンヤだ。年齢は4歳、銀髪の髪と青い目を持つ、絶賛わんぱく盛りの快活なガキだ。

 

 随分生意気な4歳児とか言わないでくれ、前世を入れれば+35歳超えてるからな。

 

 そう俺は前世の記憶を持っている。いわゆる転生者って奴だ。

 

 前世の事は兎も角として、ここは一応剣と魔法の世界らしい。『らしい』ってのは転生する時に、碌な事も教えられずにこの世界に生まれたからだ。

 

 いや~35歳にして初幼児プレイはキツかった。生憎そっちの趣味はないし、赤ちゃんプレイとかやったことが無い俺としては、初のリアル赤ちゃんプレイには参った。

 

 でも母親の授乳プレイは、なかなか、いや最高──げほんげほん

 

 それは兎も角、俺は前世の記憶をもったまま、この世界に生まれ落ちた。俺を転生させた女神から言わせれば、『前世の記憶を持ったまま転生させるだけでも、大サービスだ』、なんて怒鳴られたな。

 

 まあそれはいい。

 

 だから当然のようによくある話のように、チートが貰えなくても、敢えて文句はない。


 しかしせっかく生まれ変わったんだ、まじめにのんびり正直に、働き者で良い人間になるって決めた。


 良い人間って言っても、正義の味方とかじゃない。だってチートもない人間なんだぜ、なにかやるにしても限界は有るってもんだ。

 

 もちろん努力はするさ。両親にとって、良い子供になって親孝行するんだ。

 

 そしてのんびりと家族でスローライフを送るんだ。

 

 今度こそね。

 

 そうだ、今度こそちゃんと生きるんだ。

 

 なにせぶっちゃけ言えば、前世ではロクデナシだった。

 

 生きてる価値もない糞だ。さんざん親不孝して、挙句に下らない死に方をしちまったから、今世では親を大事にするんだ。贖罪ってのかな、自分なりの親への罪滅ぼしだ。

 

 ってことで俺はいつもの様に、平凡で平和な毎日をいつもの如く過ごしていた。異世界スローライフって奴だ。


 いつも通り父親が畑仕事に向かい、母親は田んぼで種植えに向かう。

 2人を見送った俺は玄関に置いてある籠を背負う。俺にもちゃんと仕事が有るんだ。

 

 すると見越し方の様に隣の家のドアが開いて、女の子が飛び出してくる。

 

 両手を広げて、たーっと走ってくる。綺麗な赤に近いクラレット色のショートエア、やたらと愛くるしくて可愛らしい幼女が

 

「ジュンヤーッ!先いっちゃダメーッ!」

 

 俺の名前を呼びながら飛び込んできた。


 まだ4歳とはいえ、その突撃力はなかなか凄まじい。俺は転げそうになりながら必死に耐え、幼女──アマンダのほっぺすりすり攻撃を受ける。

 

「わー、かった、置いてかないからっ!」

 

 偶にほっぺすりすりしながら、唇がぶちゅっと当たるのだが、アマンダは気にしやしない。

 

 ちなみにアマンダは俺より半年遅れで生まれた可愛らしい子だ。生まれた時から一緒につるんでいるので、兄妹みたいに過ごしている。

 とりあえず落ち着いたアマンダと手を繋いで、村に張られた結界の柵の近くまで、てくてくと歩いて行く。

 

 仲良く手を繋ぎ、楽しそうに歩くアマンダに、俺もどこかほっこりとして歩みも軽く、スキップでもしそうな感じで歩いていた。

 

 着いた先は一応村の結界の柵の内側にある林。

 

 結界の柵の中までなら子供でも行くことは許可されている。子供に害になる様な大きな動物も居ないからだ。

 

 なんでのんびりした村なのに、結界があるのかって?

 

 この世界には魔獣や魔物とか危険な奴らが居るってことだ。亜人とか魔獣とか、そんな類を排除する結界ってことだな。

 

 奴らは結界の柵の内側には入って来れないから、柵の中に居れば安全だ。

 

 俺たちは母親に教わった薬草を採取し、籠に入れて持ち帰る。初めてのお使いどころか、もっと簡単な作業、これが村の子供達のお仕事です。

 

 ちなみに俺は満年齢で言えば3歳だ。でもこの世界では新しい年になると、歳をとる数え年が主流だ。つまり3歳児に働かせてるわけだな。

 

 幼児虐待とか言うなよ?この世界では当然何だから。

 

 俺もアマンダと一緒に、遊び感覚で採取に励んでいた。いっぱい取っていくと、お袋が喜んでくれて、頭を撫でてくれる。ただその笑顔と褒めてくれる事が嬉しかった。

 

 のんびりしたスローライフ。

 

 両親も健康で、俺も家計の足しにと働いて、可愛い幼馴染もいて、このまま平和に年をとっていく……

 

 でもそんなスローライフは、晴天の空から落ちた一筋の光に寄って砕かれた。

 

 俺は気を失った。

 

 なんかすっごい衝撃が襲ってきて、急に意識が途切れたのだ。

 

 俺に雷が落ちたらしい。晴れた天気だというのに、青天の霹靂と言う奴か。

 

 アマンダが無事だったのは何よりだが、目の前で俺が雷に撃たれたのだから、結構なトラウマを植えつけたんじゃなかろうか。

 

 俺はその場で気を失い、心臓も停まり、死んだと思われた。幸いにして火傷とかは負わなかったみたいだ。ほんとか?普通雷なんかに撃たれたら、全身焼け焦げるんじゃないの?

 

 アマンダは火が点いた様に泣き叫び、俺のオヤジに報せてくれた。慌てたオヤジに抱えられ、急遽薬師(くすし)のバアサンの元に運ばれて、様々な薬を飲まされたようだ。

 

 死んでる子供にどうやって飲ませたかは、聞いたくもない。恐らくかなり無理やりなことしたんだろーなー。

 

 その甲斐あってか俺の心臓は動き出し、死から生還できた、とまあめでたしめでたし。

 

 ここまでは、アマンダとお袋から聞いた話だ。


『ぴしゃーんて音がして、風がぴゅーっとなって、ジュンヤ倒れてて、起きないから、ジュンヤのオトウに知らせたー』


 そかそか……

 

 3,4歳ってこんなだったか~。アマンダって知能遅れてないか~?それとも俺が前世の記憶もってるからかな~。

 

 まあ、その雷に打たれた後だが、俺は気が付くと以前に見た神々しい神殿の中にいた。以前に俺を転生させた女神の神殿だ。

 

 あれ、また転生でもするのかと不思議に思ったのと、僅か4歳で死んだことに対して、ちょっと不満もあった。まあ自然現象だし文句をいう筋合いも無いのだが。

 

 白き玉座に座る女神を見ると、何故か俺を見て眼を丸くしている。なんか驚いてる?のかな。

 

「えーと、お久しぶりでいいのかな、女神様。」

 

 俺がはにかみながら言うと、なんか取り乱して、わちゃわちゃしてる。

 

 完全に焦り顔で「え、え、え、え、え、」と驚いてなんかパネルみたいなものを表示させてガン見してる。


 どうしたんだ?


「なんで貴方がここにいるのー……」

「は?」


 目を見開いて俺を見て、パチクリしてる。

 

「何でって、また死んじゃったんですよ。雷に撃たれて。」


 頭をポリポリしながら言うと、また女神が眼をパチクリしてる。

 

「そそう、そうね、貴方は雷に、そう撃たれた、そうよね、そう、そうよね。」


 なに慌ててんだろ。


「でもちょっと残念です。転生の時に女神様に云われて、すっげぇ反省して、今度こそちゃんとやろうとしてたんですけどね。雷に撃たれるとか、なんか俺って運がないのかな。ハハハ」


 と乾いた笑いをすると、女神様がなんか顔を引き攣らせてる。

 

「えーと、あの、ご、ごめん、間違えた。」


 へ?

 

††

初回は序盤の三~五話をお届けして、あとは毎日更新になる予定です。


『異世界戦線奮戦記』同様にご愛顧いただければ──ブクマや評価をいただければ、作品継続のモチベーションとなります。どぞよろしくお願いします


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ