表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/49

16.ストーカー気質のおっさん

 俺は目を覚ますとまずは日課のベッドの回りを見渡した。どうやら今日も配当はないようだ。


 お金を入れた次の日に配当を貰えると思ったが、前回靴をもらった時からタイミングが曖昧なことに気づいた。


「おはようございます」


 身支度を整えると、俺は階段を降りて食堂に向かう。昨日は何も食べていないため、俺のお腹はずっと鳴っていた。


「おはようございます。今日はオススメのオークのシチューです」


 席に着くと目の前に出されたのは、魔物のオークを使ったシチューとパンだった。オークって魔物の中では美味しいと言われるほどで、値段もそこそこするはず。そんなお肉が安めの宿屋で出してもいい物なのだろうか。


「ふふふ、このオークはお得意様が持ってきてくれるんです」


 俺の顔が物語っていたのか考えていたことが顔に出ていたようだ。


「あっ、その人が起きてきましたよ」


 俺が振り向くと、そこには昨日助けてもらったおっさんがだらしない格好で歩いていた。


 俺は驚きのあまりシチューを吹き出してしまったが、急いで拭くとおっさんのところに向かった。


「朝からなんだ?」


 おっさんは眠たそうな顔でこちらを見ている。


「昨日はありがとうございました!」


 俺はお礼を伝えるがおっさんはどこかぼーっとしていた。


「昨日か……昨日は何かやったか?」


 どうやら単純に忘れていたらしい。それだけ自然と人を助けられる目の前のおっさんにどこか尊敬の気持ちが芽生えた。


「冒険者ギルドで助け――」


「あー、|男に襲われていた玉の・・・・・・・・・・・か!」


 尊敬の気持ちは一瞬でどこかへ消えて行く。今の言葉だけ聞けば誤解……いや、すでに宿屋にいた女性はこちらをジロジロと見ている。


「とりあえずお礼を伝えたかっただけなので失礼します」


 俺は恥ずかしくなったため急いで熱々のシチューを食べた。


 さっきから宿屋の女性がずっとジロジロとこちらを見てくるのだ。時折おっさんと交互に見る彼女の目は鋭かった。





 俺は冒険者ギルドに行くと、いつも通りに薬草の依頼を受けることにした。


「ポーターは依頼を受けられないのは知らないのか?」


 受付をしていたのは昨日の男だった。ただ問題になったのか、小馬鹿にはしているが仕事はちゃんとしているようだ。


 俺は冒険者カードを出して依頼の処理を進めていく。


「ポーターだからってちゃんとしないと、ギルドの信用問題になるので注意してください」


 男はそれだけ言って俺を追い払うように手をひらひらと仰いでいた。


 俺は少しイライラしながらも街の外に出て装備を整えた。森周囲で探索をする予定だが、基本的に匠の外套と匠の靴があれば魔物からは逃げられるだろう。


――――――――――――――――――――


《匠の靴》

レア度 ★★★★★

説明 あるドワーフが感謝の気持ちとして作った靴。どれだけ歩きにくい場所でも安定して安全に動けるように願われた靴。持ち主を幸運に導いたりすると言われており、移動速度、瞬発的な移動が速くなる。

持ち主 ウォーレン


――――――――――――――――――――


 リーチェに鑑定して貰えばよかったが、それもせずに出てきてしまった。そのため【鑑定】のスキル玉を使って出てきたのがこの結果だ。


 スキル玉は手に持って意識するだけで、自然とそのスキルが使えるという摩訶不思議なものだった。


 一瞬にして俺の視界は変化し、ある一つのものだけを意識すると鑑定ができる。


 俺はまず森に入らずに薬草を探すことにした。


 結果は今までと同じだった。基本的に生えているところは似たような場所に多く存在し、なぜか冒険者達に採取されていなかった。


 その後も森の中に入っても採取されていないことが多く、都市ガイアスの特徴なのか魔物の討伐ばかりしている冒険者が多かった。


 そんな中、俺は隙間を通っては薬草を刈り取ってを繰り返していた。魔物も冒険者も俺に全然気づく様子はないのだ。


「やっぱり変わってるな!」


 俺は魔物の前で薬草を刈っていると突然声をかけられた。声からしてあのおっさんだが、俺と同様で存在感が薄い。


「なんとなくどこにいるのかはわかりますがどこですか?」


「ああ、君はスキルじゃないのか」


「ブヒィ!?」


 突然後ろから魔物の声がしたと思ったら、剣でオークを刺しているおっさんが立っていた。


「これで今日もオークのシチューが食べられるな」


 おっさんが何かのスキル玉を使うとオークは姿を消した。


「ああ、今使ったのはアイテムボックスのスキル玉だ」


 俺に見せてくれたのは、俺が持っているのとほぼ変わらないスキル玉だった。


 スキル玉を持っているぐらいだから、目の前にいるおっさんは相当強い冒険者なんだろう。


「そういえば装備も変わっているよな。ちょっと俺にも使わせてよ」


 あまり関わらないように森の中を走ると、後ろから追いかけてきたのだ。


「おいおい、めちゃくちゃ速いじゃねーかよ」


 しかも、俺が行く方へ先回りしてくるため、どこに逃げてもおっさんが目の前から突然出てくるのだ。


「もう追いかけっこはおしまいか?」


 結局は逃げても追いかけてくるため、俺は逃げることをやめた。


「それでその装備ってどうなってるんだ?」


 俺は迷った挙句1番渡しやすい匠の外套を渡した。


「おい、なんだこの装備は!」


 おっさんは装備しようと外套を羽織るが弾き返されていた。何度も試すが結果は全て同じで、結局おっさんは匠の外套を装備することはできなかった。


 俺はこの時初めて匠シリーズが、自分だけのオリジナル装備になっていることを知った。


ブックマーク、⭐︎評価よろしくお願いいたします。

他の作品も下のタグから飛べますので、ぜひ読んで頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ