表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

月に祈りを。。

作者: あさぎ。

『月がね・・・。綺麗だったから。』



握り締めた携帯電話が、いつもより重く感じる。



『用事は・・・ないんだけど。ごめんね・・・。』



重い空気に耐え切れなくて、小さな嘘をついた。


何か用事を作らなきゃ、すぐにでも途切れてしまいそうな危うさを、


縋る様に紡ぐ小さな言葉で、何とか繋ぎとめていた。



『今日はね、すごく綺麗な満月なんだ。それ見てたら、声が聞きたくなった。』



いつから、声を聞いていなかったんだろう。


それほどたっていないはずなのに、最後に話したのが、かなり昔のことに思える。


問い詰めて、攻め立てて、たくさんの感情をぶつけてしまいたいのに、


それをすれば、繊細なガラス細工を素手で握りつぶすのと同じ、


全てが粉々に砕ける気がして、何も言えずにいた。



本当は・・・ただあなたと繋がりたかっただけなんだ・・・。


満月が綺麗だから・・・なんて、思いつた言い訳でしかないんだから。



『まだ仕事中だから。そろそろ・・・。』



受話器の向こうから、聞きたくなかった言葉が、冷たい氷のように届けられる。



『うん・・・。ごめんね・・・。』



嫌われたくなくて、口癖のように出る『ごめんね』の一言。


電話を切ってしまえば、またあなたとの繋がりがなくなってしまう・・・。


待って、まだ話したいことがたくさんあるのに!!まだ切るなんて言わないでよ!!



『じゃぁ・・・。またね。』



あたしの返事を待たずに、一方的に流れる通話終了の電子音。


一音一音が胸に刺さって痛いから、これ以上傷つかないように、あたしは小さく丸まった。



ただ好きなだけなのに・・・。


もっと繋がっていたいのに・・・。


あなたに愛されたいのに・・・。


幸せに・・・なりたいのに・・・。



月があまりにも綺麗だから、


今日は溢れる涙を我慢しないことにした。


優しく包み込む満月の柔らかい光に、小さな安らぎを覚えつつ、


それとは不釣合いな、遠吠える犬のように大きな声を出して泣いた。



満月に不思議な力があるというのが本当なら、


ただただあなたの幸せを祈ろう。。


あなたが幸せに笑っていてくれるなら、あたしは救われる。


この涙も無駄にはならないから。。


だからどうか、大事な物を見失いやすい、この広くて汚い世界に、


あなたが飲み込まれてしまわないように、


あなたの周りが、常に幸せで守られるように・・・。




ひとしきり泣いた後、携帯に未読メールが届いていたことに気づく。


泣きすぎて腫れた目がちょっと痛い。


メールの相手は、彼だった。


『さっきはごめん。本当に綺麗な月だな。』


たった一行。愛の言葉も何もない文章。


でも・・・、一瞬であたしは笑顔を取り戻した。彼の魔法でしか作れない、最高の笑顔。


本当に・・・あたしは彼には弱いんだ。



次に連絡が取れるまで、あたしは何回もこのメールを読み直すだろう。


いっぱい、月に向かって泣いて、このメールに励まされる毎日を過ごすだろう。


はっきり言ってつらいけど・・・でも、幸せ。


これだけ彼を思える毎日が・・・本当に幸せ。。



月に抱かれて、あたしはゆっくり眠りに着いた。


泣くときは一人じゃなく、月の力を借りるのがいい。。


あなたの幸せを祈りながら。。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 閉じカッコの前は【。】は入りません。
[一言] とても切なくなりました。前半部分の彼女の、彼を繋ぎとめておきたい気持ちが、ひしひしと伝わってきて良かったと思います。
[一言] 詩のような文章が月の美しさ、辺りの静けさ、主人公の寂しさを引き立てていたと思います。あの人の声が聞きたくて聞きたくて仕方がない夜は、みんなあるんだろうなと思ったり。 すっきりとしていて、読み…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ