表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
設定保管所  作者: ラークウィズ
3/3

設定2

主人公の装備




節が付いている棒。現実世界での掃除好きという設定を付けとくと楽かも?


というか、つまりクイックルワイパーのヘッドの無い棒と考えてくれればいい。




防具類は機動力重視でありながらも胸など急所を守る用の最低限の防具。


防具は主人公が使う属性によって装飾部分の彫ってある溝にその色が流れる感じ。


イメージ湧かない人はユニコーンガンダム検索してみて。あんな風に防具が形状変わったりはしないけど…




最初は付与魔法使い(エンチャンター)→マルチウェポンエンチャンター→クリエイトマジシャン(創造魔法)みたいなありがちな俺TUEEEEEなのいこうよ?


主人公は武道経験無しだが生きていくために人から技術を盗み、獣との戦いでは合理性を突き詰めた技を段々と覚えていく。


武器が棒だが、最初は武器に氷や風、炎や水など付与しながら戦っていく。


最初の方は熱い棒とかカマイタチが起きる棒なだけだが、魔法の使い方を覚えてからは氷で刃を形成したり、土から金属類を抽出して剣にしたりしていく。


マルチウェポンエンチャンターとなったら、武器の形状を変え(棒が大元だが)大鎌にしたり大剣にしたり槍にしたり大斧にしたりなどなど、多種多様な武器を使うようになる。


クリエイトマジシャンではもうむちゃくちゃに俺TUEEEEEの極みとなる。棒を大量生産してそれに付与し、一斉掃射したり。自分の周りに複製した付与武器を浮遊させて武器の竜巻を起こしたり、武器で形成した龍を操る等、もうなんでもあり。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ