表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/97

登場人物・用語解説(四章)

*――登場人物――*


―――――――――――――

*――ユクシャ家――*

―――――――――――――

『アガロ・ユクシャ』(ナンミ家臣・ユクシャ当主)

 生誕・天暦一一八五年。現在・十五才

 リフ・ナンミの娘ハクアを娶り、ナンミ一門になる。

 密かにナンミ家から離反しようと気を窺っている。



『ルシア・ユクシャ』(ユクシャ家の姫)

 生誕・天暦一一八一年。現在・十九才。

 アガロの姉。愛くるしい容姿とは裏腹に、他人をからかうのが趣味。

 アシジロ家へ嫁ぐ。



『ヤイコク・ブンワ』(ユクシャ家臣)

 生誕・天暦一一七六年。現在・二十四才。

 影でアガロを良く支える家臣。



『トウマ』(アガロの下僕)

 生誕・天暦一一七九年。現在・二十一才。

 一つ目青鬼。夜目の利く夜鬼族。

 鉄砲が得意。亜人混成のユクシャ組の和を取り持つ左腕的存在。



『ドウキ』(ユクシャ家臣)

 生誕・天暦一一六五年。現在・三十五才。

 赤鬼。多くの戦いを経験した歴戦の傭兵。

 亜人混成のユクシャ組を纏める右腕的存在。



『レラ』(アガロ配下)

 コロポックルの少女。

 ユクシャ組先方。弓が得意な狩猟民族。



『リッカ』(アガロ配下)

 生誕・天暦一一八六年。現在・十四才。

 鬼と人の間に出来た半妖の少女。赤髪、赤目。

 スイセンの妹。レラの与力で副頭。



『シシド・カンラ』(ユクシャ家臣・外法衆)

 生誕・天暦一一六〇年。現在四十才。

 元サイソウ家臣の外法衆。テンコの紹介でアガロに仕官する。



『ヤクモ・カンラ』(ユクシャ家臣・カンラ家次期当主)

 生誕・天暦一一八四年。現在・十六才。

 シシドの娘。博識で読書家。内気で大人しい外法の者。



『キョウサク』(ナンミの間者)

 生誕・天暦一一八四年。現在・十六才。

 ナンミ家の間者でありながら、ユクシャ家で足軽として奉公する二股の臣。



――――――――――――

*――ナンミ家――*

――――――――――――

『リフ・ナンミ』(ナンミ当主・乱世の梟雄)

 生誕・天暦一一二六年。現在・七四才。

 下克上を果たした戦国大名。

 残忍な性格。テイトウ山の戦いで、味方諸共敵を討ち、勝利した。



『ジャベ・ナンミ』(ナンミ家嫡男・リフの長男)

 生誕・天暦一一六九年。現在・三十一才。

 猜疑心強く、弟と父を警戒している。



『キリカ・ナンミ』(ジャベの長男)

 生誕・天暦一一八五年。現在・十五才。

 リフの孫。自信家で、祖父を尊敬している。



『ヒイラ・ナンミ』(ナンミ家臣・リフの次男)

 生誕・天暦一一七四年。現在・二十六才。

 真面目で素直、義を重んじる正確をしている。



『テシリ・ナンミ』(ヒイラの長男)

 生誕・天暦一一八七年。現在・十三才。

 些か傲慢な性格の少年。



『アイノ・ナンミ』(ヒイラの娘)

 生誕・天暦一一九〇年。現在・十才。

 リフの孫。モウル・オウセンに嫁ぐ。



『ハクア・ナンミ』(リフの娘・アガロの正室)

 生誕・天暦一一八三年。現在・十七才。

 ナンミ家から嫁いだ美しい姫だが、父を怨んでおり、アガロに復讐する為協力を申し出る。



『コグベ』(ナンミ家臣・ジャベの与力)

 ハンコウ県の小豪族。

 密かにチョウエン家に通じていた事がバレ、リフに粛清された。



『キフキ』(ナンミ家臣・ジャベの与力)

 ハンコウ県の小豪族。

 コグベと同じく、リフに粛清された。



『ハカ・コセイ』(元コグベ家臣)

 オウセン家と供にリフに謀叛する。アガロと対峙する。



『カンチジャ』(ナンミ家臣)

 生誕・天暦一一七〇年。現在・三十才。

 勇猛なナンミ家の先鋒。リフの直臣。



『ソホウ』(ナンミ家臣)

 生誕・天暦一一七二年。現在・二十八才。

 リフの小姓から出世した武将。アガロの監視役を命ぜられる。



『ワジリ・マンタ』(ナンミ家臣・マンタ当主)

 生誕・天暦一一七九年。現在・二十一才。

 アガロの従兄。父の敵であるナンミを恨み、仇討ちを計画する。



『テンコ・ミリュア』(ナンミ家臣・ミリュア当主)

 生誕・天暦一一八三年。現在・十七才。

 ミリュア家当主。自称アガロの友人、悪友(?)

 ジャベ・ナンミの与力衆の一人。



『ロウガ・オウセン』(ナンミ家臣・オウセン家当主)

 生誕・天暦一一六〇年。現在・四十才。

 モウルの父親。ギ郡の猛将。

 ハカ・コセイと供にナンミ家から離反する。



『モウル・オウセン』(オウセン嫡男)

 生誕・天暦一一八三年。現在・十七才。

 ロウガの長男。槍の使い手。

 ナンミ家に離反し、ハッダ城を攻める。



『ゴシュウ・オウセン』(オウセン家臣・ロウガの弟)

 生誕・天暦一一六二年。現在・三十八才。

 ロウガに命じられ、モウルの補佐役になる。



『シンカ』(オウセン足軽)

 キサザ、チャドとは幼馴染。



『チャド』(オウセン足軽)

 背が低く、膂力に乏しい。



―――――――――――――

*――アシジロ家――*

―――――――――――――


『コウショ・アシジロ』(アシジロ当主)

 生誕・天暦一一九四年。現在・六才。

 父が急死し、アシジロ家当主となった病弱な君主。



『シファ・アシジロ』(アシジロ家臣・コウショの母親)

 夫が急死した後、尼と成り息子を支える。

 ユクルを頼みにしている。



『ユクル・アシジロ』(アシジロ家臣・コウショの叔父)

 生誕・天暦一一七五年。現在・二十五才。

 前当主の弟。アシジロ家の実権を握っているが、家臣の顔色を窺う為、少々優柔不断な一面がある。

 ナンミ家に従属し、ルシアを娶る。



『クマガヤ』(アシジロ家臣)

 ファギ郡小豪族。アシジロ家の武官。



『シギ』(アシジロ家臣)

 ファギ郡小豪族。アシジロ家の文官。



―――――――――――――

*――クリャカ家――*

―――――――――――――

『ベルウィ・クリャカ』(クリャカ当主)

 生誕・天暦一一六九年。現在三十一才。

 富国強兵を計り、巧みな調略を駆使してクリャカ家を立て直した英傑。

 ナンミ家と争う。



『グルス・クリャカ』(クリャカ前当主・ベルウィの父)

 生誕・天暦一一四一年。現在五九才。

 隠居生活を悠々自適に楽しんでいるベルウィの父親。

 息子の成長を見るのが何よりの生きがいとしている。



『ソウラ・ショウハ』(クリャカ家臣・センカ守護家)

 生誕・天暦一一七五年。現在二十五才。

 センカ守護家の現当主。



『サラ・ショウハ』(ショウハ家臣・ソウラの妹)

 生誕・天暦一一八一年。現在・十九才。

 白く長い髪と、冷たい赤い目が特徴の妖艶な美女。

 センカ郡守護大名家ショウハ家当ソウラ・ショウハの妹で、元トラカ家の間者。



――――――――――――

*――用語解説――*

――――――――――――

 *長さ 一間(180cm)=六尺 

 一尺(30cm)=十寸  

 一寸(3cm)



 *時間 1日=12辰刻=48刻=480()…24時間

 1辰刻=4刻=40()…2時間

 1刻=10() …30分

 1()…3分



 *貨幣 一両=十貫

 一貫=十朱

 一朱(いっしゅ)=百文

 一文=十銭

 一銭



 *子の月 一月頃

 丑の月 二月頃

 寅の月 三月頃

 卯の月 四月頃

 辰の月 五月頃

 巳の月 六月頃

 午の月 七月頃

 未の月 八月頃

 申の月 九月頃

 酉の月 十月頃

 戌の月 十一月頃

 亥の月 十二月頃



 *  *  *


――――――――――――――

*――アシハラ大陸――*

――――――――――――――

挿絵(By みてみん)

―――――――――――

*――エン州――*

―――――――――――

 ――ファギ郡――

 ビ郡の北西に位置するエン州五郡の一つ。

 ナンミに対して危機感を抱いていた。


 *――ヒダ家――*

 ファギ郡の西に勢力を持つ大名家。


 *――アシジロ家――*

 ファギ郡の東部に位置する大名家。

 ヒダ家と同盟していた。



―――――――――――

*――トウ州――*

―――――――――――

 ――ランマ郡――

 クリャカ家の本拠地。


 *――クリャカ家――*

 トウ州管領家。

 現在は守勢に回っているが、密かに反撃の機会を窺う。



 ――センカ郡――

 現在ナンミ家の支配化にある。

 密かにショウハ家が取り返そうと企んでいる。



 ――ゴオウ郡――

 ジナ家の治めるトウ州の一郡。


 *――ジナ家――*

 ナンミ家にと結んで、クリャカ包囲網に参加する。

 後に裏切り、クリャカ家と結ぶ。



――――――――――

*――ヨ州――*

――――――――――

 ――バン郡――

 アイチャ家が治める。


 *――アイチャ家――*

 ナンミ包囲網を形成するも、都の政情を気にして後に和睦する。



 ――カンベ郡――

 チョウエン家が治める。


 *――チョウエン家――*

 ギ郡の西に勢力を持つ大名家。

 ナンミ家と敵対する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ