表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/59

49.サハギン討伐大作戦①

みんなを広場に集めた。

小町とドグドとアデスはお説教タイムなのでいなかった。


「みんな。申し訳ないけど手伝ってほしい」

みんなはソワソワし始めた。


「実は……」

僕は今日あったことをみんなに話した。


「それで、この島にサハギン達を誘導して討伐したいんだ。もしかしたらこの集落や田んぼが壊れたりしちゃうかもしれない。だけど海賊がこの島に気づく前にサハギンを討伐したい。だから協力してほしい」

僕は頭を下げた。


するとクリフが口を開いた。

「協力するに決まってるじゃないですか。頭を上げてください」

「そうですよ。私達はテツジ様に命を救ってもらって、こんなに素晴らしい生活をさせてもらってるんです」

「僕も戦いますよ。こんなに良くしてもらってるんですから」

「私達はテツジ様の奴隷なんですから。命令をしないところがテツジ様の素晴らしい所なんですけどね」

「何を建てます?メタルフィッシュで何でも作りますよ!」

「海では戦えなくて悔しい思いをしましたからね。頑張りますよ」

「オイラも頑張ります」


僕はみんなの言葉を聞いて泣きそうになった。

本当にいい仲間、いや、家族を手に入れた。


「わかった。ありがとう。作戦は今日中に考える。だからみんなは銃の練習をしておいてくれ」

「「「「「「「わかりました」」」」」」」


僕は広場を離れた。


「作戦に絶対必要な存在を連れて来ないと」


▽ ▽ ▽


別荘に入ると、小町が泣いていた。

当然ドグドとアデスも泣いてる。

3人は泣きながら抱き合っていた。


「どういうことですか?」

僕はその場にいたしげ爺に聞いた。


「ははは。最初は怒ってたんじゃが、2人に何かあったらって話しているうちに小町が泣き始めて。それを見た2人も謝りながら泣き始めたんじゃ」

「あー。なるほど」

僕は3人の元に行った。


僕に気づいたドグドとアデスが叫んだ。

「「パパー!ごめんなさいー!」」

「ちゃんとママに怒ってもらった?」

「「うんー」」


小町を見ると頷いているから、ちゃんと反省させたみたいだ。

父親として僕がやれればいいんだけど苦手で。

小町にはほんと頭が上がらない。


「今度からはちゃんとパパやママや他の人の話を聞いてね。約束だよ」

「「うん」」

泣きべそをかきながら2人は頷く。


「それにサハギン達を討伐することにしたんだ。それには2人の力もいる」

「「で、でも…」」

2人は自分が約束を守れる不安なようだ。


「今回はパパもしっかり2人に言うから。だから信じて手伝ってくれない?」

「「うん!手伝うー」」

2人は泣きながら抱きしめてきた。


「よし。じゃあ2人ともザン達の所に行ってて。ちゃんとザンの言うこと聞くんだよ?」

「「わかった!」」

2人はザンの元に向かった。



小町が近づいてきた。

「ごめんね。色々任せちゃって」

「大丈夫。哲ちゃん怒るの苦手だもんね。支えあうのが夫婦だから気にしないで」

「ありがとう」

本当に小町は良い妻だ。


「それで討伐って?」

「うん。しげ爺にも聞いてほしいんだけど……」

僕は今日あったことと、島で討伐をしようと思ってることを話した。



しげ爺が口を開いた。

「上位種か。それはサハギンキングがいるかもじゃの」

「サハギンキング?」

「ああ。サハギンの最上位種じゃ」


首を傾げた小町が口を開いた。

「おじいちゃんは何で知ってるの?」

「ああ。ザン達に聞いたんじゃよ」

「そっか。おじいちゃんはずっとこっち住んでるもんね」

「そうじゃそうじゃ」


「それでサハギンキングって強いんですか?」

「強いぞ。気合入れないとダメかもな」

「はい。しっかり作戦を建てます。討伐の時は2人は別荘に居てください」

「いやだ!」

「え?」

小町は僕の提案を拒否した。

「ワシも隠れてるのは嫌じゃな」

「しげ爺まで!」


小町が僕の目を見て口を開く。

「みんなが戦うのに私だけ隠れるなんて嫌!」

「だけど……」

「私は哲ちゃんのスキルのおかげで攻撃を受けない!だから大丈夫」

この目は絶対に退かない目だ。


「ワシも最前線は難しいかもじゃが、これがあるから少しは戦うぞ」

しげ爺はリボルバーを取り出した。


「はぁー。わかりました。その代わり僕の指示には従ってください」

「うん!」

「ははは。従うぞ」


サハギン討伐には集落全員参加が決まった。


▽ ▽ ▽


夜になった。

僕は車を飛ばしていた。


小町としげ爺の参加が決まって、すぐに家に行ってあるところに電話をした。

下平店長だ。


下平ミリタリーショップに到着した。

お店には明かりがついていた。


僕は中に入った。

「五十嵐さん、お待ちしてましたよ」

「すみません。無理なお願いをしてしまい」

「構わないですよ。こちらが例の物です」


下平店長はアルミのアタッシュケースを出した。


「説明書などは入っております。できるだけシンプルなのを用意しました」

「ありがとうございます。このお店にそういえば売ってたなって思ったんで、電話してよかったです」

「一応、そっちの趣味もあるんでね。それにサバゲにも使う場合があるので」

「ほんと助かりました。ありがとうございます」

僕は頭を下げ、店を出た。



「あとはこれがマジックアイテムになるかどうかだ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ