表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日々の想い(日記?)  作者: otu
小説って、アニメ化される30ぐらいがちょうどいい?
9/31

BA1対応ワクチン・・・

 BA1対応ワクチンはアメリカ人は打たないで、日本人はモルモットになるのか?

ただの妄想だと思いたい・・・。


 

 BA1対応ワクチンを日本で承認して、岸田総理がて打たせようとしているがアメリカの人はほぼ打たないと予想ができる。日本の感染状況を見ていればブースター接種したほうが感染していると考えられるからだ。また、科学的根拠がないと書いてあること・・・。あるのか分からないが酸化グラフェンが含まれているとか・・・(信憑性は分からない)。うろ覚えだが、どこかでみた動画では抗体は数種類あり、特定の抗体が上がってしまった場合逆の作用を引き起こすとあった気がする。

 また、ここまで感染力が落ちている、風邪に誰が少しでも危険性があるワクチンを打ちたいの、打たせたいのだろうか?様々なところで言われている、コロナの死者数を偽造してまで。火葬しようとしたらコロナ陽性がないとできないとか?嘘だと思いたい

 もしBA1対応ワクチンをアメリカ人が打たずに日本人だけが打つ、打たせれることになるとしたら怒り、悲しみ、失望を覚える。どのように考えても日本人誰かの利益のためだけのモルモットにされているような気がしてならない。原爆の保証もアメリカからの保証があったと記載が見当たらないので、どのようなことがあっても、製薬会社を大統領がつぶしたとしても保証されることはないと考えられる。国の関与があったことは伏せられて・・・

 

 もしそのせいで身内の犠牲があるとすれば体が引き裂かれる思いでどこに復讐すればいいと考えるだろう。無力感が嫌で・・・。それが誰に向かうかは誰もわからない。少しでも命を守るためにテレビなく情報を再確認お願いします。少しでも違和感があれば踏みとどまってください


 仮に安全が保障されていて、特定の地域だけ打つのは、新しいワクチンで変異株ができ、致死率が数%上昇するとすれば、ふたたび新しい恐怖になるのだろう・・・。新しいワクチンmRNAは人間の体(免疫異常)と変異株をどのように変化するのかはわからない。既存のインフルエンザワクチより変化スピードが速いように思えるのでワクチンは諸刃の剣に思える・・・。

 それを承知で両国が打たせると思うのだか、安全に思えるオミクロンでやるのかと、ルーレットの目が00じゃないことを祈る。







 

 ここに書いたことが、ただの妄想だった・・・ 恥ずかしいと笑える日が来ることを祈ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ