File3 【アニメ】BLEACH千年決戦篇
【情報】
原作:久保帯人
総監督:田口智久
アニメーション制作:studioぴえろ(第1・第2クール)、PIERROT FILMS(第3クール)
制作:集英社、テレビ東京、電通、ぴえろ
第1クール:2022年10月11日〜12月27日
第2クール:2023年7月8日〜9月30日
第3クール:2024年10月5日 〜
【あらすじ】(千年決戦篇のみ)
千年の時を経て、死神vs滅却師の血戦が幕を開けた。突如《見えざる帝国》の襲撃を受けた尸魂界を救うべく、死神代行・黒崎一護は、躊躇うことなく戦いに身を投じる。だが、滅却師の始祖・ユーハバッハの命を受けた星十字騎士団の侵攻により、多くの死神たちが次々と無惨に散っていった。卍解を奪う手段をも持つ星十字騎士団の面々に、護廷十三隊は隊長格すら苦戦し、奮闘する一護もまた、ユーハバッハを前にしては力及ばず、刀を折られてしまう。斬月を治せず失意の一護に、父・一心が語った過去。それは、一護の出生の秘密。死神の父と滅却師の母の、出会いと別れの記憶。己を知り、決意と共に再び立ち上がった一護は今、導かれ修練の時へ踏み出す。新たな力をその手に、大切な仲間を、全てを護るために――。一方、一護とは異なる行動をとっていた、滅却師の末裔・石田雨竜。記録を紐解き真実を求めた雨竜が辿り着いた答えとは――。ユーハバッハが指名した「後継者」が《見えざる帝国》に波紋を呼び、戦況は新たな局面へと様相を変えていく。『世界の終わる9日間』瀞霊廷は闇に消え、やがて訣別の刻が訪れる――。
【コメント】
名作BLEACH。私はBLEACH世代ではないのでリアルにお伝えすることはできないのですが、千年決戦篇はその時代から10年後ぐらいにアニメが始まったそうです。
もちろん、原作も紹介したいのですが今回はアニメの方の紹介をさせてください。
秋アニメが色々と盛り上がってますが、その中になんとBLEACH第3クールがあるんです。
10月5日から始まっているので一ヶ月ちょっと経ってしまいましたが、ぜひこれを機にアニメを見ていただきたくて……。
なぜ、10年間アニメやらなかったのかは自分よくわかってないのですが、でも令和の作画でBLEACHを見ることが出来るんですよ?
ほんとね、作画きれいすぎるんだから。戦闘シーン迫力すごいんだから。
当時BLEACHハマっていた方はもちろん、全然知らないという方でも、今までのアニメ見るか原作読み倒すかしてこの千年決戦篇をアニメで体感してくれたら……それこそ嬉しいことはないです。
ちなみに自分はアニメ全て見れてなくて、原作読み倒した状態で観てます。前のアニメ全て見たあとなら色々と感動要素が増えたかもしれないので、出来るならばアニメも原作も両方おすすめします。
踏み込んだ話になりますが、ユーハバッハ率いる星十字騎士団。原作読んでいたときはそんなに感じなかったのですがアニメになって色とか声、詳細がわかってくると敵ながらいいキャラやなあと思いながら観させていただいてます。
夢想家のVとか、アニメで好きになりましたもの。原作の頃からこういうキャラは刺さると思っていたのですが。CV花江夏樹なんですよ。なんか聞いたことあるいい声やなあとおもったら花江夏樹さんでした。
グレミィは本当、人によっては気にならないかもしれないですけど私としては星十字騎士団の中では一番好きです。
まあ、総合キャラで言うと縁の下の力持ち、謎が多い浦原喜助さんの活躍をいつもアニメで楽しみにしています。
浦原さんの終盤のシーン、あれアニメで見たら死ぬ気がします(笑)
どうでもいいキャラ語りしましたが、アニメ本当に素敵なのでぜひ……お時間があれば……観ていただきたいものです。
お読みいただきありがとうございました!