表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たとえ未来のない恋だとしても  作者: ラリックマ
9/44

会話

 次の日の夕方。

 時間にして午後4時30分。

 僕は昨日と同じように、あの橋へ向かっている。

 今日は来てくれるだろうか?

 もし来ていたら何を話そうか。

 そんなことを考えながら、僕は橋へ向かう。

 橋が見える距離まで行くと、一人の少女が橋の欄干に肘を乗っけていた。

 白いワンピースに小麦色の麦わら帽子。

 そしてその麦わら帽子にはおさまりきらないほどの、長くて綺麗な髪の毛。

 僕はその後ろ姿だけで、菜乃花なのだとわかった。

 心臓の鼓動が早くなるのを感じ、気がつけば僕は走り出していた。

 そして菜乃花の元に着くと、僕も菜乃花と同じように橋の欄干に手をつけた。

 菜乃花は走ってきた僕の方を見ると、風に揺らされる麦わら帽子を抑えながら。

 

「待ってたよ」

 

 落ち着いた様子で、そういった。

 僕は息を整え大きく深呼吸をすると、菜乃花の方を向いて、ごめんと笑いながら一言謝った。

 それから僕たちは色々なことを話した。

 お互いの年齢や趣味、他にも色々なことを話し合った。

 人と話すのが苦手な僕が、こんなにも他人と話せるなんて自分でも驚いている。

 それほど菜乃花との会話は楽しかったし、充実していた。

 

「菜乃花は将来やりたいことはないの?」

 

「今は特にないかな。翔太くんは何かないの?」


「僕も特にないかな」


 気づけば僕たちは、お互いに名前で呼ぶほど仲良くなっていた。

 そして、適当にお互いの将来の夢のことについて話し合っていると、一日の終わりを告げる5時のチャイムが鳴り出した。

 そこで僕たちの会話は一旦止められてしまい、少しの間沈黙が続いた。

 その沈黙の間、僕は菜乃花の方を見ると、菜乃花は悲しそうな表情で夕焼け空の方を見ていた。


「嫌だなーこの音」


 チャイムの音が鳴り響く中、菜乃花は独り言のようにポツリとそう言った。

 そして菜乃花がそういった後に、5時のチャイムは聞こえなくなった。

 僕はどうしてこの音が嫌なのか菜乃花に聞こうとしたら、菜乃花はくるりと後ろを向いて、首を横に向けた。


「もう行くね」


 一言そう言い残して、菜乃花はスタスタと帰っていってしまった。

 また昨日と同じ時間に……。

 もしかしたら5時になると習い事などがあるのかもしれない。

 明日また聞いてみよう。

 ポジティブに考えながら、僕も菜乃花の反対側を向くと家に向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ