表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たとえ未来のない恋だとしても  作者: ラリックマ
4/44

現実

 僕に声をかけられたその少女は、はっと驚いた表情になり、咄嗟(とっさ)に手で涙の粒を(ぬぐ)った。

 そして欄干(らんかん)にかけていた腕を下すと、僕の方を向いて手招きをしてきた。

 ちょいちょいっと小さく手招きをされた僕は、その少女が立っていた橋の真ん中へと歩き出す。

 少女の隣へ僕が着くと、その少女はまた夕日の方を向いた。

 何も言わずにただ夕焼け空を見つめている少女の姿は、とても絵になっていた。

 そしてその少女は、顔をこちらに向けずに夕日を見たまま。


「綺麗だよね……」


 話しかけてきた。

 なんて返すのが正解なのか?

 初対面の人間と話すのが慣れていない僕は、少し考えた後にこう返事をする。


「僕の一番好きな景色ですから」


 何の会話をしているのだろうか。

 自分でも言っていてよくわかっていなかった。

 ただどうしてか、すごく居心地が良いとだけ感じた。

 人と関わるのが苦手な僕が、人と一緒にいてこんな風に思うなんて自分でも驚いている。

 ましてや初対面の、名前も知らない少女となんて。

 そんなことを思いながら、僕たちは二人して夕日を眺めていた。

 そして夕焼け空が沈んできて、当りが暗くなってきたぐらい時に、少女は口を開いた。


「ねぇ君、名前は?」


 突然少女が話し出したので最初は戸惑ったが、僕はその戸惑いをごまかすように咳ばらいを一つする。

 そして少女の方を向く。


「僕は熊谷翔太。君は?」


 そう聞くと少女は、上を向いて何かを考えたような仕草をした後に。


「ねぇ、また明日、この夕焼け空が一番きれいな時間にここで会わない?」


 と、僕の質問など全く聞かずによくわからないことを言ってきた。

 夕焼け空が一番きれいな時間にここで会う?

 つまり、夕方の5時ぐらいにまた会おうということなのだろうか?

 僕がいろいろと考えていると、目の前の少女は欄干から手を放して。


「じゃあ待ってるから!」


 っと僕の返事も聞かずに颯爽(さっそう)とどこかへ行ってしまった。

 いったい何だったのだろうか?

 僕は今起こったことが本当に現実だったのか不安になり、手の甲を指でつねってみた。

 もし痛みがなく夢だったらどうしようかと思ったが、しっかりと痛みはある。

 僕は名前も知らない少女と一緒にこの綺麗な夕日を見て、明日も会うと一方的に約束されたということは現実らしい。

 まだ今起こったことがしっかりと理解できていない僕は、もうすっかり暗くなってしまった歩道を歩きながら、今起こったことと明日について考えながら家に向かって歩いた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ