表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たとえ未来のない恋だとしても  作者: ラリックマ
10/44

寂しい表情

 そして次の夕方。

 菜乃花は昨日と同じように、橋の上で夕日を見ながら待っていた。 

 僕は菜乃花と少しでも多くの時間を一緒にいたいと思い、昨日と同じように一直線に向かって走った。

 菜乃花の元に着くと、昨日と同じようにくだらない会話をたくさんした。

 色々なことを話し合い、菜乃花も楽しそうに僕の話を聞いていた。

 そして時間はあっという間に過ぎていき、昨日と同じ時間、5時のチャイムが鳴り終えた時、彼女は家に帰ってしまった。

 でも僕は、また明日も会えるから大丈夫と思っていた。

 そんなふうに思いながら、僕は明日が来るのを楽しみにしながら家に向かう。

 そして次の日も。

 またその次の日も、菜乃花と橋の上で会話をした。

 そして菜乃花と出会ってから10日ほど経った時だった。

 僕は菜乃花のある癖に気がついた。

 菜乃花が笑ったりした後、ほんの1秒にも満たない一瞬の間、すごく寂しそうな顔をする。

 どうしてそのような顔をするのか疑問に思ったが、僕は聞き出せずにいた。

 その理由を聞いてしまったら、もう二度と彼女に会えないような気がしてしまったから。

そんなことを思わずにはいられないほどに、菜乃花のその表情はとても儚かったのだから……。

 しかし、聞いてはいけないと思いつつも、僕は聞きたくて仕方なかった。

 僕はまだ菜乃花のことをほとんど何も知らない。

 もっと彼女を知りたい。

 だから、このことを聞けばもっと菜乃花のことを知れると思った。

 僕は次に菜乃花が寂しそうな顔をした時に、思い切って聞いてみることにした。


「それで僕が健だと思って声をかけたらさ、全然違う人でさ」


 僕はいつも通りにくだらない話をする。

 すると菜乃花は、手で口を押さえて。


「ふふ、何それ」


 っと微笑んだ。

 そしてその微笑んだ後の一瞬に、また寂しそうな顔をした。

 僕はそのタイミングで菜乃花の方を向いた。


「ねぇ、どうしてそんなに寂しそうな顔をするの?」


 なんの脈絡もなく突然そう質問すると、菜乃花は最初、驚いた表情をしていた。

 しかし、少しすると菜乃花は俯いてしまった。

 僕は心配になり、菜乃花に大丈夫? と声をかけようとすると。


「ごめんね」


 小さく、今にも消えそうな声で菜乃花はそういうと、家の方向に走って行ってしまった。

 やっぱり聞いてはいけないことだったのかもしれない。

 明日彼女に謝ろう。

 僕は悪いことをしたと思い、反省しながら家に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ