表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

僕は、ちょっと変わっている。

僕は、泣きたい訳じゃない。

これは、ちょっと変わっている僕のお話。

 僕は、泣きたい訳じゃない。なのに、怒られるとすぐ泣く。僕は、何にも思ってないのに。悲しいとか、悔しいとか、そんなんじゃないのに、すぐに泣く。どうでもいいって思うのに、なんでか、どうしてか、すぐに泣く。

 僕は、泣きたい訳じゃない。あるとき僕は、責められた。責められたから、惚けた。「これ、貴方がやったのよね?」全くと言っていいほど記憶になかった。そういうときは、たいてい僕がやってることにされる。違う。そう言っても無視されるだけ。正直に言ったら怒らないから。それ、怒る人が言う言葉なんだよ。

 僕は、泣きたい訳じゃない。そう言っても信じてくれない。怒られて泣いたら、必ずと言っていいほど言われる言葉がある。「泣いたら許されるとでも思ってるの?」本当に酷い。誰もそんなこと思ってない。それなのに、責められる。こんな理不尽、あるだろうか。許されたいから泣いてるなんて、そんな都合のいい解釈、本当にやめて欲しい。

 僕は、泣きたい訳じゃない。本当は泣きたくなんてない。いつも笑って楽しく生きたい。でも、僕は泣き虫だから、きっといつでも泣いてしまう。そんなんだから、僕は自分を許せない。

 僕は、泣きたい訳じゃない。そんなことを言い続けて、僕は泣けなくなっちゃった。

 僕は、泣きたい訳じゃない。だから、僕は自分を守るために、ほかの誰かを傷つけないように、ひっそりひっそり生きていく。もしも自分に自信を持てたなら。

 そのとききっと、僕は、心の底から笑顔をみせる。

 僕は、泣きたい訳じゃない。でも、今は、泣くことを許して欲しい。そして、いつの日か、心の底から笑えるようになりたい。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ