2/3
私が思う協調性 2
私は協調性に対して思うことがある
それは
”仲間外れ”
このような考えがあるのでないか?
ここからはあえて例えを職場としよう
A上司から頼まれた資料作成をB部下は
上司のやり方で作成せずに自分のやり方で作成した
もちろんA上司はBに対して注意をした
だがB本人はA上司に正面から反論をした
この行動で上司の評価は落ち
周りからもBは協調背のない変な人に思われてしまう。
だがよくよく考えてみれば
B部下は資料作成という問題から作成の完了を
自分がやりやすいやり方で作成した
それだけではないのか?
私はもし現実にこの場面を見たら
結局のところゴールは一緒なのだから問題はないと思う
だが周りから見ればB部下は自分勝手とみられてしまう
そして職場から孤立してしまう
少々極端だが他人と違うことをしただけで
”変わり者””自分勝手”
となってしまう
他人とはとても皮肉なものだ