1/1
サイバー戦争
高校総合模擬戦争。通称、高校戦争
科学が発展し、サイバー空間で色々な疑似体験ができるようになった今
高校の必修科目に「模擬戦争」が加入した。模擬戦争、それはサイバー空間内での戦いであり
運動能力、知識、判断力などが試される。模擬戦争はほとんどの高校で実施されており、そのため学科も種類がいろいろある。普通科、武道科、情報科、救護科。
模擬戦争での成績は将来の進学、就職に大きくかかわってくる
高校ごとにはもちろん強豪校もありそこに進学するのはとても大変だろう。
高校に進学する理由は様々で、模擬戦争時のコスチュームが可愛いだとか強豪校だとかあるのだろうが
私は違う。
私はずっとずっと好きな先輩がいる
その先輩を追って、あまり頭の良くない…正直言うと結構底辺な私ががんばってがんばってそしてついに
先輩のいる高校に入学した。先輩と同じ学科にも入った。
高校に受かったら、告白する。それだけを心のよりどころに頑張った。
頑張ったのに…
「なんで彼女なんて作ってるのよぉぉぉぉ!!」