表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/42

男達のセンチメンタルジャーニー(前編)

お借りしたお題は「カラオケ」「センチメンタル」です。

 律子はスチャラカなOLである。


 今日も仕事をサボろうとあれこれ考えていた。


「持病の癪はもう使えないしなあ」


 腕組みをして考え込んでいるのを同期の香が呆れて見ている。


「藤崎君、律子に注意できるの、貴方だけだから、何とかしてよ」


 香は律子の恋人の藤崎に言った。


「ダメですよ。律子さんが一番怖がっているのは梶部係長なんですから」


 藤崎はそう言って、梶部を見た。


 梶部はカラオケボックスに行って以来、毎日ボンヤリしている。


 律子がコーヒーを何倍も飲んでも注意しないし、トイレに行くフリをしてサボっても気づかない。


「でも、最近の係長、ちょっと変ですよね」


 出島蘭子が話に加わった。


「確かに。何があったんですかね、平井次長と?」


 遂に蘭子と付き合う事になった須坂も参加して来た。


「ふう」


 溜息を吐いてフロアに現れたのは米山米雄。一応課長である。


「おはようございます」


 香達が声を揃えて挨拶したが、


「おはようございます」


 米山は覇気のない声で応じ、課長室に入ってしまった。


「大丈夫なのかしら?」


 香は課の行く末を真剣に案じていた。そして、


「藤崎君、律子に『仕事をしない人とは別れます』と言いなさいよ。そうすれば少しは堪えるはずよ」


「言った事ありますけど、その場限りなんですよ。別れっこないと思ってるんです」


 藤崎は溜息混じりに応じた。


「全く……」


 香はムッとして律子に近づく。


「律子、いい加減にしなさいよ、もう! このままだと本当にクビになるわよ」


 香は律子の前で仁王立ちになって言った。


「わかったわよ。仕事すればいいんでしょ」


 律子は肩を竦めてその場しのぎの事を言った。


「藤崎君が呆れていたよ。不真面目な人は嫌いだって」


 香が言うと、律子は、


「大丈夫よ。障害はないんだから」


 気持ち悪い笑みを浮かべて余裕綽々である。


(平井次長のお嬢さんに藤崎君が『僕は律子さんと付き合っているから無理です』と言ったので、すっかり現状に満足しているのね)


 梶部と平井がカラオケを去ってから、平井の愛娘のめぐみが藤崎にこっそり告白したのだ。


 だが、藤崎は律子と別れるつもりはないと言い切った。


 めぐみはその場は冗談めかしていたようだったが、香にはそうは見えなかった。


(あの子、結構本気だったよね。何もなければいいんだけど)


 香の不安は的中していた。

 

 


「ふう」


 平井は次長室で溜息を吐いていた。


(めぐみ、どうしていきなりアメリカに行くなんて言い出したんだ……)


 平井は項垂れてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ