第2話ー⑬ 湖畔の罠
数時間後。八雲の乗った車が、「ふじやま」に到着した。
「八雲さん! 遠路はるばるすみません。いつもありがとうございます!」
キリヤはそう言って、八雲に頭を下げた。
「いやいや! いいんだよ。今日は会いたい人もいたからね」
八雲さんの会いたい人――? その言葉にきょとんとするキリヤ。
そして民宿から宿主が出てくると、
「祖母ちゃん、久しぶり!」
満面の笑みでそう言う八雲。
今、祖母ちゃんって――?
「あらぁ。やっくん、久しぶりねえ。元気にしてたかい?」
「うん! 祖母ちゃんは?」
「私はこの通りよ」
「そっか! 元気そうで何よりだよ、あはは!」
八雲たちのやり取りを見ていたキリヤはきょとんとしていた。
もしかして、ここって――
「あ、あの八雲さんって、もしかして宿主さんのお孫さん……?」
「そうだよ? あれ、所長から聞いていていないかい?」
「き、聞いていないです……」
なんでそんな大事なことを言ってくれなかったんだ! 粗相がなければいいけど――
そんなことを思い、来てからの行動を振り返るキリヤだった。
「今日はお仕事なんだよねえ。じゃあゆっくりできんねえ」
「そうだね。でもまた遊びに来るよ。今度は社員旅行で! またこの子たちを連れていくからね!」
「楽しみにしているからねえ」
そう言って優しく微笑む宿主。
「うん! じゃあ帰ろうか。えっと、優香さんは?」
「今、呼んできます!」
そう言ってキリヤは優香を部屋へ呼びに行った。
それから一緒に民宿から出て来るキリヤと優香。そして優香の背中には、龍の少女の姿もあった。
「ねえ、僕が背負うよ?」
「ううん。私の方が体力あるし。それに年頃の女の子の身体を触らせるなんて、させたくないから」
そう言って、頬を膨らませる優香。
僕って、そんなに男としての信用がないのかな……昨夜のこの子がどこで寝るのかって話もそうだけどさ――
そう思いながら、ため息を吐くキリヤ。
「わかりました。優香に任せるよ」
そして優香たち少女を車に乗せた。
それからキリヤと優香は見送りに来ている宿主の元へ向かい、
「あの、いろいろとありがとうございました。また来ます! 今度は仕事ではなく、旅行で」
優香は笑顔でそう言った。
「ええ、お待ちしておりますね」
微笑みながらそう答える宿主。
「僕も、今日までありがとうございました! お世話になりました! それとバングルもありがとうございます」
キリヤがそう言うと、
「うふふ。大切に着けてね。きっと、あなたたちを繋ぐものになるから」
宿主は優しい笑顔でそう言った。
「ありがとうございます!」
繋ぐもの、か。そうかもしれない――そんなことを思いながら、自分と優香のバングルを交互に見つめるキリヤ。
それからキリヤたちは車に乗り込み、民宿を後にしたのだった。
『ゼンシンノウリョクシャ』の存在、そして『エヴィル・クイーン』の魔女の今。謎がまた増えたけれど、きっと大丈夫。優香と一緒なら、僕はどんな問題も乗り越えていけるはずだから――
そんなことを思いつつ、キリヤは隣で窓の外を眺める優香の横顔を見つめたのだった。




