表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/56

51話 損して得取れ

昨日更新できなかったの、今日は2話更新です。

こちらは2話目になります。


 オルドア殿下と私は険悪とまではいかなくとも、良好とは言えない関係だった。 


 性格の相性。

 そしておそらく、私がオルドア殿下を警戒していたせいだった。


 ヤンデレ素養を持つ攻略対象であり、第三王子という高い身分。 

 オルドア殿下はぶっちゃけ、できるかぎり近づきたくない相手だ。

 対面時は失礼を働かないよう、社交用の笑顔を浮かべ接していた。


 が、オルドア殿下はお気に召さなかったらしい。

 初対面から警戒心MAXな私へ、不信感を抱いているようだった。

 オルドア殿下は振る舞いこそ傍若無人だけど、一方で抜け目なく相手を観察しているのだ。


 気に食わない私が、リオンとライナスという将来有望な二人と仲良くしているのが、面白くないに違いない。

 上から目線全開なオルドア殿下に、ライナスも不機嫌になっている。

 身分を振りかざしてくる相手に、ライナスは強く反発心を覚える性格だった。


「勝手に俺の感情を決めつけるなよ。他人に教えてもらわなくても、つるむ相手ぐらい自分で決められるっつーの」

「イリスは公爵令嬢だ。身分に目がくらんだ平民が、ついて回るのも仕方ないな」

「公爵令嬢がどうとか関係ねーよ。イリス様はイリス様だろうが」


 ライナスの言葉は嬉しい。

 嬉しいけど相手が悪かった。


 同学年の生徒たちはみな学友であり上下関係は存在していない。

 そう校則で決められているが、あくまで建前でしかなかった。

 平民と貴族の学生では扱いにやはり差があるし、王族ともなればなおさらだ。


「イリスはイリス、だと……?」


 ライナスに対し、どこか苛立ちの光を浮かべるオルドア殿下。

 これ以上険悪になると、ライナスの学生生活に影が落ちてしまいそうだ。

 どう二人の会話を終わらせようかと思っていると、リオンが一歩前に進み出た。


「オルドア殿下に、感謝の言葉を捧げても良いでしょうか?」

「突然なんだ? 何に感謝するつもりだ? 言ってみろ」


 オルドア殿下の許可を得たリオンが、完璧な一礼を披露し口を開いた。


「イリス様の身を慮っていただきありがとうございます」

「どういうことだ?」

「イリス様は血筋尊く、人柄も才覚も素晴らしいお方です。そんなイリス様のおこぼれにあずかろうと、有象無象の輩がよってくるかもしれないから気をつけろ、と。オルドア殿下はそう忠告しようとしてくださったのでしょう?」


 先ほどライナスに向け放たれた発言への曲解解釈。

 強引なこじつけとも言えるが、オルドア殿下を立てる形でもある。


 咄嗟のリオンの機転に、オルドア殿下は唇の端を釣り上げている。

 興味の対象がライナスから、リオンへと移ったようだった。


「よく回る頭と口の持ち主のようだな。おまえの名はリオン。生まれは隣国の貴族で平民に落ち、今はイリスの従者をやっているんだったな?」

「イリス様には誠心誠意、お仕えさせていただいております」

「私にはもったいないほどの、優秀な従者ですわ」


 私渾身の、心からの賛辞である。

 リオンのおかげで、この場でライナスとオルドア殿下の関係がこれ以上、悪化するのが避けられそうでありがたかった。


「リオン、おまえは難関の試験を潜り抜け、クラス分けの学力評価試験でも、九位に食い込んでいたな?」

「さようでございます」

「悪くないな。この先も慢心せず精進しろ。そうすればいずれ、学力の面で俺の好敵手になるかもしれん。周りが雑魚ばかりではつまらんからな」

「恐れ多いことです。学力評価試験主席の殿下は、入学式の一年生代表も務められるとお聞きしています。入学式でのオルドア殿下のお言葉、心して拝聴させていただきますね」

「……主人に似て白々しいな」


 文句のつけようのない礼をしたリオンに、オルドア殿下が小さく鼻を鳴らした。


「まぁいい。そろそろ入学式の準備の時間だ。おまえたちも決して、遅刻などしないようにしろ」


 踵を返したオルドア殿下が、取り巻きをつれ去っていった。

 声を出しても聞こえない程離れたところで、私は一つため息を吐き出した。


 オルドア殿下は私と同じ一組だ。

 前途多難な、めんどくさい予感しかしなかった。


「なんだよあのオレ様王子様殿下、言いたいことだけ言って去ってきやがって。村のガキの方が礼儀正しいぞ?」


 思いっきり悪態をつくライナス。

 オルドア殿下が前にいた間は、あれでも文句を抑えていたらしい。


「イリス様をけなされ憤る気持ちはよくわかりますが、少しは冷静になったらいかがですか?」

「あんなオレ様王子様の機嫌をうかがって、下手に出ろって言うのか?」

「上手く受け流せということです」

「んなこと言われても腹が立つだろうが。オレ様王子様の言葉、今思い出してもイラっとするぞ」


 ライナスが眉をしかめている。

 直情的で感情に素直なライナスと、冷静で要領の良いリオン。

 二人の性格の違いが、はっきりと表れるやりとりだった。


「ライナス、落ち着いて。リオンの言葉も一理あるわ。損して得取れって言葉もあるくらい、だ、し……」

「どうしたんだ?」


 ライナスの問いかけを聞きつつ、私はリオンを見上げた。


「ねぇリオン」

「なんでしょうか?」

「クラス分けのための学力評価試験、リオンは9位だったけど……。本当は、首席だって狙えたんじゃない?」


 あの試験、私は4位だった。

 けれど思い出してみれば、試験に向けた勉強中、リオンの方が試験範囲への理解が深かった気もする。


 そんなリオンの試験結果が九位。

 十分良い成績だったし、私より順位が下だったのはケアレスミスが重なったせいかと思い、深く考えていなかったけれど。


「もし主席を取ってしまったら、今以上にオルドア殿下の関心をひいてしまうだろうからって、わざと間違った解答を書き込んでたりしてない……?」

「損して得取れ、ですよ」


 私の指摘を否定せず、にっこりと笑うリオン。

 そんなリオンへとライナスが


「俺はバカかもしれないが、おまえは腹が黒すぎると思う」


 ジト目を向けていたのだった。 

 



 

 

お読みいただきありがとうございます。

このページ下部に書籍版の表紙イラストと、特設ページへのリンクを掲載してあります。

書籍版は志田先生のイラストと、書き下ろし番外編2編も収録されているので、そちらも楽しんでいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ