5話
「あーしんど」
「ご、ごめん……任せっぱなしにしちゃって」
「それは別にいいんだけどよ……『アンバーラ』までの帰り道が長いんだよな」
あの後、集まってきたゴブリンを討伐した俺は、ギルドに報告するために『アンバーラ』へ帰っているのだが……遠い。
「……あ、そういや……なあランゼ」
「なに?」
「この世界の……『魔王』ってどこにいるんだ?」
「何でそれも知らないの?!」
いや、そんなことを言われましても。
「……今から約3年ほど前、『魔神王』と名乗るやつが『アンバーラ』に……いや、この世界の国々に現れたの」
「3年も前なのか……」
「そこで『魔神王』は『魔界だけでは土地が足りん、よって貴様らの土地を奪うことにした』とか言って、どっかに行ったわ」
……土地が足りんって、どういうことだ?何か栽培してんの?
「その時に『魔神王』が連れてきた『魔王』がこの世界に残り、この世界を侵略しようとしているの」
「……『魔王』の所在は?」
「……2年前に、女神を自称する女の子が現れて、とある伝承を伝えていったわ」
女神って……ヘルアーシャか?
「『異世界から現れし勇者、『七つの大罪』を引き連れ『ゾディアック』を討つ。さすれば『魔王』への道は現れるであろう』ってね。その時に『ゾディアックセンサー』っていう『魔導具』を置いていったんだけど……」
「『七つの大罪』に……『ゾディアック』?」
『七つの大罪』……『強欲』『嫉妬』『怠惰』『暴食』『色欲』『憤怒』『傲慢』ってやつだったよな?
もう1つの『ゾディアック』は確か……『黄道十二宮』か?
話の流れから察するに、『七つの大罪』ってやつを引き連れた勇者が『ゾディアック』を倒せば『魔王』の居場所がわかる、ということだろうか?
「その『七つの大罪』ってのは、誰か判明してんのか?」
「いえ……『七つの大罪』に選ばれた人は、手の甲に紋様が浮かび上がるらしいんだけど……まだ1つも確認されてなくてね」
「クソゲーじゃん……じゃあ『ゾディアック』ってのは?」
「『魔王』の幹部……って感じね」
ってことは『ゾディアック』……つまり『魔王』の幹部は―――
「『黄道十二宮』……『魚座』『乙女座』『蟹座』『牡牛座』『水瓶座』『獅子座』『牡羊座』『蠍座』『双子座』『天秤座』『山羊座』『射手座』……おいおい、幹部が12人もいるとか……マジのクソゲーじゃねえか」
てか『異世界から現れし勇者』って……
「まさか……まさかな」
俺は異世界から来たけど……俺ではないだろ。
「ん、やっと帰ってこれたわね!」
「あ、ああ……長かったな」
とりあえず、ギルドに報告しないとな。
――――――――――――――――――――――――――――――
「あら、イツキ君、ランゼちゃんおかえり!」
「ただいまヘルエスタさん!」
「……ただいまです」
ギルドに報告を終え、宿に帰ってきた。
「イツキ君、お疲れのようだね」
「はあ、まあ……」
「それじゃ、お風呂にする?ご飯にする?それとも―――ランゼちゃんにする?」
俺の顔を見て、ヘルエスタさんがそんなことを―――
「ランゼで」
「はいよ、ちょっと待っててね。部屋を用意してくるから」
「ち、ちょっと?!ほ、本気なの?!」
「冗談に決まってんだろ」
「あ……冗談なの……」
なぜかランゼが落ち込んだ。
「……じゃあ風呂にします」
「お風呂ね、お風呂はあそこの扉の先だよ」
「わかりました」
まだ落ち込んでいるランゼの横を通りすぎ、お風呂に向かう。
「……ん、男湯と女湯が一緒なのか」
まあ俺とランゼ以外の客はいなさそうだし……大丈夫か。
「お……なかなか広いな」
風呂場の扉を閉め、体を洗う。
「……『服はここへ』って書いてあるところに服を入れたけど……一体何だったんだろ」
洗濯機とは思えないし……
「はあ……わかんねえことだらけだ」
体を洗い、湯船に浸かる。
「……俺、マジで異世界に来たのか」
「そう、君は本当に異世界に来たのさ!」
「え?」
……背後から幼い声がした。
「やあ!異世界での生活はなかなか順調そうだね!」
俺の顔を見たヘルアーシャが、そんなことを―――
「へっ、変態だ!こいつ幼女の皮を被った変態だ!」
「ちょっと!女神を変態呼ばわりしないでよ!」
「ふざけんな!何で風呂に入ってるタイミングで現れんだよ!」
ヤバイ、『何を』とは言わないが、隠さないと!
「……よし、これでいいか」
とりあえずタオルを巻き、ヘルアーシャと向かい合う。
「……で?何の用だよ変態女神」
「君……いい加減にしないと2、3発くらい天罰を与えるよ?」
怖いこと言うなこの幼女。
「君の異世界での様子をみて、大変そうだったら手伝ってあげようと思ってたんだけど……私の助けは必要なさそうだね」
「ああ……てかこの世界どうなってんだよ?異世界に来ていきなりドラゴンと戦い、チンピラとおっさんたちと喧嘩して、極めつけは仲間の魔法でぶっ飛ばされるって」
「……嫌なの?」
「いや……これなら退屈しなさそうだ」
俺の答えに、ヘルアーシャが満足そうに頷く。
「そういや……お前が伝えた伝承の『異世界から来る勇者』って誰のことだ?」
「もちろん、君に決まってるさ」
「……え、俺、勇者とか嫌なんだけど」
「な、何で?!普通男の子なら『俺が勇者か……まあ悪い気はしないな』って言いながら『魔王』を討伐するものじゃないの?!」
「お前の中の男の子って、チョロすぎない?」
慌てるヘルアーシャに背を向け、風呂場を出る。
「で、でも、この世界の『魔王』を討伐するには君の力が必要なんだ!」
「嫌だよ……俺、痛いのとか嫌いだし」
「そ、そんなあ……」
「……でも、『魔導銃』を貰ったり『無限魔力』や『身体能力の底上げ』とかしてくれてるし……ちょっとくらいは戦ってもいいけど」
「ほんと?!」
ヘルアーシャが心底嬉しそうに笑う。
「『魔神王』ってやつはどこにいるんだ?」
「『魔神王』は『魔界』にいるよ……現在私たち『四大女神』が『魔神王』と戦ってるんだ」
「は?ヘルアーシャが戦ってんの?」
「うん、さすがに『魔神王』を君に任せるのはしんどいと思ってね」
……てか『四大女神』って?
「もう1つ言っておくと、『魔王』は1人じゃないんだ……『魔王』は4人いるんだ。私たちはこの4人の『魔王』を『四天王』って呼んでるんだけど」
「いやいや何それ、ムリゲーもいいとこだぞ」
「話は最後まで聞こう?……私たち『四大女神』は1人3つの世界を見守ることが義務づけられてるんだ」
あー……初めてヘルアーシャに会ったとき、なんかそんなこと言ってたな。
「『四大女神』1人につき3つ……つまり12個の世界が存在する。『魔神王』はその12個の世界の内、まずは4つの世界を侵略しようとして、4つの世界それぞれに『魔王』を送り込んだの」
「わけがわからん」
「つまり、君が倒す『魔王』は1人でいいってこと」
おお、わかりやすい。
「一応、ここまででわからないことはある?」
「……4つの世界にそれぞれ『魔王』が送られた。ヘルアーシャたちが『魔神王』をどうにかするから『魔王』をどうにかしてくれ、ってことか?」
「うん、簡単に言うならそういうこと!」
……何か色々大変だな。
「それじゃあ私は『神界』に帰るよ……『魔王』の討伐頑張ってね!」
「……気が向いたらな」
「ちょっと!そこは頑張るって言ってよ!」
そんなことを言うヘルアーシャの姿はどんどん薄くなっていき―――消えてしまった。
――――――――――――――――――――――――――――――
「ん、ずいぶんと長かったわね」
「ああ……ちょっとな」
『服はここへ』と書いてあるところに服を入れたら、何か綺麗になって返ってきた。
洗濯みたいなことをしてくれたのだろうか?
「あら、イツキ君も来たのね……それじゃあご飯を持ってくるね」
「あ、ありがとうございます」
ヘルエスタさんが厨房に引き返していく。
「……なあランゼ」
「どうしたの?」
「俺にも魔法って使えるかな?」
昼間ランゼが『破滅魔法』を使ったのを見て、俺も魔法が使いたくなってしまった。
「自分の『魔法適性』も知らないの?……ほんと、イツキってどこから来たの?」
「そ、それは……その……」
異世界から来た、というのは隠しておきたい。
「……まあ話したくないならいいけど。それじゃあ『魔法適性』を調べる道具を持ってくるから、ちょっと待ってて」
「……ああ、わかった」
そう言い残し、ランゼが宿の階段を上っていく。
「イツキ君、ご飯を持ってきたよ」
「……ありがとう、ございます」
「あら?ランゼちゃんは?」
「『魔法適性』を調べる道具を取りに行きました」
……なるほど、異世界では唐揚げとサラダが主菜なのかな?
「……ねえイツキ君」
「何ですか?」
「ランゼちゃんのこと、どう思う?」
「どう思うか……ですか?」
そうだなあ……
「普通に、良いやつなんじゃないですか?あいつがいないと俺はこの宿にも来れなかったですし」
それに、俺の出身地を無理矢理聞こうともしないし。
「……ランゼちゃんから聞いたよ、イツキ君恐ろしく強いんだってね」
「まあ……それなりには」
「男に連れ去られそうになっているところを助けてもらえるなんて……惚れるにはしょうがないシュチュエーションよね」
……惚れる?
「あの、それはどういう―――」
「イツキー、持ってきたわよー」
水晶玉を片手に持ったランゼが、階段から下りてくる。
「ん、何を話してたの?」
「別にー?ねえ、イツキ君」
「あ……はい」
「えー何よそれ!気になる!」