表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/68

18話

 『シュリーカ』は小さな村のような国……目立つ建物は特に無く、小さな一軒家がいくつかある程度だ。


「イツキー!頑張れー!」


 ランゼの実家の前、そこでランゼの父さんと向かい合ってる。

 ……何故か『シュリーカ』の住民たちが、面白そうに事の成り行きを見守ってる。


「よし……準備はいいか?」

「よくないです、なんで戦わなきゃならないんですか」

「さっきも言っただろう……実戦でお前の心を見定める、それだけだ」


 ランゼのお父さん―――ジルガバーナさんが剣を抜き、切っ先を俺に向けてくる。


「冗談だろ……」

「イツキさん、遠慮しないで戦っていいですからね」

「……それは、戦闘不能にしても?」

「ええもちろん」


 うーん……『回復魔法』が使える人がいないと、怪我をさせそうで怖いな。


「……っておいおい……自分への評価が高いな、俺は」


 『怪我をさせそうで怖い』なんて発想、今までの俺にはなかった。

 『魔導銃』に『光魔法』、そして『身体能力』を底上げしてもらって、強くなった気になっていた。


「『光魔法』はともかく……『魔導銃』と『身体能力』の底上げは、自分の力じゃねえだろ……調子に乗んなよ俺」

「何をブツブツと言っている……行くぞ」

「ぇ―――」


 鋭く踏み込み、ジルガバーナさんが俺の首を切り落とさんと―――


「―――ぶねっ!」

「……これを避けるか」


 ―――おいおいおい、なんってスピードで剣を振りやがる、あれで片腕かよ。


「どんどん行くぞ……!」


 再び剣を構えて、ジルガバーナさんが飛び込んでくる。


「ちっ!」


 レッグホルスターから『魔導銃』を抜き、銃弾をジルガバーナさんに向けて放つ。


「―――ふっ!」

「は、あ?!」


 放たれた銃弾を、ジルガバーナさんは正面から切り捨てた。


「……なんだそれは、ずいぶんと面白い『魔道具』だな」

「いやいや……本格的に化け物かよ」


 銃弾を切るなんて……アニメじゃねえんだからよ。


「……これは久しぶりに面白い相手かもな……『カオスインパクト』」

「は―――?」


 ジルガバーナさんの剣が輝き始め―――


「……くらえ」


 ―――輝く剣から、衝撃波が放たれる。


「―――『クイック』!」


 直撃する寸前で、脚力を上げて回避する。


「あ、あっぶな!死ぬかと思ったわ!」

「……今のを避けるか」


 初めてジルガバーナさんが笑みを見せる。

 いや待て、この人異常だろ、何の躊躇もなしに俺の命を殺りにきたぞ。


「いいな……面白いなお前」


 そうかよ俺はちっとも楽しくねえよクソッタレが。


「実力的にはアクセルと同じ……いや、それ以上か……?」


 服に付いた砂を払う。


「……もうイツキ!早く本気出しなさいよ!」


 背後からランゼの声が聞こえる。


「なんだ……まだ本気じゃなかったのか?」

「……………」

「……本気で、来い」


 抜き身の剣を構え、明らかにジルガバーナさんが敵意をむき出しにする。


「本気も出し切れないような中途半端なやつに、娘を任せるなんてできないからな」


 そりゃそうだ。


「……わかりました、全力で行きますね」


 『魔導銃』をレッグホルスターに入れる。


「……『カオスインパクト』」

「『フィスト』」


 小細工は無しだ……正面からぶち抜いてやる。


「―――ふんっ!」

「ああああああっ!」


 放たれる斬撃と拳圧がぶつかり合い、凄まじい衝撃を生んだ。


――――――――――――――――――――――――――――――


「すみません、今後気を付けます」

「まったく……国の中であんな爆発を起こすなんて……次に見かけたら許さないからな?」


 警察署のような所を出て、深いため息を吐く。


「……まあそんなに気を落とすな」

「ジルガバーナさん……」


 いやあんたにだけは言われたくないわ!共犯みたいなもんだろうが!


「……俺も初犯だから早めに釈放されたが……まさか警備に見つかるとはな」


 警備……この世界にも、そういう役職があるんだな。


「……ジルガバーナさん」

「……どうした?」

「あの、ジルガバーナさんが使ってた、剣から衝撃を飛ばすのって何ですか?」

「ああ……あれは『破滅魔法』の『カオスインパクト』って魔法だ」


 あれも『破滅魔法』なのか。


「……お前が使っていた魔法は?」

「俺のは『光魔法』です」

「『光魔法』……そうか、珍しいな」


 いや、あんたが『破滅魔法』使えるのも珍しいけどな。


「早く帰ろう……セルザとランゼが心配するからな」


――――――――――――――――――――――――――――――


「イツキ!お父さん!」

「あら、思ってたより早かったわね」

「……ただいま、ランゼ、セルザ」


 ……家族っていいな。

 俺なんか血の繋がったやつなんて、この世界にいないぞ。


「さ、夕食できてるわ。イツキさんも早く中に」

「……え?俺もですか?」

「当たり前でしょ?ランゼの彼氏だけ仲間外れなんてしないわよ」


 ……ジワリ、と心が暖かくなる。


「早く早く!料理が冷めちゃうわ!」

「あ、ちょ―――」


 セルザさんが俺の腕を掴み―――


「ちょっと!イツキは私のなんだけど!」

「あらあらあら……これは失礼したわね」


 ―――すかさずランゼが反対側の腕を掴む。

 いやおい待て、いくらなんでも近すぎるだろ。確かに彼氏役って言ったけど、こんなことされるなんて聞いてないぞ。


「……あら、イツキさん顔真っ赤」

「は、え?!そ、そんなことないですよ」


 嘘だ、自分でも顔が熱いのがわかる。

 というか、今まで女の子と付き合ったことの無い俺が、こんな美少女に抱きつかれたらそりゃ顔も赤くなるわ!


「……おいこら離れろ」

「別にいいじゃない!付き合ってるんだし!」


 違う、付き合ってはない。付き合ってるフリをしてるだけだ。


――――――――――――――――――――――――――――――


「それじゃあ、イツキさんはこの部屋に泊まってくれる?」

「わかりました」


 夕食を食べ終え、寝床をどうするか悩んでいたら『泊まる部屋ならあるわよ!』とセルザさんが言ってくれた。

 セルザさんに案内された部屋に入り、室内を見回す。

 ……簡素な部屋だ。目立った家具はなく、クローゼットと机がある程度、あとは―――


「……なんで布団が2枚敷かれてるんだ」


 ―――部屋の中央に、布団が2枚敷かれている。


「……まさか……いや、まさかな……」


 引き笑いを浮かべながら後退りする、と。


「……あれ?イツキ?」

「ランゼ?!」


 冗談だろ、まさか一緒に寝ろってか?


「……布団が2枚……ってことは、イツキと一緒に寝るの?」

「……ちょっと俺、近くに宿がないか探してくる」


 いやいやいや、さすがに女の子と一緒に寝るってのは無理がある。


「別にいいんじゃない?一緒に寝るくらい」

「よくねえよ。お前がよくても、俺がよくねえんだよ」


――――――――――――――――――――――――――――――


「……………」

「……………」


 静かな部屋の中、ランゼの寝息だけがすうすうと聞こえる。

 ……寝れるかぁあああああっ!

 なんなんだよこの状況!はっ?!どうしてこうなった?!


「……おいランゼ、起きてるだろ?」

「……………」

「……マジで寝てんのか?」


 こいつも警戒心無さすぎだろ。

 俺だって年頃の男なのだ……隣で美少女が寝てたら平常心じゃいられない。


「……ランゼ」

「……………」


 ……今なら、やりたい放題じゃないか?

 いや待て、それは人として最低だ。そういうことは、シャルが受け付けてくれる―――違う、そうじゃない。


 ……ダメだ、外にでも行こう。


「よっ―――お?」


 ふと、右腕を引かれる感覚があった。


「ランゼ……?」


 隣の布団から、華奢な腕が俺の右腕を掴んでいた。


「イ、ツキぃ……」


 ……こいつ、起きてんの?どっちなの?


――――――――――――――――――――――――――――――


「イツキ!こっちこっち!」

「あいあい……」


 翌日、『シュリーカ』を駆け回るランゼの後を追いかける。


「……ったく、はしゃぎすぎだろ、あいつ」


 まあ久しぶりに母国へ帰ってきたんだろうし……はしゃぐのも無理はないか。


「はあ……早く帰りたい―――」

『緊急連絡!緊急連絡!現在、町の北部の入り口に『ゾディアック』『魚座』が現れました!近隣の住民の皆さまは、ただちに避難してください!繰り返します!現在―――』


 突如大音量で流れ始めた警報に、走り回っていたランゼが動きを止める。


「『ゾディアック』……『魚座』……!」

「おいおいおい……冗談だろ……」


 町の住民が避難を始める。


「……ランゼ」

「ええ、行きま―――」

「避難しよう」

「なんっでよ!」


 ランゼの拳が後頭部を打つ。


「いてえな」

「ほら、早く行くわよ!」

「嫌だ……おら、とっとと避難するぞ」


 町の北部へ向かおうとするランゼを引っ張り、避難を―――


「―――もう!バカ!」

「は、あ?!なんでバカになるんだよ!」

「イツキの力なら、『ゾディアック』でも『魔王』でも倒すことができる!のに!なんで戦おうとしないのよ!」


 ―――目に涙を溜めたランゼが、俺を睨む。


「……ここは、私が育った場所……失いたくないの!」

「……………」


 育った場所……か。


「チッ……おい泣くな」

「な、泣いてなんかないわよ!」

「とりあえず、お前は避難してろ」

「何でよ!私だって―――」


 何か言っているランゼの口を手で押さえた。


「後は、俺に任せとけ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ