表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/68

11話

「……………」

「……………」


 この世界では珍しい、黒い髪色の幼い女の子が、俺を見つめたまま―――いや、見つめるには目付きが鋭い、これは……?


「いい加減に……降ろせ!」

「ぐふっ?!こ、のやろ……!」


 女の子の肘が、俺の腹部を穿つ。


「ちょ、ちょっと!助けてもらっておいて、その態度はないんじゃないの?!」


 うずくまる俺の前に、ランゼが立つ。


「……助けてくれなど、頼んだ覚えはない」

「そうかもしれないけど、肘打ちする必要はないじゃない!」

「余計なお世話だ」


 ……ほんと、女の子とは思えないほどたくましいな。


「ふん……たかだか肘打ち程度でうずくまるなど、軟弱だな」

「んだと……!てめえ腹出せ、俺が肘打ちぶちかましてやる!」

「い、イツキ!落ち着いて!」

「放せストレア!こいつは1発かまさねえと気が済まねえ!」


 腕を羽交い締めにするストレアを振り払い―――


「ふんっ!いやお前力強すぎじゃね?!」

「その言い方はひどいよ!『鬼族』はみんな力が強いんだから!」


 ―――びくともしなかった。


「女の子1人も振り払えないなど……軟弱どころか、か弱すぎて可愛く見えてくるな」

「てめえ!いくら俺でもぶちギレるぞ!」

「ほう……面白い、ならば勝負するか?」

「上等だ!おらあ!ストレア、放せ!」

「もう!ダメだってば!」


 荒れ狂う俺、この怒りを鎮火したのは―――


「……はっ?」

「……………」


 ―――女の子の腹から聞こえた、切ない音だった。


「……腹減ってんの?」

「……もう、3日は食べていない」


 結構な期間だな。


「はあ……行くぞ、お前ら」

「……置いていくの?」

「当たり前だ、いきなり肘打ち入れてきたやつに、飯なんて奢るかよ」

「ふん、そんなこと頼んで―――」


 再び、切ない音がした。


「……ちっ……おい、付いてこい」

「だから、そんなこと―――」

「ごちゃごちゃうっせえな!飯奢ってやるっつってんだから大人しく付いてこい!」

「あ、う……」


 別に、この女の子が可哀想と思ったわけではない。

 ただ隣に立つランゼたちが、何か言いたげな顔で見てきたから、仕方なくだ。


「……それならば、ありがたくいただこう」

「ありがたくいただいとけ……そういや、お前の名前は?」

「我は『ウィズ』……最強の魔法使いにして、いずれ魔道を極める者!」

「は?」


 何だこいつ、もしかして痛い子か?


「……1つ聞きたいことがあるんだけど、いいか?」

「なんだ?」

「なんでさっきの男たちに絡まれてたんだ?」

「深い理由はない……最強の魔法使いである我に、道を譲らなかっただけでなく、身のほどをわきまえず我を連れ去ろうとしたのだ」


 連れ去ろうとしたのは確かに悪いかもだけど、最強の魔法使いって。


「……まあどうでもいいや、行くぞ」


――――――――――――――――――――――――――――――


「ウィズはどこから来たの?」

「我は『ベニアルマ』から来た」

「へえ……何しに?」

「簡単な話だ……ここのギルドは『ドラゴンの討伐』というクエストを受けられると聞いた。最強の我が、軽くドラゴンを討伐してやろうと思ってな」


 くそ……ウィズのやつ、あんな幼い見た目なのに、食う量が半端ねえ。


「『ドラゴンの討伐』……って、イツキが頼まれて断ったクエストよね?」

「あー……そんなこともあったな」

「なっ、『ドラゴンの討伐』を頼まれただと?!」


 いや、反応し過ぎじゃね?


「貴様のような軟弱者が『ドラゴンの討伐』を頼まれるなど……」

「さっきから軟弱とか可哀想とか、そういうお前はどうなんだよ?強いのか?」

「愚問を……我が使う魔法は『獄炎魔法』……触れるものを焼き尽くし、見る者すべてを魅了する、最強の魔法だ」


 ……『獄炎魔法』?


「『獄炎魔法』ということは……あなたは魔法適性が2つあるのですか?!」

「うむ」

「待て待て、なんで『獄炎魔法』ってのが使えたら、魔法適性が2つあるってなるんだよ」

「『獄炎魔法』というのは、『炎魔法』と『闇魔法』を合わせた魔法なんです」


 そうなのか……


「そんな最強の我ならば、ドラゴンなんて瞬殺だ」

「どうだかな……」

「ふーん……それなら、明日私たちと一緒に『ドラゴンの討伐』に行きましょ!」

「「「えっ」」」


 ランゼの発言に、俺とストレア、シャルの声が被った。


「い、いいのか?」

「もちろん!」

「ふざけんな、何で『私たち』なんだよ、お前1人で行けや」

「別にそれでもいいんだけど、私は魔法を1発しか使えないじゃない?だからもしも外したときのために付いてきてほしいの」


 こいつはふざけてるのだろうか。


「俺は絶対に嫌だからな、ウィズと一緒にクエストなんて真っ平だ」

「そうか……それならば仕方がない、単独でもドラゴンに挑んでやる」


 あれ?てっきり『我だって、貴様などと一緒にクエストなど真っ平だ』とか言うと思ってたのに……


「いつまで意地張ってんのよ!」

「痛っ!ランゼてめえ―――」

「ごちゃごちゃ言わない!」


 子どもを叱りつけるように、ランゼが俺を睨む。


「とにかく、ウィズ1人で『ドラゴンの討伐』に行かせるなんてできないわ!」

「ぼ、僕もランゼに賛成だよ!」

「あのなぁ……賛成反対を聞いてるんじゃねえんだよ」


 次第に苛立ちが募り始める。


「俺は危ない目に遭いたくねえって、痛い思いをしたくねえって言ってんだ」

「……それなら、私とストレアだけでウィズを手伝うわ」


 売り言葉に買い言葉、そんなことを言われたら、こう返すしかないだろう。


「はっ、勝手にしろ」

「い、イツキさん……」

「ええ、勝手にさせてもらうわ」

「ランゼさんも、ちょっと落ち着いて―――」

「落ち着く?私は至って冷静よ……その言葉、そこのわからず屋に言ってあげたら?」

「好きに言ってろ、お前らの面倒を見るのもめんどくせえ」


 イライラを隠すことなく、そのまま屋敷へと向かった。


――――――――――――――――――――――――――――――


「……イツキさん、シャルロットですけど……」

「あー、入っていいぞ」


 風呂と夕食を済ませ、部屋でくつろいでいると、控えめなノックが聞こえた。


「少々、お時間をいただいてもよろしいですか?」

「別にいいけど……夜這いは嫌だよ?」

「ち、違いますよ!それはまた別の機会に……」

「おい、今何つった」


 こいつ『別の機会に』っつったぞ。


「ランゼさんたちのこと……本当によろしいのですか?」

「……そのことか、別にいいだろ。あいつらだって勝手にするって言ってんだ……まあ、『すいませんでした、やっぱりイツキ様の力が必要です』とか言ってきたら考えなくもな―――」

「……ランゼさんたちは、すでに『ドラゴンの討伐』に向かいました」


 ……え?


「は?明日行くんじゃなかったのか?」

「クエストが行われる『アトラスの獄山』……馬車でおよそ半日かかる、と想定されます」

「……つまり?」

「場所が遠いので、早めに出発したのかと……」


 ドラゴン……まあランゼが出会い頭に『破滅魔法』ぶっ放せば勝てると思うが……


「俺は知らん……あいつらのことだ、上手くやるさ」

「……イツキさんがそう言うのであれば、私はその判断に従います」


 シャルが部屋の扉を開け、呟いた。


「噂ではドラゴンは2匹いるとか……ランゼさんが1匹討伐しても、もう1匹はどうするのでしょうね?」


 そんなことを呟き、シャルがゆっくりと扉を閉めた。


「……俺は正義のヒーローでも、英雄でもないんだ」


――――――――――――――――――――――――――――――


「……参ったわね……」

「ランゼ!来るよ!」

「ぇ―――」

「くっ、『ネオ・アースウォール』!」


 ランゼへと迫る火の玉、それを寸前で『分厚い土の壁』が阻む。


「あ、ありがと!」

「気にしないで!」


 空を飛ぶ2つの影……それを見て、ウィズが小さく舌打ちをする。


「まさかドラゴンが2匹もいるとは……!」

「ど、どうするの?ランゼの『破滅魔法』も使っちゃったし」

「……避けられるとは思ってなかったがな」

「ごめん……」


 出会い頭に放った『破滅魔法』……ドラゴンは『異様な魔力の高まりを感知し、回避』したのだ。


「ドラゴンは魔力に敏感って聞くけど……ここまでとはね」

「ゴォオオオオオオオ!」

「ギャァアアアアアアア!」

「『ヘルフレイム』!」


 ウィズの手から放たれる『黒い炎』がドラゴンの放った火の玉を打ち消し―――できなかった。


「『アースウォール』!『アースウォール』!」


 2枚の土の壁が、弱まった火の玉を完全に消失させる。


「はあ……も、ダメ……魔力が……」

「ストレア!」

「ガァアアアアアアア!」


 へばるストレア目掛けて、再び火の玉が―――


「―――『フィスト』ぉおおおっ!」

「ガギャオオオオオオオン?!」


 ―――寸前、何かがドラゴンの頭を打つ―――いや、殴った。

 ドラゴンの顔を覆っていた鱗が、粉々に砕け散り―――


「『形態変化』!『弍式 散弾銃(ショットガン)』!」

「ギャォオオオオオオ?!」


 ―――続いて何か重く鈍い音……それと同時に、ドラゴンの目が潰れた。


「生物の弱点は、やっぱ目だな」

「イツキさん!さすがです!」

「あー隠れてろっつっただろ」

「あ、すいません……」


 膝をつくストレアを抱え、見慣れた男がランゼの横に立った。


「ったく……お前らは俺がいないとダメだな?」

「何で……イツキが、ここに……?」

「別に……ただ単に暇だったからだ……まあ他に理由があるとするなら―――」


 そこで少し恥ずかしそうにし、イツキが言葉を続けた。


「……俺は正義のヒーローでも、英雄でもない……でも、お前らとは知り合いだ」

「……それだけ?」

「それだけだ……俺たちの仲に、深い理由なんていらねえだろ」


 ドラゴンを睨み、イツキが邪悪に笑う。


「さてさて……ちょっと色々試してみますか―――『形態変化』、『伍式 対物銃(アンチマテリアル)』」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ