表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読者様感謝企画

読者様感謝企画~緋和さん編~

作者: Past (菊川睡蓮)

 時刻は2時40分。窓の外は暗闇と、消えることのないネオンサインが渾然一体となって広がる。

 普通の人なら、布団にくるまって夢を見ている時刻。いや、先程までは自分も同じように夢を見ていたなと苦笑し、少年はパソコンを立ち上げた。


 使い込まれたキーボードはとうの昔に磨り減り、印字してあったはずのアルファベットは影も形もない。しかし少年の指は惑うことなく、まるでピアニストの指のように踊る。壁には少年が書いた小説の数々が書籍として保管され、じっと少年を見つめる、


 紡がれていくのは、小説の骨子(一般的にはプロットと呼ばれる)だ。主人公のパーソナルデータが綿密に決定され、何もなかった世界に新たな人格が誕生する。さらに少年はメインキャラクターや世界観、小説のあらすじまで打ち込み、ほっと息を吐いた。


 平凡で、何の力も持たないはずの少年が、世界を新たに創造することで、『創造神』になる瞬間。


 打ち込み終わったプロットを再度見直しながら、小説の形に仕上げていく。途中でプロットから外れ、物語が予定していた方向から外れた時には、焦らず続きのプロットを書いていく。


 いつしか空は白み始め、小鳥がさえずるようになっても、少年の指は止まらない。ただひたすらに小説を編んでいく。


 その後ろには、やわらかく微笑む彼女がいた。


 彼の人生を変えた、その笑みを浮かべて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] え……と、これ、私の質問へ行ってのお答え……ですかね? ありがとうございます(´▽`) プロットの書き方について伝授してもらいたかったりしましたが、なんだか面白いし、いっかぁと(←ぇ何様) …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ