表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫と刀とモルフェウス  作者: 小原ミツマサ
第一話
8/31

(あらすじ:目覚めた栄治は自分が猫になっていることに気づく。)


   *


 何か気がかりな夢を見ていたわけでもないのだが、栄治が目を覚ますと、自分の姿が一匹の猫に変わっていることに気がついた。自分の手が、猫のような肉球のあるものに変わっていたからだ。


 栄治は、寝返りも打てないほどの小さな檻の中にいた。檻は和風の書斎の机に置かれていた。ドアの横に置かれている鏡に、ちょうど自分の姿が映っていた。それは一見するとやはり猫のようだったが、よく見ると尻尾や耳が変わった形をしていた。


「なんだ、これ」


 無意識のうちに声が出ていた。が、自分の口から言葉が出てきたことに、むしろ栄治は驚いた。この体になってもまだ言葉は話せるようだった。


 首にはペット用の首輪がつけられて、そこに木の札がぶら下がっている。文字が書いてあるようだが、首元にあるのでうまく見ることができない。


(俺をペットにするつもりなのか……? 婿養子の方がましだったな)


 すぐに逃げ出そうと考えたが、檻の扉には南京錠がついていた。檻のすき間から手を出して、南京錠をさわったが、猫の手では何もできない。


「くそっ」


 不貞腐れて横になっていると、荒々しい足音が聞こえてきて、まもなく書斎のドアが開いた。


 入ってきたのは、昨日宴の席で話した宮司だった。宮司は、栄治が目覚めていることに気づくと、走り寄ってきて檻の外からしげしげと眺めてきた。


「目覚めましたよ!」、宮司は入口の方に向かって叫んだ。


 そして檻を持ち上げて運ぼうとした。そのとき、


「おい、ふざけるなよ」と栄治が言った。


 宮司は仰天して、檻から手を離して床に落としてしまった。がらーんと大きな音がする。栄治も檻の中でもみくちゃにされたがそれほどダメージはなかった。


「おい、どうした」と言って、ドアから村長が入ってきた。


「い、今、キリンジがしゃべりましたよ」と宮司は言う。


「キリンジがしゃべるわけないだろう」、村長が、落ちている檻の中を覗き込んだ。


「俺をペットにすんじゃねえ」また栄治が言うと、村長が尻もちをついて倒れた。


「しゃ、しゃべった!」


「おい――」


「すごい! しゃべるキリンジだ。絵瑠!」


 村長は檻を乱雑に取り上げ、部屋の外に飛び出していった。もう一度檻の中でもみくちゃにされながら、栄治は何度も村長に呼びかけたが、まったく無視されていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ