表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

プロローグ




 ――助けて。


 声が聞こえる。突き刺さる、懇願の叫び。

 動かなきゃと思っていた。助けたいと思っていた。

 幼い頭ではどうしたらいいか分からなかった。

 幼い体では咄嗟になんて動けなかった。

 幼い心では自分自身との闘いには勝てなかった。

 近付いて来る、無機的な鉄の塊。金属の擦れる悲鳴と、大地を揺るがす振動。

 幼い子供は、怖かった。動かなきゃと思っていても、助けたいと思っていても、怖かった。大人でさえ思っていても実行出来る人間は少なく、実行しようと思う人間すら少ない。幼い子供は出来なかった。何も。いや、正式には子供は行動していた。恐怖からの、真逆の行動。

 掴んだ腕を、離した。

 掴まれている手を、振り払った。

 助けるためには咄嗟に動けず、

 助かるためには咄嗟に動けた。

 死への恐怖と生への執着。生き物の中に潜む、醜悪な生存本能。醜いと言える感情と行動で、最低だと言える行動で、けれどその子はまだ幼い子供だった。仕方ないこととも言えたが、実際そうなのだが、それは見捨てた側と第三者から見て言えることで。

 ――見捨てられた方からすれば――

 あまりに絶望的で。あまりに酷いことで。その幼い瞳に映るのは、ただの裏切りだった。

 恐怖、混乱、茫然、失望、絶望。様々な感情が入り交じる中、相手を罵倒することも敵わず、相手に悲しみを示すことも敵わず、そんなことを考える時間もなく、終わりを迎える。

 幼い一つの生命は、

 短い一つの人生は、

 一瞬にして終わった――。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ