-2日目:体重計とアプリのシンクロ……驚愕の事実!
こんにちは~。
枝垂れ桜のお蘭様主催の「THE,御老体ズ」会員、日置の激震エッセイだよ♪
これから1週間+α、よろしくお願いいします♡
さて、腰痛改善のため近所の「市営ジム」で水泳を始めてから半年。
最初こそ「こんな体形で水着なんて~」とか気に病んでいたが、田舎では健康意識高い系はジョギング(無料!)すればいいので、会費払ってまでプールにいるのは「重くて走れないので転がるしかない樽」ばかり♡
樽仲間に囲まれてすっかり安心し、4月からは「プール(のみ)使い放題会員」に昇格!
今は週3で泳いだりストレッチしたりして、夜プールはよい気分転換になっておりました。
おかげで腰痛は劇的に改善したので、体重減ったのかな~と計ってみることに♪
うちの体重計は(心臓イマイチな旦那がむくみを確認するために)アプリとつなげて使える優れもの。
「水泳で体脂肪が減ってるかも……、なんちゃって♪」な期待もあって、気楽に乗ってみたら……!
体重:+4㎏(←25年前からだと+27㎏)
BMI:32(←肥満。治験ですら30までしか参加資格なし!)
体脂肪:41.6%(←健康体脂肪20~29%のほぼ2倍!)
ぎゃーーーー! これはないでしょ、いくらなんでも!
週3で運動してるのに、この数字は一体なんなの~?!
いくら「筋肉は脂肪より重い」たって、4㎏も増加しないでしょうが!
しかし、これではっきりしたね。
代謝の悪いおばさんっていうのは、運動ごときでは1gも痩せないの。
やはり食事制限をしなきゃいけないんだよ。
もうリバウンドするから~とか言ってられない不健康さ。
ということで、明後日(ダイエットの邪魔しかしない旦那が5日間の海外出張に出発する日)から「脂肪燃焼スープ・ダイエット」をすることにしたのです!
なんてったって、このスープは作るのが簡単だからね♪
その体験を実録でエッセイにつづっていきますよ~。
もちろん、失敗も挫折も包み隠さずに♪
いや、実は、エッセイにすれば挫折しないかな~という目論見もあり♡
さあ、日置は1週間で少しでも痩せられるのか?
「すごく太った人で7~8㎏は痩せられる」という謳い文句は本当なのか?
以前はここまで太ってなかったから2㎏くらいしか減らなかったが、それでも増えるよりマシだ。
せめて体脂肪だけは落としたいが……。
「THE,御老体ズ」の会員としての初エッセイをスタートします♪
体重増減とBMIと体脂肪の記録と、ダイエット中のストレスを綴る地獄のエッセイ!
えーと、善意の「お体に悪いからやめたほうが……」というアドバイスをいただくかもしれませんが、お気持ちだけありがたーく受け取りますね♪