表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/64

第49回「講談社漫画賞」決定 少年部門は「バーサス」、少女部門は「恋せよまやかし天使ども」、総合部門は「ヒストリエ」

あまり気にしないが

『国境のエミーリャ』は良かった


(๑•̀ㅁ•́๑)✧


■引用

第49回「講談社漫画賞」決定 少年部門は「バーサス」、少女部門は「恋せよまやかし天使ども」、総合部門は「ヒストリエ」 [muffin★]

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747039901/


2025/05/12(月) 17:51:41.65 ID:kMCstWO39


https://natalie.mu/comic/news/623454

2025年5月12日 13:45


第49回講談社漫画賞の受賞作が決定。少年部門はONE原作・あずま京太郎作画・bose構成による「バーサス」、少女部門は卯月ココ「恋せよまやかし天使ども」、総合部門は岩明均「ヒストリエ」が受賞した。


「バーサス」は13の世界が、それぞれの“天敵”とともに融合してしまったことから始まるバトルファンタジー。月刊少年シリウス(講談社)で連載中で、単行本は5巻まで発売されている。「恋せよまやかし天使ども」は自他ともに認める完璧な美少女と、同じく外見も中身も完璧なクラスメイトの男子が織りなすラブコメディ。デザート(講談社)で連載され、単行本は4巻まで発売中だ。「ヒストリエ」はアレキサンダー大王の書記官を務めた、エウメネスの波乱に満ちた生涯を描く歴史マンガ。月刊アフタヌーン(講談社)で発表されており、単行本は12巻まで刊行されている。


各受賞者には賞状とブロンズ像を贈呈。副賞として少年部門には200万円、少女部門と総合部門には100万円が贈られる。なお、第49回講談社漫画賞の選考委員は安藤なつみ、海野つなみ、小川悦司、久米田康治、はやみねかおる、三田紀房、幸村誠が務めた。


https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/0512/koudansyamangasyou2025_01.jpg

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/0512/koudansyamangasyou2025_02.jpg

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/0512/koudansyamangasyou2025_03.jpg


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747039901/1

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「バーサス」も読んでます。 「ヒストリエ」は完結は無理かとあきらめかけてたら、単行本が(笑)ウェブで読みましたが、単行本も欲しくなりますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ