表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/64

「少年ジャンプ」本誌の最低原稿料を11月の掲載分から増額改定。モノクロは1ページ最低2万円台、カラーは1ページ最低3.1万円台に

正直、安いのか高いのは分から無いが

インフレ物価高だし

当然なのかな?

_(:3」∠)_


■引用

「少年ジャンプ」本誌の最低原稿料を11月の掲載分から増額改定。モノクロは1ページ最低2万円台、カラーは1ページ最低3.1万円台に [朝一から閉店までφ★]

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1731930562/


2024/11/18(月) 20:49:22.92 ID:zDr1g5T6


sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif

2024年11月18日 19:53


集英社は11月18日(月)、同社が発行する『週刊少年ジャンプ』について、

連載・読切の掲載時における最低原稿料を11月掲載分から増額すると発表した。


https://news.denfaminicogamer.jp/news/241118s

続き


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1731930562/1


13: なまえないよぉ~ [sage] 2024/11/19(火) 03:49:39.53 ID:KRLDbZit


一枚二万?

まだ舐めてんな。

尾田栄一郎クラスで一桁万らしいから譲歩したつもりなんだろう。

印税も作家取り分は1割前後だし。

10000部売れて百万しか入ってこない。


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1731930562/13

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>31/57 「少年ジャンプ」本誌の最低原稿料を11月の掲載分から増額改定。モノクロは1ページ最低2万円台、カラーは1ページ最低3.1万円台に  すげえとしかいえない。  自分が聞いた漫画養成学…
 原稿料は、執筆コストに消える(アシスタント代入れて、赤字になる危険も)らしいですもんね。コミックス出すまでの新人先生が苦しまないように、でしょうか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ