【高橋留美子】※再掲載
個人的には評価され過ぎた漫画家
YouTubeの岡田斗司夫の解説などで
改めて高橋留美子を考えてみた
るーみっくわーるど
と揶揄?される彼女の世界観
私が男性なのかは分からないけど
正直、付いて行けない
うる星、めぞん一刻、辺りまでは面白かったけど
それ以降は、ちょっとフザケ過ぎかな?
腐女子ならずっと付いて行けるだろうし
アニメ漫画ヲタクなら、多分大丈夫かな?
高橋留美子には、鉄道ヲタクにも通じるモノがあるような気になりました
美内すずえ、竹宮惠子、萩尾望都、あるいは大和和紀、里中満智子など大御所とは違う金の鉱脈を掘り当てた女性漫画家
それが私の認識する
高橋留美子だ
大和和紀など編集サイドと結婚した女性漫画家も少ない無いが
高橋留美子は独身のまま、結婚していない
なかなかの美貌ながら、そこそこ男性ファンは多かったはずだが、異性との噂を聞いた事が無い
もしかしたら漫画そのものと結婚したのかも知れない
学生の頃漫画家デビューして、ある意味少年少女漫画の最先端を疾走し続けた女性漫画家
結婚や子育てもまた女性の生き方の1つだろうが
結婚せずにひたすら漫画を描き続けた生き方も有り名のだろう
女優業でも切れない映画やテレビ撮影の為、結婚や出産もせずに過ごた女性も多数いる
漫画家を一緒に考えるのも無理があるかも知れないが
社会的損失?を考えた場合、代理出産などの選択もあったかも知れないと考えてしまった
少し乱暴で危険な発想だが