表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/834

インディカ? いいえジャポニカです。


 雪はパラパラとまばらに降るくらいまで落ち着いたので、休憩を終えて出発する事にした。


 ゼランローンズは馬をつなぐために外に出た。

 彼の愛馬はのんびりと藁の上で寛いでいたが、ゼランローンズを見て目を爛々と瞬き、起き上がる。


「また負担をかけるが頼んだぞ、ローゼリア」


 首を撫で、頬も撫であげると、愛馬は頬ずりをする。


「へー、ローゼリアって名前なんだ?」


 後ろに月華がいて、馬を眺めている。

 馬も彼女の視線に気づき首を伸ばす。自然と馬の頬に手が伸び、月華は優しく撫でる。首を下げた馬は、頬ずりを返す。


「ローゼリアに気に入られたようだな」

「そうなのか? 嫌われてないなら何よりだ。大変だと思うけどよろしく、ローゼリア」


 馬の嘶きは任せろと言ってるように聞こえる。ゼランローンズは月華を馬車に戻し、御者台へ座る。


 そこからの道中は順調すぎるほどだった。雪も降らず、晴れすぎもせず、薄っすら雲がある状態だ。晴れすぎると太陽光が雪に反射して進みづらい。曇り具合が、丁度いい明るさになっていた。


 進めば進むほど雪の積もり方が減っていく。月華は名残惜しそうに、楓は安心の表情を浮かべる。


 1日目の行程が思っていたより早く進んだ。

 予定していた町の2つ先まで愛馬ローゼリアが頑張ってくれたので、大きめの町までたどり着く。


 宿の手配をしてくる、とアレクライトが町につくなり、馬車から降りて行った。

 ゼランローンズは厩舎を探す。

 馴染みのない厩舎というものだが、駐車場のような物と思えば、楓と月華から違和感は消える。


 厩舎を見つけ馬車を預けると、厩舎番が話しかけてくる。


「ゼランローンズか? 相変わらず大っきいなぁ! すぐわかったよ!」

「ダナ先輩、お久し振りです。息災のようで何よりです」

「相変わらず堅苦しい喋り方してんなぁ? 若いんだから崩した喋り方しろよ!」


 月華くらいの背をした筋肉質の男が、ゼランローンズの背中をバシバシ叩いてる。

 旧知の中のようなので邪魔をしないようにと、月華は馬車の荷置き部分から荷物を取り出し、馬車のそばへ積み上げる作業を始めておく。


「んで、そのお嬢さんの紹介はなしか? ん?」

「そういうのではありません、その下卑た顔を引っ込めてください」

「あ、楓と申します。ゼランローンズさんにはお世話になっております」


 楓は当たり障りない挨拶をして、ペコリと頭を下げる。

 月華はローゼリアの所にいつの間にか移動していたので、そばにいなかった。

 ローゼリアに頬擦りをされまくって、月華はローゼリアを撫で回しまくって、お互い満足したので、月華は荷物のところへ戻る。


 騎士団時代の先輩との事で、世間話を数分してその場を去り、町の中央あたりに向かい、アレクライトと合流する。が、彼の顔は暗い。


「どうした? 宿を取れなかったのか?」

「今、確定前のキープ中。4人1部屋しか空いてなかったから、意見を聞こうと思って……」

「む……確かにそれは即決し難いな……」


 男女4人が1部屋に泊まる事を、勝手に決めるわけにいかない。と思い、アレクライトはどうするか迷った挙句、判断を仰ぎに来たようだ。

 楓はこの2人が変なことする訳ないだろうと思い、問題ない事を伝える。月華は首を捻ってる。


「何が問題なんだ?」

「「「え……」」」


 全く何がまずいのかわかっていない月華を前に、一同に不安が過ぎる。


「野郎と同室なんだよ? 警戒とか不安とかあるでしょ?!」


 アレクライトがツッコミの如く声を上げる。月華は更に首を捻り眉をハの字にして口を開く。


「野郎と同室だとなんで不安を持つんだ?」

「ツ、ツキカは我々を信頼してくれてるんだ。なら何も問題はないっ」

「月華……知らない人についていっちゃダメよ?」

「ん? あぁ、もちろんだとも」


 無理矢理ゼランローンズが話をまとめ、月華は消化不良のまま宿を目指した。


――ゼラ、マジで前途多難

――――信頼されてるのだ、何も問題あるまい……何も……

――カエデは一瞬戸惑った顔をしたから、まずいかもってのがわかってるけど、信頼が優った感じだよね。だから大丈夫そうだけど……

――――ツキカは強いから警戒する理由が無いのだろう

――男は狼だって知らない感じだよね

――――狼だって彼女なら狩れる

――間違いない


 月華の規格外っぷりには困ったもんだと思いながら、暗号会話を進める2人。

 宿に到着して、部屋の隅に荷物を置いて、すぐ夕飯に出掛ける。日暮れから少し経ってるので辺りは暗い。気持ち足早に店へ向かっていた。



「こ、こ、ここここ、米か?! これは!!」

「艶々して粒がふっくらしてるわ……間違いなくお米よ……!」


 西の隣国の料理を取り扱っている店に入ると、和食料理屋のようだった。

 サンマっぽい定食、トンカツっぽい定食、蕎麦定食――ザ・和食だ。

 メニューに描かれたイラストを、楓と月華は食い入るように見つめる。

 イラストだけでは判断しづらいが、米に飢えていた2人には、イラストに描かれている椀に入った白い物体が、白米にしか見えない。


「西の国は米文化だよ。この国の西側にあるうちの領地の主食は、パンとコメ半々。2人がコメを知ってるなんて親近感湧くなぁ」


 アレクライトはほっこりとした笑顔で、メニューに釘付けの2人を見つめる。

 何だかんだ、米について訊き忘れていたので、この出会いはうれしい。とメニューを吟味してる。


「ラムステーキ定食大盛りと、盛り蕎麦2人前、あと焙じ茶」

「エビフライ定食で」


 悩みに悩んだご飯はようやく決まって、月華と楓の口からメニュー名が出てくる。


「んじゃ、オレは魔牛カツ定食大盛りっと」

「ステーキ定食大盛りにするか」


 定食という響きもいい。きっと翻訳のせいではあるだろうが。

 お茶碗に盛られた、ほかほかのご飯に、お吸い物、各定食のおかずに、箸休めのお新香、お茶。

 あぁ、和食だ。楓と月華は感慨深くご飯を見つめ、手を合わせて「いただきます」と言葉を発する。

 もちろん箸もある。テンション鰻上りでひたすら食べ進めた。

ジャポニカで真っ先に出てくるのは、米でなく学習帳。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 美味しそうな定食がたくさんあって良いですね。 異世界で日本のお米に近いお米が食べられると、やはり嬉しいですよね。 昔、お米が不作だったときに海外のお米を食べたことがありますが、美味しいけど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ