表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/48

第二十八話 シーフードと海の主

 

 青い海、白い砂浜、はしゃぐ薄着の美女三人。


「リリィ!それっ!!」


 フレアさんがリリィさんに向かって水をかける。


「やりましたね…それっ!」


 フレアさんにやり返そうとするリリィさんだったが、フレアさんはユニコーンさんを盾にして免れる。


「あぁん!もう、フレアちゃん!悪い子ねぇ…それっ!」


「ぶはっ!やったなぁ!」


 三人がはしゃぐ少し離れた場所で、僕は海に釣り糸を垂らしていた。


「……釣れない…」


 遡る事二日前、4人で夕食を囲んでいた時。その日のメニューは『アーマースパイダーのシーフード風ピザ』だった。


「う〜ん…やっぱりアーマースパイダーはおいしいなぁ…あの見た目からは想像付かないよなぁ」


「東の地域に赴いた時に食べた『スパイキークラブ』に似た味ですね」


 クラブって事は蟹系の魔獣かな?


「東の海に居る魔獣も、森の魔獣と違った良さがあるのよねぇ」


 うっとりと語るユニコーンさん。


「海鮮かぁ……お米が有れば色々出来るのになぁ……」


「米…ってなぁに?」


 いかん、普通に前世の言葉を使ってしまった。


「いやっ!そのなんと言うか…米じゃなくてライスと言うか…そう言う穀物が地元にあって…」


 ライスも前世の言葉じゃ無いか?テンパりながらそんな事を考えていると。


「ライスと言う穀物は、確か東に有りましたが…」


「……有るんですか!!!?」


「はい、東の地域の主食で、海の食材と一緒にリゾットにして食べるのが一般的な様です」


 この世界に…米が有るのか!


「その東の地域ってどの辺りですか!?」


「ここからは馬車でも丸二日はかかりますけど…」


 中々に遠いが…致し方ない!そう思っていたら、ユニコーンさんが口を開いた。


「普通の馬車で2日なら、私だったら半日もかからないわね」


「えっ?どう言う事ですか?」


「……貴方達、私が『幻獣ユニコーン』だって事…忘れてる?」


 そういえばそうだった。最近はウチによく食べに来るお姉さんとしか認識してなかった。


「今度みんなで行ってみましょうか?」


「良いんですか!?」


「食材探しなら『フォルマーレ海岸』がよろしいかと」


「よしっ!じゃあみんなで行こう!!」


 そんな風に浮かれながら、翌日のフォルマーレ海岸行きが決まった。

 しかし、現実は甘くなかった。気合いを入れて作ったミスリル製の釣竿と釣り針、手作りのリールにセレーネモスの釣り糸。餌には海洋魔獣の好物と言われる『ミルキーワーム』を沢山用意したと言うのに…


「ウルカく〜ん!どう?」


「あ、み、皆さん…」


 いつもより薄着の女性陣に対して目のやり場に困る。特にフレアさんとユニコーンさんの球体がいつも以上に強調されてて辛い。ふとリリィさんの控え目なモノに目が行ってしまう。


「……何かウルカくんの目線に悪意を感じます」


「な、何でですか!」


「中々釣れないみたいねぇ」


「そう簡単には行かないみたいですね…」


 僕が少し落ち込んでるのを察してから、フレアさんが元気づけるように提案をしてきた。


「気分転換にウルカくんも海で遊ぼうよ!」


「そうね!ウルカくんもジッとしてるだけじゃ退屈でしょう」


「……そうですね、僕も一緒に遊ぼうかな!実は遊べる道具も作ってきたんです!」


 そう言って僕は、アイテムボックスからある物を取り出した。


「なんですか、それは?」


「『ラバーフラッグ』皮で作ったビーチボールです」


「ビーチボール?」


 しまった、コレも前世の道具だよね…


「と、とにかく遊んでみましょう!」


 僕は砂浜に線を引き、アイテムボックスから支柱とネットを取り出し、みんなにビーチバレーの遊び方を教えた。


「フレアっ!」


 リリィさんが上げたボールめがけてフレアさんが飛び上がる。


「それっ!!!」


「甘いわね!」


 フレアさんの強烈なスパイクを止めるユニコーンさん。先程教えたばかりだと言うのに、持ち前の身体能力の高さで全員ビーチバレーを極めつつある。コレは僕も負けていられない!



〜フォルマーレの海底〜


 深く暗い海の中で、大きな黒い影が蠢く。


「……コノニオイ……ナツカシイ……ドコダロウ…」


 黒い影が動き、向かった先には小さな釣り針があった。



「ふぅ!遊んだ遊んだ!!」


「フレアさんのスパイクは強烈過ぎますよ…」


「一回ウルカくん吹き飛ばされましたからね」


「そうよ!私もう心配しちゃったわよ!」


「だからと言って、膝枕で看病しなくても…」


 かなり恥ずかしかったが、中々楽しく遊べたのでよしとしよう。


「……ウルカくん、アレ…糸が引いてませんか?」


 リリィさんがそう言うと、確かに竿が目一杯しなって糸が出ていた。


「ほ、本当だ!!」


 急いで糸を巻こうにも重くて中々巻けない。


「アタシに任せて!おりゃあぁ!!!!」


 フレアさんの怪力で糸が巻かれていく。


「あっ!見えてきたわ!」


 ユニコーンさんの指さす方には、海面に映る大きな影が有った。


「コレは…かなりの大物ですね」


「ぐうっ!!こっから上がらない!」


「みんなで上げましょう!!」


 四人で力を合わせて引き上げる。


「一気に行きましょう!せーのっ!!!」


 全員で一気に引き上げると、獲物が正体をあらわした。


「な、なにコレ……」


「デカすぎるでしょお!!!」 


 海面から上がってきたのは、体長何十メートルかもわからない巨大な蛇だった。


「えっ!?『レヴィアタン』!?」


 ユニコーンさんが驚いた様に言う。


「アナタ……ユニコーン?…」


「へ、蛇が喋ったあ!!!」


 驚くフレアさんを落ち着かせる様にユニコーンさんが話し始める。


「ただの蛇じゃ無くて『幻獣レヴィアタン』よ」


「幻獣……て事はユニコーンさんと同じ!?」 


「そうよ、この子は海を司る幻獣。普段は海底に引き篭もってる筈なのに…釣り針に反応するなんてどう言う事?」


 ユニコーンさんが語りかけると、レヴィアタンさんは光を纏い、人間体になって砂浜に立った。その姿は、長く青黒い髪で顔はほとんど隠れてる、背丈はユニコーンさんより少し小さいくらいで、お尻の辺りから長い尻尾を垂らしてる。そしてお約束の大きな球体も……これは異世界の決まりなのか?と思いながらリリィさんの控えめなモノの方に目がいく。


「……やっぱりその目…不愉快です」


「いや!その…なんかごめんなさい…」


 取り敢えずリリィさんに謝りつつ、レヴィアタンさんから話を聞く事になった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ