表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自選流行語大賞

2023年 自選流行語大賞と国民MVP

 さて、今年も陰謀論系の流行語大賞を選んでみました。


1.流行語


 ①体調不良

 ②超過死亡

 ③コオロギ食

 ④増税クソメガネ

 ⑤人手不足

 ⑥ターボ癌、ターボ老衰

 ⑦X

 ⑧ジャニーズ

 ⑨レプリコンワクチン

 ⑩チャットGPT


 ほとんどが広義のコロナワクチンがらみ。コロナワクチンと関係ないのが、③、④、⑧、⑩でしょうか。

 ⑩のチャットGPTですが、みなさんの中ですでに使っている人はいますか。私はサイトで登録しようとしたらスマホの電話番号を訊いてきたので危険を感じで途中で登録をやめました。

 グーグルやアマゾンなど、会社の仕事でセキュリティ対策としてメールとスマホの電話番号をリンクさせることはやってますが、個人用途でスマホの電話番号を登録するとは、個人情報収集がチャットGPT運営会社の目的かと勘繰りました。

 その後、ミクシー友でチャットGPTをやっている人に、ワクチンは接種すべきかどうかをAIに質問してもらいました。その結果、厚労省のページをそのまま貼り付けた感じの回答。ますますチャットGPTを使う気が失せました。

 


2.国民MVP


 国民MVPですが、今年は反ワクインフルエンサーである、①リチャード・コシミズ氏と②びんぼ♬氏の二名とさせていただきます。

 当初、Xを立ち上げたイーロン・マスク氏も候補に上がりましたが、彼は日本国民ではありません。


①受賞理由:リチャード・コシミズ氏

 陰謀論ネットジャーナリストの大御所、リチャード・コシミズ氏の受賞は今さら感がありますが、まだこのコーナーでは1回も選出していないので早めに選出した、というのが受賞理由。

 今年、イベルメクチンを飲んだところ、老眼と鼻炎が少し改善しましたが、これも受賞を後押し。


②受賞理由:びんぼ♬氏

 ツイッター限定の反ワクインフルエンサーと言えば、南雲香織とびんぼ♬の両氏。南雲香織が実はAIだったことが判明した今、残ったのはびんぼ♬氏だけ。彼がAIでないことを願うばかりです。

 ところでびんぼ♬氏は二年前のワクチン接種開始時にある予言をしたところ、半分当たり、半分はずれました。

 つまり、今後、未接種のフリーターは時給が上がってウハウハになる、といった予言です。

 ワクチン接種のフリーターは体調不良(または死亡)になるので、労働人口が減り、元気なワクチン未接種者フリーターは雇い主が時給を上げて雇ってくれるはず。

 びんぼ♬氏はこのようにツイートしました。

 二年たってみると、確かにワクチン接種者は体調不良でのきなみバイトを休んでいるようです。この意味でびんぼ♬氏の予言は半分当たり。

 ところが未接種者のフリーターは、体調不良で休んだフリーターの分まで二倍働かされ、しかも給料は同じ。こうした泣き言がツイッターに散見します。この意味で予言は半分はずれ。

 いずれにせよ、南雲香織がいなくなった分だけ、反ワク派のびんぼ♬氏に対する期待は大きくなりました。応援の意味で、今回国民MVPに選出させていただきました。



(完)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ