表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/2453

第3話:どーしてこうなった?

「問題はこれだ。どーしてこうなった?」


 大波を被って、びしょ濡れのまま家に帰ってみりゃ異変あり。

 整地を進めていた我が家の東側の区画の地面に突如現れた、両腕を広げたくらいの大きさの円形の文様。

 邪魔だな、おゼゼができたら家畜を飼おうと思ってた場所なのに。


 クララが言うには、地響きで慌てて表に出たら出現していたらしい。

 若干赤っぽく光っており、魔道に関して素養のないあたしでもわかるくらいの、明らかな魔力を感じる。


「どう見たって人為的なものだよね?」

「ですねえ」

「なるほど、事件に巻き込まれた美少女役を演じろとゆーことか」


 クララよ笑うな。

 思えば海岸で手に入れた石板が怪しい。

 夢で拾えと言われたこともだが、手にしてすぐの地響きだったもんな。


 頭に響いた謎のアナウンスも気になる。

 『アトラスの冒険者』だったか?

 ふつーの冒険者と何が違う?


「魔法陣かな?」


 あたしにもその程度の見当はつくってばよ。

 物知りのクララがしゃがみこんで、じっくり調べている。

 しきりに感心しているようだ。


「ユー様すごいです! 周囲から魔力を必要なだけ取り込み、自力で安定している魔法陣です! こんなことができるんですねえ。術式からして転送魔法陣です」


 さすがはクララ。

 故郷の村であたしの弟分と並ぶ勉強家だっただけのことはある。


「転送? この魔法陣に入ると、どこか別の場所に行けるということ?」

「はい、その通りです」

「実に面白いな」


 ドーラに住む限り、常に魔物と遭遇する危険がつきまとう。

 なので故郷の村にいた頃は、なかなか他所へ行く機会がなかった。

 あたしが村を出たかったのも、外の世界への憧れが大きかったからだ。


 この転送魔法陣は、あたしを外に連れ出してくれる翼になるだろうか?


「行き先はどこだろう?」

「ちょっとわからないですねえ」

「一旦、家畜を飼う計画は白紙ね」

「ええっ!」


 いやだってこの魔法陣のせいで、可愛がってる子がうっかり転送されちゃったら泣けるじゃん。

 今現在家畜を買うおゼゼがあるわけじゃないけれども。


「うしさん……」


 悲嘆に暮れるクララ。

 そんなに楽しみにしてたとは知らなかった。

 ごめんよ、クララ。

 白紙といっても、あくまで一旦だからね。


 ってのは置いといて……。


「……ユー様」

「わかってる」


 緊張が走る。

 敷地のすぐ外に魔物が近付いているのだ。

 名前忘れたけど、大型犬くらいの大きさの太ったネズミみたいな魔獣。


 あたしん家は魔物の生息域から外れてるはずなんだが、先ほどの地鳴りでどこぞから迷い込んだか? 

 このタイプの魔物は、魔物除けの札が貼ってあっても割と寄ってきちゃうんだよな。

 村に住んでた時にも経験ある。

 鈍感なのかな?


「こいつ一匹ならどうってことないな。あたしに任せて。クララは隠れていなさい」

「はい」


 足の遅いクララを遠ざけておく。

 気付かれないよう、魔物にそーっと近付き、溜めて溜めて……。


「があああああっ!」

「ギャッ?」


 ハッハッハッ、一目散に逃げてった。

 まともに戦えば結構強いらしいけど、間の抜けてる魔物だ。

 もし追いかけられても逃げ切れる自信があるから、こんなマネができるわけだが。


「ここへ引っ越してから、魔物が出たのは初めてだねえ」

「魔除けの札を増やした方がいいでしょうか?」

「いや、いいよ」


 今あるのだけで計算上十分のはずだ。

 効かない時は効かないらしいしな。


 それよりも、と。


「……転送魔法陣、どこに繋がってるのか、行ってみよう」

「えっ? 帰ってこられないかもしれませんよ?」

「そりゃ困る」

「誘拐目的かもしれませんし」

「いやん。あたしもクララも可愛いからねえ」

「いきなり魔物の巣に転送されたりとか」

「クララは心配性だなー」


 どーして悲観的に考えるのだ。

 気分が萎えるだろーが。


 もっともクララの言う危険は確かにあり得る。

 が、転送魔法陣の設置には、かなりの手間も費用もかかっているはずだ。

 わざわざあたしん家に作った目的は何か? 


 あたしがこの魔法陣を使えという、明確な意図を示しているのだ。

 海岸で謎の石板を拾った時に聞こえた、『アトラスの冒険者』なる言葉こそがカギなのか?

 魔物を追い払った直後だからか、『冒険者』がやけに魅力的な響きに思える。

 あたしってこんなにチャレンジャーだったか?


「あたしには欲しいものがあるんだ」

「巨乳とギャグセンスですよね?」

「ぜひ欲しいけれども」


 クララは記憶力がいい。

 頼りになるのは確かなんだが。


「望みがあるんだってば」

「世界征服ですよね?」

「何であたしの冗談を逐一覚えてるんだよもー」


 アハハと笑い合い、クララはあたしの言葉を待つ。


「自由が欲しいんだ」

「自由、ですか……」

「正確に言うと、やりたいことやるためにまず自由が欲しい、かな。やっぱドーラで思い通りに暮らすためには、魔物をどうにかできなきゃダメだわ」


 頷くクララ。

 今の生活は順調ではあるけれど、手に負えない魔物が一匹現れただけで壊されてしまう脆いものだ。

 魔物という脅威をはね退ける力が欲しい、という切実な思いが胸を駆け巡る。


「魔物は脅威ですねえ」

「この転送魔法陣で魔物をどうにかできるとは思わないけどさ。行動範囲を広げられる可能性があるでしょ? 転送先に状況を打開するヒントがあるかもしれない」


 そう、ただの可能性に過ぎないのだ。

 でも転送魔法陣と『アトラスの冒険者』。

 これらはあたし達の生活を変えてくれるという、確信めいた予感がある。


「大体うちに勝手に転送魔法陣なんてもの作られちゃ迷惑だよ。損害賠償を請求しに行かないと。あたしのスローライフを返せーってね」

「ユー様、最近暇だ暇だって連呼してたじゃないですか。スローライフはいいから刺激をよこせーって」

「よく覚えてるね。クララは偉い!」

「えへへー」


 クララはフニャっとした笑顔を見せて言った。


「とにかくユー様は現状を変えたいんですよね? エンターテインメントに飢えてるだけですか?」

「ぶっちゃけ両方だな」

「行きましょう。私もお供します。ユー様のカンを信じます!」


 クララも賛成してくれた。

 この転送魔法陣の使用こそが、あたしの新しい第一歩になれ!


「でもお昼御飯を食べてからだな。お腹がグーグー不平を鳴らしております」

「ユー様ずぶ濡れじゃないですか。まず着替えないと」

「転送魔法陣とかけて、あたしの話と解く!」

「どこに飛ぶかわからない?」

「おいこらクララ! 勝手に整うな!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ