表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2142/2453

第2142話:いい音が出そーな子を優先

「御主人!」

「ユーラシアさん!」

「おおう?」


 ヴィルとルーネが飛びついてきた。

 いつもの光景だと思うだろうが、ちょっと違う。

 アンヘルモーセンへのお返事の手紙をもらいに施政館の皇帝執務室に飛んだら、ルーネがいたのだ。

 何故ルーネが施政館に?

 用はないでしょ?


 ルーネが得意げに言う。


「今日ユーラシアさんは返信を届けに行くだけでしょう? 皇宮には寄らず、直接施政館に転移すると予想したのです」

「やるなルーネ。完全に読まれてたよ」

「私も連れていってもらえますか?」

「もちろん構わないよ」


 ルーネ喜んでるけど、今日は特に面白いことないと思うぞ?

 プリンスルキウス陛下からヒジノ枢機卿宛ての手紙を渡される。


「よろしく頼む」

「任せて。ヴィル、ガリアの王宮行ってくれる?」

「了解だぬ!」


 面倒だから、ガリアの王宮にも直接寄って手紙もらってこ。


          ◇


「御主人!」

「よーし、ヴィルいい子! あんた達も遠慮せず来なさい」

「そ、そう?」


 ガリアでも手紙を受け取って、アンヘルモーセンへやって来た。

 四人の天使とルーネも合わせてぎゅーする。

 ハハッ、皆満足なようだな。

 可愛いやつらめ。


「当然みたいにアズラエルもいるのな?」

「ユーラシアが来るからなのです」

「予知ってすげー便利だな。身近なことに使った方がいいんじゃないの?」

「私もそう思うのです」

「ま、いいや。行こうか」


 てくてくぞろぞろ、聖務局へゴー。

 飄々とした様子を装っているが、アズラエルのテンションが一番高いな。

 外に出られるようになったから嬉しいんだろう。


「三〇日の通貨単位統一の会議に、帝国とガリアの外務大臣を連れてくるじゃん?」

「知ってるわよ」

「いや、知ってるか知らないかを問うたわけじゃないんだ。シャムハザイ港の再開発地は目立たなくていいんだけどさ。大臣さん達連れてくる時、聖務局まで歩かせるのはちょっとなー。転移場所としてもっといいところないかな?」

「聖務局に直接転移してくればよいのではなくて?」

「私も聖務局がいいと思うです」

「聖務局って天崇教関係ないの? ヴィルが転移でお邪魔していい?」

「今更でしょう?」

「肩車して入るのがよくて、転移がダメということこそ意味がわからないであります」


 呆れられた。

 あたしだって気を使ってるのに。

 まあアズラエルの言う通りなんだろう。

 あたしもダメだとは思ってなかったが、天使の言質が欲しかっただけ。


「聞きたかったんだけど、天使ってシャムハザイの町でもあんまり会うもんじゃないんだ?」

「私やバラキエルは比較的外出しますよ。けれどもシャムハザイといってもかなり広いですしね」

「会おうと思って会えるものではないであります」

「やっぱレアはレアなのか」


 道行く人々にチラチラ見られてるけれども、メッチャレアってわけではないんだな。

 目にしたらラッキーくらいのものかな?

 段々天使に対する理解が深まる。


「ユーラシアの方が珍しがられていると思うですよ」

「世にも稀な美少女だから?」

「違うです。高位聖職者でもないのに、私達天使と喋りながら歩いているからです」

「そーだったかー」


 あっ、酒屋さんがある。

 お土産買っていこうかな。


「アンヘルモーセンっておいしいお酒ある?」

「アンヘルモーセンは酒処ではないわ。でもテテュス内海中から集まりますのよ」

「隣国のダイオネアとラージャは農業国なので、風味豊かな酒が入るです」

「なるほど、ダイオネアかラージャのお酒がよさそーだな。買っていこう。お父ちゃん閣下ってお酒飲む人?」

「好きですよ。量は飲まないですけれども」

「お土産に買ってってやろうか。あっ、しまった。ギルの手持ちがないんだった」


 どーすべ?

 ゴールドを両替するのも魔宝玉を放出するのも癪だな。

 ならば……。


「ハリエルネリエルピュリエル、ちょっと手伝ってくれる?」

「何なの?」

「小遣い稼ぎだよ。助演女優役やって」

「何だかわからないけどいいわよ?」


 よし、許可取った。

 ルーネとアズラエルがワクワクしている。


「さあ皆さん、寄ってらっしゃい見てらっしゃい! 天下にその名を鳴り響かせる大道芸人ウルトラチャーミングスがやってきましたよ!」


 何だ何だと集まる人々。

 天使効果もあってかなりの人数だ。


「これなる天使ハリエルネリエルピュリエルが宙を舞います! それっ!」


 ほいほいと三人を放り投げる。

 ハハッ、人間お手玉ならぬ天使お手玉だ。


「ひやああああああ!」

「ええええええええ?」

「わわわあああああ!」

「普段聞けない天使の悲鳴。三人三色で粋だねえ」

「「「「「「「「うおおおおおおお!」」」」」」」」

「「「「「「「「パチパチパチパチ!」」」」」」」」


 やんややんやの大喝采だ。

 お手玉芸はどこでもウケるなあ。

 三人を地に降ろす。


「お粗末でした」

「い、いきなり何をするのっ!」

「文句はあとだ。ここで格好いいポーズ!」

「何故なら私達は天使だから!」


 決まった。

 何なんだろうな、この天使のポーズは。

 ヴィルが投げ銭を拾い集めてるけど、誰も何も言わない。

 悪魔とわからないのか、天使が一緒だからか。


「おいおい、どーなってんだ? 思ったより大金になったぞ?」

「今のは何なのっ!」

「あたしの身分を証明する芸であり、パワーの発露であり、おゼゼを得る手段だよ。経済活動は重要なのだ」

「私も助演したかったであります」

「ごめんよ、四人はお手玉したことなくてさ。ついいい音が出そーな子を優先してしまった」

「いい音って……」

「狙い通り大反響でした」


 ハハッ、怒るなとゆーのに。

 今のは笑うところだ。


「ところで天使はものを食べたりするのかな?」

「……食べたいのですけれども」

「けれども何? ちょっとわからない逆接だぞ? 普段は何食べてるの?」

「私達は崇拝の感情を得てさえいれば、何も食べなくていいでしょう? だからいつもは実食する機会がないのです」

「マジかよ。可哀そーだな。屋台が一杯出てるじゃん。何か食べていこうよ」

「い、いいの?」

「今稼いだところじゃないか。助演女優が遠慮すんな」


 こんなことで喜ぶ天使達。

 美味いものを食べられないのは不幸だからな。

 あれ、ルーネも喜んでるな?

 まー投げ銭たくさんもらったのは半分天使達へのお布施だと思うし、還元しておかないといけない。

 いい匂いのする方へと。

ルーネの洞察力は優れているなあ。

マジで大したもん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ