表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/297

第20話 深き森の魔女 その5

【 リン 】 ライフ:4000

ガラクタコロガシ

 攻撃400(+300)/防御1400

 装備:汎用アタッチメント・ブレード

ブリード・ワイバーン《成長1回/バースト2回》

 攻撃2400/防御2400


【 ステラ 】 ライフ:1800

ダークネス・ゲンガー《成長1回》

 攻撃600(+2800)/防御600(+1000)

 装備:魔導書『ネクロノミコン』

土星猫《ダークネス・ゲンガーと融合中》

 攻撃1000/防御1000

トリック・デーモン

 攻撃(2200)/防御200

 装備:調停者のガベル

 全てのカードを使い切ったステラは、緊張を解きほぐすかのように息をつく。


「ふぅ~、やっと攻撃するところまで来ました。

 途中で手札を狂わされたので、計算するのが大変でしたけど。

 これでリンを仕留められますね」


「いや~、ほんと……すごい。

 こんな戦いかたをするとは思わなかったよ」


「ああ……強いな。

 カードの強さだけじゃない。

 精密なライフの計算が必要になるコンボを、戦いながら完成させたんだ」


 アタッカーとなる宇宙ワイバーンを育て上げ、驚異的な貫通ダメージを叩き出す小悪魔を配置する。

 手札を狂わされたとは思えないほど、全てのカードが見事に噛みあっていた。


 攻撃を受けて劣勢に立たされ、ライフの変動がありながらも冷静に計算して反撃に持ち込む。

 一体どれだけの修羅場を経験すれば、こんなプレイヤーになれるのだろうか。


「それじゃあ、いきます……最後の一撃!

 【ダークネス・ゲンガー】、攻撃宣言です!」


「キシャォオオオーーーーーーッ!!」


 攻撃指令を受けた直後、漆黒の宇宙ワイバーンは空中に飛び上がり、体を縦に1回転させた。

 その口に青白いエネルギーが収縮していき、空からフィールドに向かって破壊的なブレスを撃ち込んでくる。


 ドン、ドン、ドンと光の連弾が3発。

 リンのワイバーンが赤熱する光線なら、こちらは宇宙から降り注ぐ隕石(メテオ)

 強烈な破壊力を見せつける空襲は、まさにファイナルアタックという名の厄災だった。


「【ガラクタコロガシ】でガード!

 手札からカウンターカード、【タクティカル・ディフェンス】を発動!」


Cards―――――――――――――

【 タクティカル・ディフェンス 】

 クラス:コモン★ カウンターカード

 効果:1ターンの間、自プレイヤーの所有ユニットに付与されている攻撃の増減効果を、防御ステータスに移し替える。

――――――――――――――――――


「おおっ、そいつを持ってたか!」


 見覚えのあるカードに反応したユウ。

 彼にとっては苦い敗北の思い出だが、リンクカードを多用するデッキにとっては強力なカウンターだ。

 【汎用アタッチメント・ブレード】の攻撃ステータスを防御に回し、【ガラクタコロガシ】は爆散しながらも主人への貫通ダメージを軽減する。


 ――が、リンの背後に怪しい影が迫っていた。

 貫通ダメージが発生したことにより、【トリック・デーモン】の能力が発動。

 『ニシシッ☆』と笑う小悪魔が、持っていたガベルでリンの頭を叩く。


「あ~っ! この……痛くないけど、このぉ~っ!」


 ポカポカと可愛らしく殴る小悪魔だが、そのダメージは2200。

 宇宙ワイバーンの隕石(メテオ)よりも、数字の上ではこっちのほうが痛いという理不尽さだ。


 やがて空襲が終わると、漆黒のワイバーンは垂直に急降下し、ズシャアッと土煙を上げて着地する。

 激しい攻撃で遺跡の一部が吹き飛び、周囲の植物も荒れてしまったが、ステラは惨状に目を向けることもなく正面を見つめた。


 VRだから気にしないというわけではない。

 魔女の向かい側に立つ対戦者に、まだ戦う意志と権利が残っていたからだ。


『リン、残りライフ100』


「くっ……仕留めきれませんでしたか……残念です」


「よおぉ~し、生き残ったあぁ!」


 リンが使ったカウンターカードは、まさに起死回生の1枚。

 兄と戦ったときと同じく残りライフ100で踏みとどまったが、今回は自分のプレイングで命をつなげたのである。

 ほんの一歩の成長だが、リンは戦いで学習したことを活かしていた。


「しくじりましたね……相手の手札をもっと警戒しておくべきでした。

 私はこれでターンエンド」


「じゃあ、あたしのターン! ドロー!

 そして――【ブリード・ワイバーン】、最後の成長!」


 長かったステラのターンが終わり、ようやくリンのターン。

 フィールドで成長し続けたワイバーンが、ついに究極の境地へと至る。


 【ブリード・ワイバーン】は元々の効果で2回成長。

 そして、スタックバーストで首が3本まで増えるという、とてもユニークな能力のカードだ。


「ゴガァアアアアーーーーーッ!」

「グルルルルルッ!」

「オオオオオーーーーーン!」


 天に向かって3つの口で咆哮しながら、ワイバーンは翼長15mほどにまで大型化。

 竜としては小柄だが、それでも4階建てのビルくらいはある。


 鱗はより厚く強靭に、顔つきは凛々(りり)しく勇猛に。

 真紅の体からは熱気がゆらめき、火の粉のようなキラキラとした粒子を身にまとう。


 これが最後まで育ちきった姿。

 プレイヤーの間では『三頭(トライヘッド)最終形態(・アルティメット)』と呼ばれる究極のワイバーンである。


「うひゃはぁあ~! かぁっこいい~~~!!」


「とうとう完成させやがった!

 【ブリード・ワイバーン】の最終形態……俺も生で見るのは初めてだが。

 しかし、なんて声上げてんだ、妹よ。

 そんなにワイバーンが好きだとは思わなかったぞ」


「だって、子供の状態から手塩にかけて育てた子だよ?

 こんなに立派になってくれて、お母さんはうれしいよ!」


「お前が産んだわけじゃねーだろ!」


 リンも大はしゃぎの巨大ユニット。

 神竜のごとく圧倒的な力を身につけ、そのステータスは圧巻の攻防4800。

 もはや★4スーパーレアですら、この竜を止めることはできないのだが――


「それじゃあ、晴れの舞台だしフンパツしちゃおう!

 手札からリンクカードを装着!」


「なっ!? そのカードは……!」


Cards―――――――――――――

【 バイオニック・アーマー 】

 クラス:アンコモン★★ リンクカード

 効果:装備されているユニットに防御+500。このカードが取り除かれたとき、ターン終了までユニットに攻撃+500。

――――――――――――――――――


 トレードによって兄からもらった装備品。

 どんなものかまったく分からないリンだったが、ここでダメ押しに発動させた。


 ワイバーンの周囲に現れた装甲パーツが全身を覆い、ガキンガキンと金属音を立てながら装着されていく。

 3つの頭から尻尾までが頑丈なプロテクターによって保護され、プラチナメタルと真紅の竜鱗が入り交じる。


 そうして出来上がったのは防御力5300の生ける要塞。

 この状態に名を付けるなら『機械装甲(バイオニック・)三頭(トライヘッド)最終形態(・アルティメット)』というべきだろうか。


「えっと、あの……そ、そこまでやります……?」


「いや~、そんな宇宙生物を従えてるステラが言うことかなぁ」


 片や異形と化した邪悪な宇宙ワイバーン。

 片や古参のプレイヤーが見たら『やりすぎ』と言うであろう三頭装甲ワイバーン。

 VRによる大迫力な戦いが可能になったとはいえ、これはもう怪獣映画そのものだ。


 少女たちに従って(にら)みあうワイバーンたちは一触即発。

 まさしく最終決戦の様相を(てい)していた。


「それじゃあ、いっくよー!

 【ブリード・ワイバーン】、攻撃宣言!」


 前のターンと同様、三頭ワイバーンの胴体が炉心のように赤熱する。

 その熱に反応して機械装甲が起動し、パーツの一部が赤い光を放った。


 グオングオンと機械音を立てながら、パーツの光は首の付け根を起点にして、下から上へと順に(とも)っていく。

 そして、3つの口に達した膨大な熱エネルギーが収縮。レーザー光線のような奔流となって放たれた。


「【トリック・デーモン】でガード!」


 3本の破壊的なレーザーに襲われたステラの陣営だが、小悪魔が前に出て『ザンネン☆』と書かれた看板を取り出す。

 直後、悪魔は煙幕のように白い煙を撒き散らしながら消え、目標を見失ったレーザーはフィールドから外れて森の木々を焼き尽くしていった。


 これが【トリック・デーモン】の能力。

 ガードしたときに相手の攻撃を妨害することで、貫通ダメージを無効化する。

 しっかりと全ての役目をこなし、もはや攻撃力をゼロにするだけになった【調停者のガベル】ごと、小悪魔はきれいに退場した。


「くぅうう~っ、かっこいい攻撃だったのに!

 あの悪魔、最後の最後まで~!」


「優秀な子たちです。そう簡単に、やらせはしません」


「うぅ……あたしは、これでターンエンド」


「では、私のターン。ドロー!

 リンの手札は1枚ですか……私も同じですけど。

 とりあえず、こっちも成長させてもらいますね」


 後攻であるため遅れを取っていたが、ステラ側の宇宙ワイバーンも最終形態に至る。

 三頭ワイバーンに匹敵するほど大型になり、翼は刃物のように鋭く、体の一部に結晶体のようなものが生えてきて怪しく発光した。


 リンの陣営で正当な竜が育った一方、もはやこちらは混沌の世界から来た悪魔。

 両目がないぶん、大きく裂けた口が恐ろしさを増している。


「おおおお~、すっげ~!」


「え? 兄貴的には、あっちのほうが好きなの?」


「そうじゃなくて、SS撮ってアップしたら通知が止まらねーんだよ!」


「ちょっと! なに勝手に写真撮ってんの、も~!」


「あはは……見ごたえがありますよね、これは。

 撮ってもらっても私は構いません」


 なかなか見ることができない【ブリード・ワイバーン】の三頭最終形態トライヘッド・アルティメットに【バイオニック・アーマー】を装備。

 その対戦相手はワイバーンを【ダークネス・ゲンガー】でコピーし、宇宙生物へと変貌させた。


 そんな見どころ満載の戦いをやってみせたのが、中学生の女の子2人。

 しかも、ルーム内で行っているプライベート・デュエルというのだから話題性は十分である。


「さて、私の手番ですが……

 ここで残念なお知らせをしなければいけません。

 前のターンで重大なプレイングミスをしてしまいました」


「え……?」


 さあこれからだというときに、ステラから突然の自白。

 あんな怒涛の攻撃をしておきながら、一体どこにミスがあったのかと、リンは首をかしげるばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ