魅惑の芳香・誘惑の広場
前回のあらすじ
・北に日本あり?
・ナビさんはニャ…様?
・死に戻りの際に、時々ナビさんの夢を見る
始まりの広場、花々に囲まれた噴水の隣から朱色が眩しい教会脇の路地にかけて色とりどりの露天が並ぶ。
花々のように色鮮やかなパラソルを差した露天はそれだけで見る者の心を弾ませる。
何を食べようか。パイやら揚げ物やらパンやら様々な食べ物が美味しそうな匂いを漂わせ食欲を刺激する。
良い匂いだ。あれは何の揚げ物だろうか。
「そう言えば、猫って食べられないものがあるよね・・・・・・」
玉ねぎ、大蒜、チョコレート、葡萄…鶏肉も駄目だっけ?
何か他にも食べさせないほうが良いものが色々あった気がするな。
いや、というかそもそも、猫に人間の食べ物を与えること自体がいけなかったような。
たしか、人間の食事は猫にとっては味が濃すぎて、特に塩分が多い場合に腎臓系の病気に罹りやすくなってしまうと聞いたことがある。
つまり、ここは猫用の食事を取り扱うお店を探すべきだろうか。
『我は普通の猫とは異なる。…お主の食べたいものを頼め』
玉ねぎも大蒜もチョコレートも平気だそう。好きなものを選ばせてくれるバロン、紳士的。でも、一緒に選ぶのも楽しいと思う。
「あれ、あのなんかいいにおいする揚げ物。おいしそうだと思わない?」
赤いパラソルの露店を指さす。そこには茶色の揚げ物が売られている。揚げ物からはお肉の良い匂いがする。
『うむ。なかなかに悦な匂いじゃ』
こんがり揚がったお肉の良い匂いに釣られて足が露店に引き寄せられる。
近くで見ると、丸く整えられたひき肉にうっすらとパン粉をつけて揚げられた姿、口の中に涎が溢れてきた。お肉だけにしては丸く膨らんだ形。中身は何だろう?
「っらっしゃい!」
お肉ボールを見ていたら、露店のおじさんに話しかけられた。
少し小太りで白っぽい服を着たおじさんだ。うん、この人の作る料理はきっと美味しい。
「3つください」
「まいどあり!」
おじさんはお肉ボールを食べやすいように紙に包んでくれる。
「これって、中身何ですか?」
「お?切り卵は初めてか?中はゆで卵でな、うまいぞ!」
ゆで卵をお肉で包んだ料理・・・・肉巻き卵だ!大好き!
肉巻き卵の次に狙いをつけたのはパン。ふっくらしたパンの表面には香ばしい焼き色がついており、側面からはドライフルーツが顔を出している。
芳醇なスパイスの香りが食欲にダイレクトアタックしてくる。白い十字の線が可愛い。
「あったか十字パンはこの国の春の名物だよ」
目が合ったおじさんが説明してくれる。
名物と聞いたら買うしかない。紙に包んでもらったパンを手に入れ、次なるターゲットを探す。主食は手に入ったし、飲み物がほしいな。
「なにか・・・飲み物・・・・・・・」
「飲み物なら、醸ジュースだよ!」
振り返れば黒い液体の入ったカラフルな容器を手に持つ男性がいる。
「醸ジュース?」
「そう、炭酸入りのジュースだよ」
黒色のジュース。匂いからしてコーヒーではなさそう。コーラかな?
「じゃあ、3つ」
「まいど!」
戦利品を携えて広場の長椅子に座る。
隣にお座りしたバロンの前にお肉とパンとジュースを供える。
ウサギをバロンとは反対隣に寝かせ、自分の分を食べることにする。