表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

序文

 じわりと汗ばむ、蒸し暑い夜。一眼レフの望遠鏡を覗き込む。敢えてのネガ使用でセットした一眼レフは、ずっしりと重く手に纏わりつく。遠くで雷の音がした、一雨くるだろうか。準備していた合羽に、視線を落とす。ちりんと、鈴が鳴った。合図が来たので、到着されたようだ。ツツジの葉っぱが痛く刺さるが、盗撮には持ってこいの場所だ。そろそろだ、手が震える。雪議員の、顔が見えた。始まったようだ。何枚か撮影する。すでに飲んで酔っ払ている様子の年老いた小泉濡(おいらせ)衆議院議員が手を挙げた。雪議員が七三分けの頭を光らせながら、テーブルの上に液体の入った茶色の小さな小瓶を置いた。何枚かシャッターを切る。雪議員の口が「これを」と言っているように見えた。阿部議員が手に取り、封筒を渡す。シャッターを切った、撮れた。雪議員の秘書がこちらを向いて何か言っている、見つかったか。雷が囂々(ごうごう)と鳴った。音に隠れながら、その場を後にする。忘れ物はないか確認しながら、路地裏から300メートル離れた車まで走った。車に到着するとすぐ暗室まで車を走らせる。気付かれただろうか。携帯のメールを確認する、24日20時~と書かれた、メールを削除する。そして写真館の前に車を寄せながら止めた。計画通り、裏勝手口を5回ノックすると、穴の開いたTシャツを着た女が現れた。

「よ、計画通り」

と、一言伝えると、女は何も言わず奥を指さし暗室の方へと誘った。女が鍵をかける音を尻目に聴きながら、暗室に入ってすぐ現像する。現像液の匂いに吐き気を覚えながら、ネガから濾紙に写真を写す。時間をかけながら、いい写真がないかチェックして、一番良く撮れた写真を数枚乾燥させる。これを、あの人に・・・

 後日。茶封筒に入れた写真を持って、喫茶店の奥の席で珈琲を飲む。郵送するとか言っていたのに、指定はこの喫茶店だった。さすがに上手く渡せるか分からないが、茶封筒をファイルに挟んで、長椅子にわざと置いて席を立った。見届けるべきだろうか、缶議員の秘書とすれ違う。やばい。手早くお会計をし、走って逃げた。その2日後、俺の携帯が鳴った。無言で電話をとると、電話のスピーカーから一言聞こえた。

「盗まれたよ、失敗」

 舌打ちをして、残りの写真を郵送する。ポスト前で一つ溜息をついた。

バレてしまっただろうか、自宅に戻り、何枚か失敗した写真をシュレッダーに差し込む。ゴウと音がして、シュレッダーが写真を飲み込んでいく。溜息しか出なかった。シュレッダーのトレイを空にして、燃やすごみの袋に赤マジックで×と書いて袋を閉じ、ごみ置き場へ向かう。警察が気付いてくれるといいんだけどな。また一つ溜息が出た。

 ごみ置き場の横のツヅジに目を奪われながら、スマートフォンで写真を撮る。ツツジが誇らしげに群を生して咲いていた。

想像で書いてますので、マネしないでください。by柊 蒼輝

利子死んじゃったよ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ