表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/199

35 とても現実的なピンチ


 巌津和尚(がんつおしょう)と名乗るお坊さんが訪ねてきた明くる日、わたしは自分がたいへんな危機に陥ってると気付いた。

 クレカどころではなくキャッシュカードも使えない。

 携帯電話も使えなくなっていた。

 銀行残高が差し押さえになった事実は、ご丁寧に銀行から会社宛にかかってきた電話で知らされた。それでスマホも使えなくなっていると気付いた……カード会社かけようとしたらダメだったのだ。サイにもつながらなかった。


 「どしたの川上さん?」

 窓際のデスクから社長が尋ねた。

 「あー……えと、銀行からわたしに電話で、預金についてなにか手違いがあったようで」

 「なに、借金トラブル?カード詐欺?」

 「いえまさか!借金なんかしてませんし」

 「そ」


 少なからずうろたえてたわたしはふらりと力なく立ち上がって、コーヒーを注いだ。ミルクと砂糖の封を切る手がおぼつかない。 

 悪夢のようだ。お昼だけど食欲が失せた。ていうかランチを買うお金がない。

 落ち着けわたし。

 お財布の中身は千円ちょっと。それとPASMOの残高3,000円ほど……PASMOは今朝使えたので、無効になってないはず。

 無効。

 誰かが手を回して、わたしの口座や諸々を無効にした?

 そんなことあり得る?

 おカネがない。

 お給料……今日がお給料日だったのだ!

 どうしよう。危機感がだんだん膨れ上がってきた。どうしよう。頭が真っ白で何も考えられない。


 心ここにあらずのまま仕事を終えて家路についた。

 夕方までにいくつか考えは浮かんだけれど、一度もしたことがないことばかりで気が重かった。


 1) ママに借りる。

 2) ローンを申し込む。

 3) 社長に給料前借り……これは無理。入社早々そんな真似は出来ない。


 両親にいくらか貸してもらう、というのがいちばん気が楽だけど、心配させるに違いない。だってスクラッチくじが当たって超余裕、ということになってるんだから。

 友達のひとりはローンのカードを作ってお小遣いの足しにして、二年で100万円くらいの借金を作った。返済にちょっと苦労してるけどそれでも死にはしない。

 アリかも。

 街角にはたくさんの会社の看板が掛かってる。

 明日は土曜日。事態が変わらなければ、それも考えなきゃ……


 

 途中の道程がモザイクのように切れ切れの記憶しか無い。いつものお店の前に行くたびに買い物しなきゃと思って、それで(あ、おカネがないんだ)と思い直す。

 夢遊病みたいにアパートまでたどり着いた。

 

 

 わたしは相変わらず食欲はなかったけれど、おなかはグーグー言っていたからサイの夕食をかき込んだ。

 サイはスープを飲みながらわたしをチラッと見た。

 「ン?なに?」

 「心配?」

 「心配?なにが?」

 「昨日の男のこと、心配してるのかなって」

 「ああ、うん、そうね。ちょっと心配」

 わたしは様子が変だったのだろう。サイに笑って見せた。

 「あの人の格好が非現実的で、なんか実感無くて」

 「ジダイゲキみたいだった」

 「あの、ねえサイ」

 「なんだ?」

 「サイはしばらくデスペランさんのところに行ったほうが良くない?また怪しい連中に目を付けられてるんだし、無理に対処することは無いと思うんだけど……」

 サイはその言葉を反芻しているようだった。

 「――うん、それもいいかも。でもナツミをひとりには出来ない」

 「狙われてるのはサイだもん。わたしはタカコか伊藤先輩のところに転がり込むよ……明日と、日曜くらい」

 「それじゃもう決定かな?あいつの世話になるのは気が引けるが、あの巌津和尚の背後をなにか探ってくれるかもしれない。たしかにいい考えかも」

 「ごめん、それじゃあ、用意しようか」



 翌朝、サイはスポーツバッグに着替えを詰め、短剣と装備一式も持って出掛けた。デスペランさんに渡されたスマホで連絡は付いていた。(彼のスマホは無事なんだ)とわたしはぼんやり思った。街道沿いでデスペランさんの車に拾ってもらえるという。


 わたしは10時になるとバイパスのほうに歩いた。実家に連絡する前に、とりあえずローンの申し込みだけ済ませようと思ったのだ。

 ATMみたいな小さな箱に入店するのは気恥ずかしかった。



 それから30分後、わたしは絶望感に打ちのめされて家路についた……


 審査が通らなかったのだ。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ