表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

162/199

160 うるおう荒野

 

 「いつまで減らず口叩くんだこの子は!いつも非現実的なことばかり言って、まったく情けない――」

 ママの目に涙がにじんでた。

  

「痛えじゃねーかこのばばあ!テメー暴行で訴えるからな!親子でも手加減ナシだかんなこの――」

 サイが根神の襟元を掴んで乱暴に引き立たせた。根神はハッと恐怖の表情を浮かべて凍り付いてた。

 わたしはサイが根神を殴るのかと思った……けれど、厳しい目で根神を見て、言った。

 「――おまえなんか殴る価値もない。クズめ――」

 サイが手荒に突き放すと、根神はまたよろりと尻餅をついた。

 「へへ」根神は捨て鉢に笑った。「ハイオレゴミクズです。誰も産んでくれなんて頼んでねーのによー、人生ガシャぜんぶスカ引いてこのザマですよ。あーやってらんねー!」

 

 サイは転がってるカップを拾うと、わたしの肩に手を回した。

 「ナツミ、かえろう」

 「え?うん……」

 「待って!どうすれば息子が助かるのか教えてください!」

 「わたしたちのアパートの102号室を訪ねて鮫島という男に事情をぜんぶ話しなさい。それでおおむね解決すると思う」

 「無理ゲーだっつったろ……」根神が呟いた。

 「なんで無理だって分かるのよ?」

 「ナツミ!」

 わたしは手を上げてサイを黙らせた。根神がおちゃらけ口調をやめて素に戻りかけてると感じたからだ。

 とにかく喋らせろ、とわたしの本能が訴えていたのだ。


 「オレら――」根神は地面に目を落としたまま喋り始めた。

 「――みんなタマ握られてるんよ。あの野郎、俺の夢に出てきて、オレのハズカシイ過去の秘密ぜんぶ知ってる、バラしてやるって脅してきやがった。たぶん若槻センセもそう」


 「夢」という言葉にわたしはハッとして、サイに目配せした。

 サイがうなずき返した。


 「――だから言いなりになるしかないんよ」根神は自嘲気味に短く笑い捨てた。

 「根神、その夢に出てきた人がアメリカで今話題の人だって気付いて、それで心底怯えたの?」

 根神が素早くわたしを見上げた。その顔に混じりけなしの狼狽が浮かんでいた。

 「え……?なつみん、なんで分かるん?」

 「やっぱりそうなの……サイ?」

 「ああ、ナツミ。奴が日本人を操っているのだとしたら、問題だな」

 

 「アダム」根神が言った。

 「え?」

 「アダム・ワイア……あいつそう名乗ったんよ」根神は顔面蒼白だ。いったいどんだけ脅されたのか……

 

 「興味深いお話だった」

 わたしたちの背後で声がして、サイが振り返った。

 「メイヴ」

 メイヴさんが相変わらずの白いローブと魔法の杖のすがたで立っていた。

 「いつの間に……」

 メイヴさんはなんでもない、というように手を振った。

 「邪気を感じたのでね……来てみたの」


 根神もママも目を丸くしてメイヴさんを見ていた。

 「ほら、いい加減お立ち」

 ママに言われて根神がかったるそうに立ち上がった。少なくとも「うるせえ」とは言わなかった。進歩だ。


 メイヴさんは涼しい目で根神を見ていた。

 「彼、取り込まれかけてたわね」

 「取り込む?」サイが言った

 メイヴさんがうなずいた。

 「アメリカのミスターX――アダム・ワイアが機械の傀儡だというのはデスペランに聞いたけど、それだけでは説明できない力を彼は発揮している」

 サイがゆっくりうなずいた。

 「どこから〈魔導律〉を体得したか、だな?おまえやデスペランから〈魔導律〉を分け与えられた誰かが裏切ったとしても……」

 「それは無いと思う」

 「すると、ハイパワーの〈後帝〉(ハインドモースト)が……?」

 メイヴさんは首を振った。

 「ハイパワーは〈魔導律〉を失って、そののちに自前のテクノロジーを発達させて魔法じみた力を手に入れたのよ。だけど夢に介入するというのは彼らには無理。ほかの何者かがアダムに力を与えているのでしょう」

 「それは極めて由々しきことだ……新たな敵がいるということになる」

 メイヴさんが根神に顎をしゃくった。

 「彼に祝福(ギフト)を与えて邪気の(みなもと)を辿ってみようと思う」

 「それは……危険じゃないか?」

 「やってみるしかない」


 メイヴさんは根神を手招きした。

 「あ?なんスか?」

 「君の心を蝕んでいる棘をできるだけ取り除いてあげたいと思うの……ちょっとじっとしててちょうだいな」

 「は?意味分かんねーけど……」いつもの軽薄さを取り戻しかけたけれど、まわりの厳しい視線に突き刺されて黙った。


 メイヴさんは目を閉じてなにか呪文を呟き始めた。

 掲げた杖の先端に、暖かい緑色の光が宿りはじめた。


 根神はその光を胡散臭げに見上げた。長年厨二病をこじらせた人間らしく、なにに対しても疑り深いのだろう。

 その光が強まると、根神は催眠にかかったように呆けた顔で眺め続けていた。


光がひときわ強まって「バシン!」という鋭い破裂音とともに消え去った。

 「ああ……」

 メイヴさんがよろめいて、サイが慌てて背中を抱えた。

 「メイヴ!」

 メイヴさんが弱々しく微笑んだ。

 「大丈夫」


 「ね~、いったいなんなのよ手品それで終わり――」言いかけて、根神は頭を抱えて膝を付いた。「熱い!頭が熱いムズムズして熱いィー!!」

 「コウちゃん!?」

 ママが根神に駆け寄った。

 「コウちゃん!」メイヴさんを見上げた。「あんたこの子になにをしたんです!?」

 「アタマが――アレ?」根神がハッと顔を上げた。頭部をしきりに手探りしてた。「あれ?なんで――」

 ママが息子を見おろして息を呑んだ。

 「コウちゃん、髪が……」


 根神がママを見た。

 「髪が生えてきた……!」



 わたしはぬるくなってしまったカフェオレの残りを飲み干した。


 なんなのこの展開。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ