表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌み子、のんびりパワフル世界救済(1000年ぶり2回目)  作者: 憩葱助
設定資料(随時更新)※物語を読んだ上で理解を深めたい方はお読みください
2/116

登場人物一覧

この記事の内容は物語の進展にあわせて随時更新されます。

◆主人公陣営


-アイリ・トライソル

半人妖・竜

禁忌とされる異種交雑により生まれた半人妖の姉弟から

近親交配によって生まれた半人妖第二累代。

生まれつき視力と聴力が極端に弱いが強力な魔力感知によって

感覚を補っており他の生物よりも感知能が強い。



-ベル・メイデン

人族-上級精霊 剣闘士(光、氷)

幼少期から行動を共にするアイリの従者。

元人族だが、アイリの手によって上級精霊に転成している。

竜王ガルムの加護を享けている。






西洋域


◆アルボスティア


-カイル

人族男 剣士(炎)

アルボスティア冒険者養成所の主席パーティー所属

直情的だが仲間思いで、その感情の触れ幅を攻撃に転化することで

強力な火炎剣を使用する。


-エド

人族男 戦士(土)

アルボスティア冒険者養成所の主席パーティー所属

カイルとは対称的に冷静沈着で表情が乏しい。

肉弾戦に楽しみを見出しつつも実際の戦闘では自身の中に恐怖も抱えている。

身体魔力の操作や纏殻による近接戦闘が得意。


-ウルハ

人族女 魔導師(現象属性)

アルボスティア冒険者養成所の主席パーティー所属

好奇心旺盛で魔法の覚えが早いがお調子者な一面もある。


-リーナ

人族女 聖職者(光)

アルボスティア冒険者養成所の主席パーティー所属

優しく温和な性格だが正義感が強く、肝が据わっている一面もある。







竜王種


-ディアン

詳細不明


-ノア

詳細不明


-ガルム

詳細不明


-レヴィ

詳細不明






――――― 一〇〇〇年前 ―――――


◆アウローラ・ノヴァ

一〇〇〇年前の大戦において人・魔・邪派閥の内魔の側から派生し邪悪の討伐を成し遂げ大戦を平定したパーティー

パーティーとは名ばかりで戦闘隊形は盾役(タンク)回復役(ヒーラー)を持たない単騎×7自己完結のゴリ押し攻撃特化型。

だが各分野で戦闘を突き詰めた各々にとって最善の動きが戦闘における最善解へと収束するため、無駄はなくお互いの邪魔にもならない。


-アイリ・トライソル

異名は“八陽の竜司”

主な武装:

無垢魔石眼(アイ・スロット)

三軸剣(トライアクシス)

参綴之祭壇画(トリプティック)

詳細は別記


-ベル・メイデン

異名は“氷結女帝”

主な武装:

ミスリルソード(ルミナス)

氷結竜殻

詳細は別記


-アハト・メノ・カンナカムイ

雨竜(アハト・カンナカムイ)

天空を駆けときに恵みをときに腐敗をもたらす摂理の守り手。異名は“雨の女神”

主な武装:

ラヨチマキリ


-ガーネット・スカーレット

真紅(スカーレット)()人族(ドラゴニュート)

炎の竜王直属の眷属であり灼熱を操る業火の申し子。異名は“緋焔”

主な武装:

業火竜殻


-エマ・ベアトリクス

妖人族(エルフ)

ありとあらゆる魔法を自由自在に使いこなし編み出す歩く魔道書。異名は“魔道炉心”

主な武装:

カドゥケウス


-シオン・カーリー

影豹(ブラッキー・)人族(ワーパンサー)

暗躍する強大な裏稼業ギルドを取りまとめる若き暗殺者の頭。異名は“紫雷の刃”

主な武装:

ダインスレイフ


-バイフー

霞虎(ヘイズホワイト)人族(・ワータイガー)

肉弾戦において敵う者は居ない、当代最高峰の戦士と名高い。異名は“白虎王”

主な武装:

金剛虎王牙

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ