表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

秘密だったはずの夜

 夜半、俺は散歩に出ていた。高校までだと深夜の外出にはうるさいので大学生の特権だ。

「お兄ちゃん! 夜遊びはダメだよ!」

 もちろん茜だ、どっから気づいたのか本当に不思議だ。

「高校生が夜中に出歩くなよ」

「お兄ちゃんあるところに私ありだよ」

「当たり前のごとく言うなオイ、外に出たとき部屋の明かり消えてたけど起きてたのか?」

 ちゃんと確認したはずだ。もし起きてたら夜中に出歩く不良少女が一人増えてしまうからな。

「玄関にセンサー付いてるんだよ、知らなかった?」

「なんだ、ドアの開閉でもチェックしてたのか」

「ううん、お兄ちゃんの持ち物についてるRFIDを検知する専用品だよ」

 RFIDって確か本屋とかで万引き防止用についてる入り口のセンサーじゃねえか!

「俺を脱獄犯か何かと思ってないか?」

「妹を捨てる罪は殺人より重いんだよ、このくらい当然じゃない」

 捨てるって……ちょっと出歩くだけじゃないか……

 時々茜が出かけようとした時についてくるのはただの感の良さだと思ってたんだが、どうやらテクノロジーの進歩も一役買っているようだ。

「大げさだな、あと怖いからセンサーは取ってくれ」

「そうしたら私が毎日お兄ちゃんが寝るのを見届けないといけないでしょ、流石にしんどいよ」

 どうやらこの妹には兄を放っておくと言う選択肢はないようだ。

「気にしないってのはできないのか?」

「気になるに決まってるでしょ! お兄ちゃんがどこにいるのかいつでも知りたいって言う妹なら当然の気持ちじゃない!」

 どこがどう当然なのだろう? この妹は異世界でもなかなかいないんじゃないかと言うレベルで思考がぶっ飛んでいる。

 それはさておき、自由な外出くらい認めて欲しいので反論する。

「気にしすぎだろ、お前を捨てたりしないぞ。お前が俺を不要と言うならまた別だけどな」

「そんなわけないでしょ、私には一生お兄ちゃんが必要なの! 不要になったりしないよ!」

 泣きそうな目でそう言われるとちょっと罪悪感さえ感じてしまう。

 あんまり言うとマジ泣きしそうだから加減が難しい。

「そうか、じゃあ俺もいなくならないから安心していいぞ」

「ホントに?! ホントだよね!? 信じちゃうよ!? 私と約束してくれるの?」

「わかったわかった、約束するよ、だからそう悲しそうな顔しない」

「うん! 約束だよ! 一生の約束だからね!」

 一生ときたか……重いなあ……でも覚悟はしておこう。言質取られた感が凄いが……

「はあ……保証はできんが約束はするよ、安心しろ」

 ただの夜遊びがずいぶん高くついたなあ……

「じゃあ、帰るか」

「うん!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ